【ロマサガリユニバース】Aアンリ(エスカータの王)
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のAアンリ(エスカータの王)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。アンリの別スタイルの使い道なども紹介していますので参考にしてください。

目次 (アンリ(エスカータの王))
アンリの評価と基本ステータス
アンリ(エスカータの王)の評価
| 評価 | 73点 |
|---|---|
| キャラ名 | アンリ(アンリミテッド:サガ) |
| ランク | A |
| 武器種 | 小剣 |
| ロール | アタッカー |
| 術適性 | 無し |
| 入手方法 | 恒常ガチャ |
アンリ(エスカータの王)のステータス
| 戦闘力 | 462 | BP | 初期:10 |
|---|---|---|---|
| HP | - | MAX:20 | |
| LP | 4 | 回復:3 | |
| 腕力 | -7.00% | 知力 | 0.00% |
| 体力 | 0.00% | 精神 | +3.00% |
![]() | +3.00% | ![]() | +10.00% |
| 素早さ | -4.00% | 魅力 | -11.00% |
| ボーナス ステータス | 器用さ2、愛 | ||
アンリの使い道や強い点
Aアンリ単体での使い道は少ない
アビリティや技構成で特別特化した部分がないため、他のSSやSスタイルよりも優先して使う場面はないです。
場面によっては継承用として
Sアンリへの継承要員としてもあまり活躍する場面は少ないですが、カエルが登場するクエストではスネークショットが刺さることがあります。
アンリの器用さ上げに活用
AアンリはSアンリよりも器用さが上がりやすいため、能力上げ周回の際に余裕があればこちらを編成するのがおすすめです。
アンリのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | カットイン |
|---|---|
| 属性:突 威力:D コスト:4 種類:攻撃 攻撃/近/敵単体(突)小剣で攻撃する | |
| 技2 | ペネトレイト |
| 属性:突 威力:B コスト:7 種類:攻撃 攻撃/近/敵単体(突)小剣で攻撃する | |
| 技3 | スネークショット |
| 属性:突 威力:A コスト:9 種類:攻撃 攻撃/近/敵単体(突)小剣で攻撃する[特効:カエル] |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -65 | -25 | +25 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | 闘争本能(器用さ) |
|---|---|
| 攻撃した時/ごくまれに 器用さが上昇する(中) | |
| 2 | 闘争本能(素早さ) |
| 攻撃した時/ごくまれに 素早さが上昇する(中) | |
| 3 | テンションアップⅠ |
| 常時 敵に与えるダメージが上昇する(極小) |
スタイルボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+1 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 器用さ+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 器用さ+1 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv.8 | 素早さ+1 | Lv.38 | 素早さ+2 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 器用さ+3 |
| Lv.18 | 素早さ+2 | Lv.50 | 全能力値+2 |
アンリの紹介やスタイル一覧
エスカータの王子として、国を再建する覚悟はできました。国民は私を手本にしようとするでしょう。その重荷も背負います。すべて、ローラさんが教えてくれたから。
アンリミテッド:サガより
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク |
|---|---|---|
| アンリ(エスカータの王子) | S | |
| アンリ(エスカータの王) | A | |
| アンリ(初めての髪型) | S | |
| アンリ(祖国復興の為に) | SS | |
| アンリ(運命は切り開くもの) | SS |
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
![]() 大神官を討て!七英雄の復讐 | |||||
![]() ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
| ライラ・ヴィンターガン編 | |||||
![]() 鬼八ライラ後編ガチャ | |||||
![]() 鬼八 | ![]() 金獅子姫 | ![]() ファティーマ | |||
![]() 螺旋回廊490階 | ![]() 四元像との対峙-シャムマベル- | ||||



















