【ロマサガRS】螺旋回廊210階ルートヴィッヒ・東の悪しき魔女の攻略
ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のルートヴィッヒ・東の悪しき魔女(螺旋回廊210階)の攻略情報です。ルートヴィッヒ・東の悪しき魔女戦の攻略ポイントやギミックの対処方法、おすすめキャラなどを紹介しています。

目次 (ルートヴィッヒ・東の悪しき魔女(螺旋回廊210階)の攻略)
ルートヴィッヒ・東の悪しき魔女の攻略
バフの効果量に反応

こちらのバフが一定値を超えた時に専用のカウンターが用意されています。
腕力バフの場合は東の悪しき魔女による「オイタナジー+」「エクトプラズムネット」の二連撃になっていました。
他のバフは未確認ですが解除されない腕力/器用さ/素早さ/知力バフはなるべく控えたほうが良いでしょう。
状態異常に注意
どちらも闇術を使用してきて状態異常のマヒ、スタン、毒が使用されます。
さらに東の悪しき魔女はアビリティで「痺れ毒の蚕食」があるため、全ての攻撃時に確率でマヒと毒が付与される可能性があります。
装備だけでなくバフやデバフなども使用しつつ対策していきましょう。
バフ・デバフの解除
状態異常対策と言えばの精神バフはディレイ発動の「タフブレイク」でバフ解除をされてしまいます。
一方でデバフもアビリティ「浄化の輪廻」によりどちらも毎ターンデバフ解除がされるようになっています。
どちらも解除されてしまうので対策する場合は毎ターンしっかりとかけ直す必要があります。
攻略編成の組み方
ボスのHPを削るアタッカー、2体のボス攻撃に耐えるための防御バフ+回復、そして状態異常対策となる知力デバフ+精神バフをバランスよく編成する必要があります。
どれが抜けてもクリアが厳しいものとなるので、各役割がしっかりと編成されていることを確認しましょう。
耐性値の高い防具の確認はこちら 状態異常装備の確認はこちら
ルートヴィッヒ・東の悪しき魔女の編成例
| パーティ編成例 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() ジョー | ![]() イーヴリン | ![]() シィレイ | ![]() リズ | ![]() ルートヴィッヒ |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
![]() 鳳天舞の陣・改 | ①体力/知力/精神+50% ┗狙われやすさが大幅に上昇 ②③精神+50%,素早さ+25% ┗狙われやすさが低下 ④⑤精神+50%,素早さ-25% ┗狙われやすさが大幅に低下 | |||
| ①被ダメージ軽減(大) | ||||
| 継承 | ||||
| ①ロビンギャル(頭突き/BP0) ④佐賀リズ(唐津堅牢水壁/BP9) | ||||
イーヴリンで知力デバフを入れてルートヴィッヒの火力で先にルートヴィッヒを倒す編成です。
開幕は「琴詩花伝」や「フレイムフォース」、「混沌の闇纏」で準備します。
シィレイはBPが溜まり次第「琴詩花伝」でBP付与をしつつ、ジョーは「オッドサークル」、イーヴリンは「ヘクセントゥーリス」、リズは「唐津堅牢水壁」、ルートヴィッヒは「紫の斬衝」で攻撃していきます。
攻撃先は基本的にリズが東の悪しき魔女狙いで知力デバフをかけられるようにします。
OD時のみリズがルートヴィッヒ、シィレイが東の悪しき魔女で確実に2回分の知力デバフ付与ができるようにすると安定します。
その他の編成例
クリア編成として実際に試したものや見かけたものなどをまとめているので、手持ちと合わせて確認してみてください。
編成例1(ジョーなし)
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
![]() アセルス | ![]() Dクィーン | ![]() アルカイザー | ![]() シィレイ | ![]() カイ |
| 陣形 | 鳳天舞の陣・改 | |||
| 継承 | ||||
| ①正月アセルス(梅神楽/BP6) ②Sクィーン(ブレイクジョー/BP6) ③佐賀アルカイザー(ファイナルクルセイド/BP8) ⑤SSカイ(ケアルのしょ/BP3) | ||||
編成例2
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
