【ロマサガRS】SSウンディーネ(我が術に続け!)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSウンディーネ(我が術に続け!)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (ウンディーネ(我が術に続け!))
ウンディーネの評価と基本ステータス
ウンディーネ(我が術に続け!)の評価
| キャラ名 | ウンディーネ ロマンシング サ・ガ3 |
|---|---|
| ランク | SS |
| 武器種 | 杖 |
| ロール | サポーター |
| 術適性 | 水術 |
| 入手方法 | ロマンシングフェス |
| ウンディーネの特徴・簡易評価 | |
| 【◎】 ・常時被ダメ-40% ・全体冷属性与ダメ+10% ・ターン終了時にHP回復極小 ・奇数ターン開始時にBP+2 ・偶数ターン開始時に体力、素早さ、知力バフ中 ・BP1威力D冷単体+HP回復小 ・BP6威力A冷単体+全体防御強化小2T ・BP10ファスト威力D冷雷全体 +全体防御強化中+ガードアップ小2T | |
| 【〇】 ・生命の水+や活力の水+継承でヒーラー運用 | |
| 【△】 ・火力は控えめ | |
ウンディーネ(我が術に続け!)のステータス
| LP | BP | ||
|---|---|---|---|
| 初期 | MAX | 回復 | |
| 6 | 10 | 20 | 3 |
スタイル補正値(Lv50)
| 腕力 | +35%+5 | ![]() | +112%+15 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +65%+5 | 精神 | +95%+5 |
| 器用さ | +33%+5 | 愛 | +63%+5 |
![]() | +97%+13 | 魅力 | +50%+5 |
| 合計補正値 | 550% | ||
ウンディーネのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | キュアウォーター |
|---|---|
| 属性:冷 威力:D コスト:1-2 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵単体 (冷) 水術で攻撃する 自身のHPを回復する(効果小) | |
| 技2 | オーシャンヴェール |
| 属性:冷 威力:A コスト:6-8 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵単体 (冷) 水術で攻撃する 味方生存者全体に「防御強化」を付与する (効果小/効果2ターン) | |
| 技3 | テンペストヴェール |
| 属性:冷+雷 威力:D コスト:10-13 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/ファスト/敵全体 (冷+雷) 水術で全体攻撃する 味方生存者全体に「防御強化」(効果中)、 「ガードアップ(小)」を付与する(効果2ターン) |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | エレメントヒールⅡ(体力・素早さ・知力) |
|---|---|
| ターン終了時、自身のHPを回復する(効果極小) バトル開始から数えて奇数ターン目の開始時、自身のBPを回復する(+2) バトル開始から数えて偶数ターン目の開始時、体力・素早さ・知力を上昇させる(効果中) | |
| 2 | 冷の隆盛 |
| 味方生存者全体の冷属性攻撃の与ダメージが上昇する(効果中) | |
| 3 | 鉄壁の守りⅥ |
| 攻撃を受けた時 被ダメージを軽減する(効果極大) |
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 素早さ+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 素早さ+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 知力+3 | Lv.38 | 知力+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 素早さ+5 |
| Lv.18 | 知力+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
ウンディーネにおすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
|---|---|---|
![]() 限定SS | ▷活力の水+ BP5~4/LP1/威力C/ 単体HP回復/体力バフ小 対象のBP+1 | ★★★★☆ |
| ・ヒーラー運用が可能になる | ||
![]() 恒常A | ▷生命の水+ BP4~3/LP1/威力D/ 単体HP回復 対象のデバフ解除 | ★★★★☆ |
| ・ヒーラー運用が可能になる | ||
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 | ||
ウンディーネのおすすめ覚醒パターン
パターン1:防御バフ+ヒーラー運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | キュアウォーター | BP1 | ◆ |
| 技2 | オーシャンヴェール | BP6 | ◆◆ |
| 技3 | テンペストヴェール | BP10 | ◆◆◆ |
| 継承技 | 生命の水+ | BP3 | ◆ |
テンペストヴェールやオーシャンヴェールで防御バフを付与しつつヒーラーとしても活躍
ウンディーネの紹介やスタイル一覧
「玄武術の力は皆さんと共にあります。恐れずに、進みなさい!」
ロマンシング サ・ガ3より
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| ウンディーネ(お願いがあるんだけど) | A | 杖 | |
| ウンディーネ(共に戦う夢を見た) | SS | 杖 | |
| ウンディーネ(大人のリゾート) | SS | 杖 | |
| ウンディーネ(我が術に続け!) | SS | 杖 | |
| ウンディーネ(教えの歓び) | SS | 杖 | |
| ウンディーネ(敵の名はボルカノ) | SS | 杖 | |
| ウンディーネ(火の祭りを水の祭りに) | SS | 杖 | |
| ウンディーネ(玄武術なら任せて) | S | 杖 | |
| ウンディーネ(玄武術の伝統) | SS | 杖 | |
| ウンディーネ(玄武術を使わなくても) | SS | 杖 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| エレン(全体重を斧に乗せて) | SS | 斧 | |
| シャール(ようやく槍が使えるよ) | SS | 槍 | |
| ボルカノ(私の術で退ける!) | SS | 杖 | |
| ミューズ(取り戻した生命) | SS | 杖 | |
| 夢魔(夢を見るのだ) | SS | 体術 |
| レグルス・ヴィンターガン 前編 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() シィレイレグルス前編ガチャ | |||||
![]() シィレイ | ![]() レオン | ![]() ウルピナ | |||
![]() レグルス・ヴィンターガン 前編 | 螺旋回廊500階 | ||||
![]() クラウド・レルム編『レグルス・ヴィンターガン 前編』公開記念 | |||||
| ロマンシング サガ3発売日記念 | |||||
![]() カタリナロマサガ3ガチャ | ![]() ゆきだるまロマサガ3ガチャ | ||||
![]() カタリナ | ![]() ブラック | ![]() ウォード | |||
![]() ゆきだるま | ![]() タチアナ | ![]() ロビン | |||
-
-
-
ななしの投稿者
53年まえ ID:btqeu35oまあ自分の運用基準が高難度オート運用がメインなんで多少ずれてるところある
因みに龍神・改①番にセルマ+付きで技①⇔技③(技2・BP8)ループ出来て考える面白さは有りますが使うところあると問われると無さそうではある
最近はボスのバフで短期戦がトレンドになりつつあるので尚更使うところ無くなりそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
43年まえ ID:kp1e8cueまぁとは言え劇的な効果ではないにせよ
運用考えるの楽しそうだし
とりあえずおはガチャで追ってみようかなと
-
-
-
-
ななしの投稿者
33年まえ ID:btqeu35o天井してまで確保したのだが期待してたほどの性能じゃなくて残念だった
ジョーとの併用(セルマやカタリナ入りなど)で色々試してみたけどジョーもウン子もカタリナもダメージソースにはならないので、水弱点のボスでしか効果が出ない点で使い勝手が悪すぎる
時間が出来たらフォルネウス運用してみるか
-
-
-
-
ななしの投稿者
23年まえ ID:btqeu35o使い方次第でメッチャ可能性を感じる
実際に使って検証してみるか
-
-
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:ougxkl2j1人高難易度制覇キャラがまた増えた感じなのかな!
-




















