【ロマサガRS】戦闘力の効率的な上げ方
ロマサガRS注目記事!!
▷魅惑のビーチサイドナイトの攻略まとめNew‼
▷追憶の幻闘場の攻略情報まとめNew‼
┗ドマファ / ワイバーン
▷【7/27 19:00~】公式生放送#23まとめ
▷サマーナイトパーティーBOXの攻略
▷星神たちとの戦いロマンシング攻略
▷リアム編7話攻略まとめ / 周回解説
新ガチャ
▷海の主の娘ガチャ引くべき? / ▷ガチャシミュ
▷ラベールガチャ引くべき? / ▷ガチャシミュ
開催中のガチャ
▷ウルピナガチャ / ツバキガチャ / ジョーカーガチャ
ロマサガRS(ロマサガ リユニバース)の戦闘力の上げ方について掲載しています。戦闘力の仕組みや上がりやすい装備、基本的なところまで紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次 (戦闘力の上げ方)
戦闘力の盛り方
※あくまで戦闘力を増やす手段であって、クエストクリアが楽になる方法ではありません。
そもそも戦闘力どう計算される?
戦闘力はHPや各種ステータス、装備品にある耐性値などを計算して算出されます。
各種ステータスにも影響格差が存在しており
腕力=体力>HP>器用さ=素早さ=知力=精神>愛=魅力
となっているので、腕力/体力が高いキャラほど戦闘力が高くなるような計算式になっています。
逆にヒーラーなどに多い愛/魅力が高いキャラは戦闘力が低くなりがちです。
装備品の戦闘力について
装備品も同様に戦闘力が増加し、影響力に差があります。
武器威力>腕力=体力>器用さ=素早さ=知力=精神>愛=魅力
武器は武器威力の影響がとにかく大きいので強い武器を持つことが必須と言えます。
また、防具関係は耐性値も影響に関わってくるため耐性値が多いものを装備するのがおすすめです。
なぜ戦闘力を盛るのか
一定以上の戦闘力はギルドランキングのために盛ることになります。
グループ1のパーティ1に編成されている戦闘力が表示され、ギルドメンバーの合計値でランキングが決まります。
ランクインしても何も貰えませんが、これだけ育成しているというアピールになります。
戦闘力を盛りやすい装備品
※戦闘力は最大強化時となります。
※5人編成なので5人埋められる分の装備を紹介しています。
武器
武器名 | 戦闘力 |
---|---|
幻魔(剣) | 243 |
響奏のキーボード(棍棒) | 223 |
ザッハトルテ(槍) | 220 |
SaGaFES.ペンライト | 219 |
熱狂のギター(剣) | 217 |
主防具
主防具名 | 戦闘力 |
---|---|
太陽のローブ | 263 |
タイタンスーツ | 217 |
月影のローブ(+) | 200 |
※月影のローブ(+)は複数入手可
副防具
副防具名 | 戦闘力 |
---|---|
ゾクのはちまき | 224 |
キューティブリム | 155 |
ラブリードレス | 137 |
SaGaFES.Tシャツ | 130 |
サガ魂Tシャツ | 129 |
装飾品
装飾品名 | 戦闘力 |
---|---|
金の羽飾り(+) | 200 |
※金の羽飾り(+)は複数入手可
武器の優先度について
武器は防具と違いキャラが限られてしまうので、この武器を装備したら戦闘力が上げやすいとはなりません。
この武器種のものが装備できるならこれがおすすめくらいの認識になります。
基本的には戦闘力の高いキャラや育てたいキャラ優先でOKです。
戦闘力の基本的な上げ方
クエストクリアでキャラを育成
ロマサガRSのキャラ育成はクエストクリア時に確率でキャラのステータスが上がるようになっています。
戦闘力はキャラのステータスの合計値のようなものなので、ステータスを伸ばすが一番基本的な戦闘力の上げ方と言えます。
個別戦闘力9万、8万、7万など各戦闘力帯での周回すべきメインクエは以下にまとまっているので、育成場所が気になる方はリンク先を参考にしてください。
育成周回におすすめのメインクエストまとめスタイル強化をする
スタイル強化では経験値を使いスタイルのレベルを上げることができます。経験値は遠征、ストーリーで獲得することができます。
スタイル強化をすると、ステータス補正値が上がり、アビリティが解放されるので経験値がたまったらレベルを上げましょう。
キャラのステータスにスタイルの補正値がかかるので、キャラの育成が進むほどスタイルの恩恵が大きくなります。
スタイルを効率的に強化するやり方はこちら武器や防具を装備しよう
武器や防具を装備することによるステータス上昇や耐性値で、戦闘力を上げることができます。武器、防具はストーリーでドロップするので簡単に入手できます。
鍛冶屋で強化や進化をすることができるので、強化素材を手に入れて必ず最大値まで強化をしましょう。
強化素材は遠征、ショップなどで入手できるので比較的簡単に手に入れることができます。
装備が入手できるクエストはこちら 装備の厳選についてはこちら戦闘力の確認方法
編成画面から確認できる
パーティの編成画面から戦闘力を確認することができます。
また右上に合計戦闘力も表示されています。
▼最新おすすめ記事
「納涼!ヒヤッと肝試し」関連 |
---|
納涼!ヒヤッと肝試し |
「みんなで盛り上げ!ラグジュアリーナイト」関連 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ファルコン | ハリード | 海の主の娘 | |||
タチアナ | グスタフ | ラベール | |||
ポール | |||||
魅惑のビーチサイドナイト | サマーナイトパーティーBOX |
「リアム編第7話」関連 |
---|
リアム編第7話 |
コメント (戦闘力の上げ方)
- 総コメント数27
- 最終投稿日時 2020/01/05 15:52