![]() ジョー | ![]() アルカイザー | ![]() アセルス | ![]() シィレイ | ![]() ヴァッハ神 |
| 陣形 | 鳳天舞の陣・改 | |||
| 継承 | ||||
| ①ロビンギャル(頭突き/BP0) ②佐賀アルカイザー(ファイナルクルセイド/BP8) ③正月アセルス(梅神楽/BP6) ⑤UDXヴァッハ神(塔/BP10) | ||||
編成例3
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
![]() ジョー | ![]() Dクィーン | ![]() カイ | ![]() リズ | ![]() シィレイ |
| 陣形 | 鳳天舞の陣・改 | |||
| 継承 | ||||
| ①ロビンギャル(頭突き/BP0) ②Sクィーン(ブレイクジョー/BP6) ③正月アセルス(梅神楽/BP6) ④佐賀リズ(唐津堅牢水壁/BP9) ⑤Sシィレイ(健勝の詩/BP1) | ||||
編成例4
編成例5
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
![]() ジョー | ![]() デス | ![]() シィレイ | ![]() リズ | ![]() ヴァッハ神 |
| 陣形 | 鳳天舞の陣・改 | |||
| 継承 | ||||
| ①ロビンギャル(頭突き/BP0) ③Sシィレイ(健勝の詩/BP1) ④佐賀リズ(唐津堅牢水壁/BP9) ⑤UDXヴァッハ神(塔/BP10) | ||||
おすすめのキャラ
| スタイル | 特徴/立ち回り |
|---|---|
![]() アルカイザー | ・正義の伝播で味方全体に陰エレメントガード大 ・ライジングアルフェニックスで防御バフ ┗確定追撃+確率追撃で高火力 ・ファイナルクルセイド継承で一度だけ全体回復 |
![]() アセルス | ・梅神楽継承で知力デバフ中 ┗確定追撃かつ特効対象なので火力が出しやすい ・素早さは高くないので先制されやすい |
![]() ドレッドクィーン | ・プレデターダイヴで腕力デバフ小 ・女王の畏怖で腕力+素早さデバフ ・ブレイクジョー継承で知力デバフ小 |
![]() ジュエルビースト | ・なめまわすで知力デバフ大 |
![]() ルートヴィッヒ | ・紫の斬衝で高火力のアタッカー ┗シィレイと組み合わせるとほぼ毎ターン使用可能 |
![]() イーヴリン | ・ヘクセントゥーリスで知力デバフ |
![]() シィレイ | ・琴詩花伝で味方にBP付与 ・健勝の詩継承で精神+状態異常耐性バフ |
![]() リズ | ・唐津堅牢水壁で防御バフ ┗シィレイと組み合わせてほぼ毎ターン使用可能 ・3ターンごと、味方全体に防御バフ+HP小回復 |
![]() ジョー | ・高耐久+高火力のアタッカー ・フレイムフォースのバフが優秀 |
![]() エリセド | ・ライトニングスパイクで知力デバフ ┗行動順低下で先に行動しやすい |
![]() ヴァッハ神 | ・塔継承でファスト知力デバフ大 ┗シィレイと組み合わせてほぼ毎ターン使用可能 |
![]() 偽ギュスターヴ | ・味方全体にヒート+ディフェンスアップが強い |
![]() デス | ・死の布陣のリヴァイヴ効果 ・冥火で知力デバフ |
210階の耐性/行動情報
ルートヴィッヒ

[系統:その他] [性別:男] [特性:人間、男性]
▼属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -35 | 0 | 0 | +50 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| +50 | +50 | -35 | +50 |
▼状態異常耐性
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ |
|---|---|---|---|
| +999 | +999 | +999 | +999 |
| 眠り | 石化 | 混乱 | 魅了 |
| +999 | +999 | +999 | +999 |
| 狂戦士 | 気絶 | - | - |
| +999 | +999 |
▼技・術
| 技・術 | 属性 | 効果 |
|---|---|---|
| シャドウボルト | 闇術/陰 | 単体+スタン |
