【ロマサガRS】ソフィア(SS・2000万DL)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSソフィア(美しい花)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (ソフィア(美しい花))
ソフィアの評価と基本ステータス
ソフィア(美しい花)の評価
| 単体評価 | 96点/100点 |
|---|---|
| 完全体評価 | 97点/100点 |
| キャラ名 | ホーリーオーダー(女) ロマンシング サ・ガ2 |
| ランク | SS |
| 武器種 | 棍棒 |
| ロール | アタッカー |
| 術適性 | 光術 |
| 入手方法 | ロマンシングフェス |
| ソフィアの特徴・簡易評価/▽詳細評価へ | |
| 【◎】 ・高めの腕力にテンIV+弱点集中IIIで最大与ダメ+30% ・BP6/威力Aのダブルヒットループで継続火力が高い ・削岩撃で瞬間火力、大震撃で全体攻撃と豊富な開幕行動 | |
| 【〇】 ・託す希望で気絶時に味方全体を回復 ・ブロウヒールで攻撃しつつ自己回復ループも ・グランドスラムでR2以降高火力の打全体処理 | |
| 【△】 ・素早さは中速よりちょっと下 | |
ソフィア(美しい花)のステータス
| 戦闘力 | BP | 初期:10 | |
|---|---|---|---|
| HP | - | MAX:20 | |
| LP | 6 | 回復:3 |
スタイル補正値(Lv50)
| 腕力 | +88%+17 | 知力 | +48%+5 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +56%+5 | 精神 | +60%+5 |
| 器用さ | +70%+5 | ![]() | +37%+5 |
![]() | +61%+11 | 魅力 | +51%+5 |
| 合計補正値 | 471% | ||
ソフィアのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | ブロウヒール |
|---|---|
| 属性:打 威力:D コスト:6 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材:白 攻撃/近/直接/敵単体 (打) 棍棒で攻撃する 自身のHPを回復する(効果小) | |
| 技2 | ダブルヒット |
| 属性:打 威力:A コスト:8 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇/覚醒素材:黄 攻撃/近/直接/敵単体 (打) 棍棒で攻撃する | |
| 技3 | グランドスラム |
| 属性:打 威力:A コスト:15 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材:赤 攻撃/近/直接/敵全体 (打) 棍棒で全体攻撃する |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | 弱点集中Ⅲ |
|---|---|
| Weak攻撃の与ダメージが上昇する(効果大) | |
| 2 | 託す希望Ⅱ |
| 攻撃を受けてHP0になる時 味方生存者全体のHPを回復する(効果大) | |
| 3 | テンションアップⅣ |
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果大) |
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 素早さ+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 素早さ+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 腕力+3 | Lv.38 | 腕力+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 腕力+5 |
| Lv.18 | 素早さ+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
ソフィアの使い道や強い点
託す持ちの高火力打アタッカー!
Lv50で+88%+17と高めの腕力補正を持ち、打アタッカーとしては数少ないテンションⅣ+弱点集中Ⅲで打弱点の敵に対して常時+30%の与ダメ上昇で攻撃できます。
また、託す希望で気絶時に味方を全体回復することができ、基本はアタッカーとして運用しつつ、回復にも参加できる”託すアタッカー”として活躍することができます。
▼基本(力+)武器、ヒールライト継承は(光+)を装備
場合によっては「ヒールライト」を継承させて、より”ヒーラー”に寄せた運用も可能ですが、元々の愛補正は低いため、光棍棒を装備させて回復量を補強してあげましょう。
ヒールライトを継承しない場合は、力棍棒がおすすめです。
「ダブルヒット」で威力Aループの継続火力!

技2には「ダブルヒット」を習得します。
▼打弱点に対して安定した継続火力!
ダブルヒットは、BP6、威力A打単体攻撃です。
大正義のBP6威力A単体技で、技1がBP6のソフィアは、オートでもループ運用が可能です。
打アタッカーで威力Aループが可能なスタイルは少なく、特に腕力依存の棍棒キャラでは、ジニーとソフィアのみです。
中でも優秀な腕力とアビリティを持ったソフィアは、トップクラスに継続火力が高く、ボス戦で安定した火力が出せます。
「ブロウヒール」で攻撃しつつ自己回復

技1には新技「ブロウヒール」を習得します。
▼攻撃しつつ自身を回復!ただし相性はいまいち?
ブロウヒールは、BP5、威力D打単体攻撃で、自身のHP回復(効果小)の追加効果が付いているのが特徴です。
攻撃しつつ自身を回復できる継戦力重視の技です。
BP5なのでそこまで連打できるわけではなく、1回の回復量もそこまで高くはないので、ちょっと微妙です。
また、このソフィアの場合は、あえてHPを減らして気絶から託す希望発動→ヒーラーで起こすといった立ち回りも強いので、あまり相性は良くないかもしれません。
継承込みで幅広い対応力
既に3スタイルから継承技を選ぶことができるため、対応力が広いのもソフィアの大きな特徴です。
ただし、知力は術士SSの並以下なので、ヒールライト以外の攻撃系の術とはあまり相性は良くありません。
▼「削岩撃」で瞬間火力も完備!よりボス戦向けの運用
削岩撃は、BP10、威力SSの打単体攻撃です。
オートでも開幕から使える瞬間火力として優秀な技で、ボス戦の高速周回などで活躍することができます。
SSソフィアから継承できるので、全プレイヤー、スタートダッシュミッションをクリアすれば、誰でも継承できます。
▼「大震撃」で開幕全体攻撃が可能に
大震撃は、BP9、威力Cの打全体攻撃です。
オートでも開幕から使える全体攻撃で、普段周回などにも対応することができます。
引率役にはなれませんが、育成周回する際にも、全体攻撃を持っているかいないかは重要なポイントです。
継承にはクリスマスのイベント報酬で交換できた、Sソフィアが必要となります。
▼「骨砕き」「脳天割り」でデバフにも対応
BP6、威力B打単体+腕力デバフの骨砕き、
BP7、威力A打単体+知力デバフの脳天割り、
それぞれボス戦で重要となるデバフを継承できます。
特に骨砕きは、オートでも開幕から使用でき、ループで運用も可能なので、腕力デバフ要員として活用できます。
ボス戦に特化した高火力打アタッカー
ダブルヒットループで、現状の打アタッカートップクラスの継続火力を出すことができる上、託す希望で回復にも参加できる非常に便利な棍棒アタッカー性能となっています。
特にボス戦では、打アタッカー最強クラスの活躍に期待ができます。
ただし、単体特化でトップクラスに便利なだけのアタッカーは、今後の新キャラ追加で埋もれてしまったり、特出した唯一性が無いと、他のスタイルでも代用は効きやすく、”ソフィアじゃないと無理”といった状態にはならないでしょう。
ソフィアにおすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
|---|---|---|
![]() SSソフィア | ▷削岩撃 BP13→10威力SS打単体 [特効:岩石] | ★★★★☆ |
| ・開幕の瞬間火力 ・ボス戦周回などに有効 | ||
![]() Sソフィア | ▷大震撃 BP11→9威力C打全体 スタン付与(確率小) | ★★★★☆ |
| ・開幕の全体火力 ・普段周回などに有効 | ||
![]() SSソフィア ![]() Aアガタ | ▷ヒールライト BP4→3/威力D単体HP回復 | ★★★★☆ |
| ・回復役になれる ・光棍棒推奨 | ||
![]() SSソフィア | ▷骨砕き BP8→6威力B打単体 [特効:骨]腕力デバフ(小) | ★★★☆☆ |
| ・中火力+腕力デバフ ・オートでもループ運用可 | ||
![]() Aアガタ | ▷脳天割り BP9→7威力A打単体 知力デバフ(小) | ★★★☆☆ |
| ・中火力+知力デバフ ・手動時のみな代わりに骨砕きよりは高火力 | ||
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 | ||
ソフィアのおすすめ覚醒パターン
パターン1:単体運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | ブロウヒール | BP6 | ◇ |
| 技2 | ダブルヒット | BP6 | ◆◆ |
| 技3 | グランドスラム | BP15 | ◇◇◇ |
| 継承技 | 削岩撃 | BP10 | ◆◆◆ |
削岩撃→通常→ダブルヒット→通常→ダブルヒット...
開幕削岩撃の瞬間火力から、以降は通常とダブルヒットの威力Aループで継続火力が高い単体構成です。
パターン2:開幕全体→ダブルヒットループ
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | ブロウヒール | BP6 | ◇ |
| 技2 | ダブルヒット | BP6 | ◆◆ |
| 技3 | グランドスラム | BP15or13 | ◇◇◇ |
| 継承技 | 大震撃 | BP10 | ◆◆◆ |
大震撃→通常→ダブルヒット→通常→ダブルヒット...