| 魔の風+ | 闇術/陰斬 | 単体+体力/知力バフ |
| エナジースティール | 闇術/陰 | 単体+HP回復 |
| ポイゾナスブロウ | 闇術/陰 | 単体+毒 |
| ダークスプレッド | 闇術/陰 | 全体+スタン |
| ソウルフリーズ | 闇術/陰 | 全体+マヒ |
| 黒の刃 | 剣/斬陰 | 単体 |
| 外道剣 | 剣/斬 | 単体+毒 |
| 無影殺 | 剣/斬 | 単体+毒 |
| 剣閃+ | 剣/斬 | 横一列+ファスト +人間特効 |
| 無明流し斬り | 剣/斬 | 単体+腕力デバフ |
| ブラッドスパルタン | 剣/斬陰 | 単体+体力デバフ |
| 紫の斬衝 | 剣/斬陰 | モラルアップ大 +単体+死の一閃 |
| 鉄波 | 剣/斬 | 全体+ファスト |
| 鋼鉄波 | 剣/斬 | 全体 |
| 魔煌一閃 | 剣/斬陰 | ガードダウン大 +ディフェンスダウン小 +全体 |
| 永久魔術・攻守 | 体術/補助 | ヒートアップ大 +ディフェンスアップ中 |
| タフブレイク | 体術/補助 | ディレイ +体力/精神/愛/魅力バフ解除 |
| 暗黒の覇気 | 体術/補助 | 暗黒の覇気付与 |
▼アビリティ
| アビリティ名 | 効果 |
|---|---|
| 集中 | [ラウンド開始時] 自身の命中率を上昇させる(効果極大) |
| 浄化の輪廻 | [ターン終了時] 自身の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力の能力ダウン状態を解除する |
| 弱点集中Ⅴ | Weak攻撃の与ダメージが上昇する(効果極大) |
| アタックリズム | 攻撃命中時 自身の腕力を上昇させる(効果小) |
東の悪しき魔女

[系統:その他] [性別:女性] [特性:人間、女性]
▼属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | -35 | +30 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| +30 | +30 | +30 | +50 |
▼状態異常耐性
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ |
|---|---|---|---|
| +999 | +999 | +999 | +999 |
| 眠り | 石化 | 混乱 | 魅了 |
| +999 | +999 | +999 | +999 |
| 狂戦士 | 気絶 | - | - |
| +999 | +999 |
▼技・術
| 技・術 | 属性 | 効果 |
|---|---|---|
| 毒針 | 小剣/突 | 単体+毒 |
| くし刺し | 槍/突 | 単体 |
| サクション | 風術/打 | 単体+HP回復 |
| ペイン | 闇術/陰 | 単体+スタン |
| ヘルファイア | 闇術/陰熱 | 単体 |
| ダークスフィア+ | 闇術/陰 | 単体+全バフ解除 |
| オイタナジー | 闇術/陰 | 単体+知力デバフ大 +自身知力バフ大 |
| クロウラッシュ | 剣/斬 | 全体 |
| 針射ち | 弓/突 | 全体 |
| フルーフ | 闇術/陰 | 全体+腕力デバフ小 |
| シュリーク | 陰術/陰 | 全体+精神デバフ小 |
| ヴァーミリオンサンズ+ | 闇術/陰 | 全体+暗闇 |
| ヘクセンリートゥス | 闇術/陰 | 全体+知力デバフ中 +味方全体知力バフ中 |
| エクトプラズムネット | 体術/補助 | 単体気絶 |
| ナイトコール | 闇術/補助 | 全体眠り |
| 冥獄の氷牢 | 闇術/陰冷 | 精神デバフ中 +ヒートダウン中+全体 |
| 永久魔術・攻守 | 体術/補助 | ヒートアップ大 +ディフェンスアップ中 |
| タフブレイク | 体術/補助 | ディレイ +体力/精神/愛/魅力バフ解除 |
| 冥黒の波動 | 体術/補助 | 冥黒の波動付与 |
▼アビリティ
| アビリティ名 | 効果 |
|---|---|
| 集中 | [ラウンド開始時] 自身の命中率を上昇させる(効果極大) |
| 浄化の輪廻 | [ターン終了時] 自身の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力の能力ダウン状態を解除する |