開幕全体になることで周回でも多少使いやすくなります。
また、1ターン目に動かないのであれば、R2以降でグランドスラムを打つのもおすすめです。
ソフィアの紹介やスタイル一覧
「美しい花のように、人々の心を癒せればよいのですが。」
ロマンシング サ・ガ2より
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| アガタ(術こそが我が真の力) | A | 棍棒 | |
| ソフィア(この思いが全てに通ず) | SS | 棍棒 | |
| ソフィア(心を強く持って) | SS | 棍棒 | |
| ソフィア(美しい花) | SS | 棍棒 | |
| ソフィア(聖騎士の正装です) | S | 棍棒 | |
| マチルダ(人々の幸せの為に) | SS | 棍棒 | |
| マリア(この栄誉は皆のもの) | SS | 棍棒 | |
| マリア(全ての人の心に春を) | SS | 棍棒 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| シエロ(宿敵ターム族!) | SS | 小剣 | |
| ハンニバル(皇帝近衛兵の真髄) | SS | 槍 | |
| 最終皇帝 男(タームとの死闘) | SS | 大剣 |
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
![]() 大神官を討て!七英雄の復讐 | |||||
![]() ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
| ライラ・ヴィンターガン編 | |||||
![]() 鬼八ライラ後編ガチャ | |||||
![]() 鬼八 | ![]() 金獅子姫 | ![]() ファティーマ | |||
![]() 螺旋回廊490階 | ![]() 四元像との対峙-シャムマベル- | ||||
-
-
-
ななしの投稿者
465年まえ ID:leqlrls2託す二枚編成する時の要。
LP0で自己回復できるんで倒れるタイミングをコントロールしやすいのが素晴らしいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
455年まえ ID:btqeu35o今まで託すアタッカーはクリベルト使ってて4にアビのおかげで完全な託すアタッカーの動きが出来なかったですが、新ソフィアは現状完全体の託すアタッカーで託しながらダメージも稼げる点が最高ですね
まだ削岩撃→ダブルヒット構成しか試してませんがブロウヒール構成も出来ますし今後の技マシーン次第ではありますが、低BPの全体技に期待したいですね
-
-
-
-
ななしの投稿者
445年まえ ID:lnhpj6i3タイガーの頭に置いて運用する場合には、ヒールライトを継承するとLPがあっという間に枯渇するからお勧めできない。自分の場合は、ブロウヒールをBP5、骨砕き脳天ダブヒをBP7に揃えて、相手に合わせて骨砕きor脳天orダブヒ>通常>ブロウ>通常>骨砕きor脳天orダブヒで通常攻撃を挟みながらBP7技とブロウヒールを交互にループさせて使ってる。
タイガー先頭で死に過ぎるから回復させたい。でもLPは消費したくない。回復は程々にして、託すも使わせたいって場合にオススメ。敵の攻撃にも程々に耐えつつ、デバフもしつつ、託すもイイ感じに使える。
-
-
-
-
ななしの投稿者
435年まえ ID:r9l4f7am温泉ジニーとノーラは持ってるが、継承用の大震撃が未所持の限定スタイルなのでソフィア欲しいなー
-
-
-
-
ななしの投稿者
425年まえ ID:ernqgu6yアザミ・・?
-
-
-
-
ななしの投稿者
415年まえ ID:jhpezx57託す持ちで火力のあがったアザミだね。
一年で結構インフレしてるね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
405年まえ ID:r1k0x4fv81なってます
素早さ遅いです、、、
-
-
-
-
ななしの投稿者
395年まえ ID:ik1npq10アビや技構成的に悪くないんだが
流行りのBP3や4とかの壊れ技や低コス打ボーラーが無いって事は火力としては更に他に良いのが出て来る可能性は高いとしか思えない
託す持ちの高火力って言う唯一無二感を出して誤魔化されてる気がしてならない
-
-
-
-
ななしの投稿者
385年まえ ID:a1z16ive腕力80から中々上がんない
これより上の人居る?
-
-
-
-
ななしの投稿者
375年まえ ID:g9783i4xボス蟻に突耐性あってハンニバル涙目
ゴリラ聖女が一番活躍するっていうね・・
-