| 痺れ毒の蚕食 | 攻撃命中時、対象をマヒさせる(確率中/効果4ターン) 攻撃命中時、対象を毒状態にする(確率中/効果4ターン) |
| アタックリズム | 攻撃命中時 自身の腕力を上昇させる(効果小) |
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
![]() 大神官を討て!七英雄の復讐 | |||||
![]() ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
| ライラ・ヴィンターガン編 | |||||
![]() 鬼八ライラ後編ガチャ | |||||
![]() 鬼八 | ![]() 金獅子姫 | ![]() ファティーマ | |||
![]() 螺旋回廊490階 | ![]() 四元像との対峙-シャムマベル- | ||||
-
-
-
ななしの投稿者
221年まえ ID:qbvdhv56鳳天武改でジョー、サルーイン、鬼八、アーニャ、シィレイ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
212年まえ ID:l38heoza鳳天ジョー、アセルス、パウルス、鬼八、アーニャ
ジョーはイブリンに頭突きしつつBP貯まったらオッドサークル
アセルスはひたすら梅神楽
パウルスはピッピに流星かましたりイブリンに天地かましたり適当
鬼八はピッピにOD貯めつつ八重二心、イブリンには適当
アーニャはひたすらルミナス、やばくなったらスターライトアーニャ
これで危う気なく勝てました
いかに毎ターン、デバフできるかがポイントでしたね
イブリンのナイトコールには注意ですな
-
-
-
-
ななしの投稿者
202年まえ ID:m2nhe139水リアムと正アルカイザーの火力と性能がエグすぎる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
192年まえ ID:rafcd8nn知力デバフしっかり入れてるのに状態異常食らうなぁ、と思ってたら、ずっと仁王舞の陣だったorz
鳳天舞の陣・改にしたらすんなりクリア…
-
-
-
-
ななしの投稿者
182年まえ ID:f3s9e4dgオートでクリアしている人がいるのですね・・・すごい。
今までジョー、ヴァッハ、デス、リズ、シィレイで挑んでいましたが、中々安定しなかったのでヴァッハをアセルスに交代すると余裕を持ってクリアできました。ヴァッハよりも知力デバフ量は少ないですがBP不足による事故がないところ、強力な確定追撃技があるところが良かったです。アセルスは確かに足が遅いですが、陣形の前衛に置けば気になりませんでした。
陣形:鳳天舞の陣・改
ジョー(ハニバ):中衛でひたすらオッドサークル、BP不足時はフロストショット
アセルス(ロマ祭):前衛でひたすら梅神楽(正月アセルス継承)
デス(大決戦祭):前衛でひたすら魔女のみに冥火
リズ(ハニバ):後衛でひたすら唐津堅牢水壁(佐賀リズ継承)、BP不足時に竜の恵み+
シィレイ:後衛で通常攻撃でBPが溜まったら琴詩花伝
戦法:前半はデス以外はルートヴィッヒを集中攻撃して撃破、後半の終盤で魔女が発狂モードに入ったらシィレイのODさみだれ光弓と他キャラで一気に削って撃破
-
-
-
-
ななしの投稿者
172年まえ ID:sneri7gxシィレイ以外は4.5より前の編成でクリアできませんかね?
-
-
-
-
オート太郎
162年まえ ID:ulsgdn8wオートで行けた…マジか〜インフレがすごいというかピッタリハマる編成がある
今回のガチャの中で必要なのはアセルスとアルカイザー
-
-
-
-
ななしの投稿者
152年まえ ID:ca1cabbcアルカイザーが210特効過ぎるな、かなり安定する
アセルスは素早さとLPの低さが足を引っ張って不向き
-
-
-
-
ななしの投稿者
142年まえ ID:aitea5kqアルカイザー入でクリア。ルートヴィッヒが陽弱点だからダメージ源として良い働きしてくれました。
-
-
-
-
214万ジュエルの男
132年まえ ID:edd8xuwkユリアン以降の回した3ガチャ+デスでクリア
塔もディメンションも結果いらんかったしセレチケどうすっかな
-


































