【ロマサガRS】螺旋回廊220階ロードスケルトンの攻略
ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のロードスケルトン(済王)・ナイトスケルトン螺旋回廊220階の攻略情報です。ロードスケルトン戦の攻略ポイントやギミックの対処方法、おすすめキャラなどを紹介しています。

目次 (ロードスケルトン(螺旋回廊220階)の攻略)
ロードスケルトンの攻略
雑魚敵への攻撃はタイミングが重要

ロードスケルトンは「攻守団結Ⅰ」を持っており、奇数ターンに取り巻きの雑魚を攻撃すると全体に攻撃強化小+防御強化小を付与してきます。
攻撃すればするほどバフが重なってしまうので、奇数ターンは大人しくロードスケルトン狙い、雑魚処理は偶数ターンに行うようにするのが良いでしょう。
条件を満たすと3の倍数ターンに雑魚召喚
ロードスケルトンは3の倍数ターンの前のターンにナイトスケルトンが全て倒されていると次ターン終わりにナイトスケルトンを召喚してきます。
2,5,8,11…までに倒しきってしまった場合は次の3,6,9,12…で雑魚敵を再召喚されてしまうので倒すタイミングには注意ましょう。
3の倍数ターンに倒しきれば次の3の倍数ターンまでは再召喚されないので有利なターンを維持しやすくなります。
【雑魚の有無による行動変化】
のターンは攻守団結の対象ターンです。
| T | 雑魚の有無 | |
|---|---|---|
| 有 | 無 | |
| 1 | 戦士の指輪 | |
| 2 | ※ここまでにナイトスケルトンを倒しきると次ターン召喚 | |
| 3 | 合戦号令 | 戦士の指輪 援軍召喚 |
| 4 | ||
| 5 | ※ここまでにナイトスケルトンを倒しきると次ターン召喚 | |
| 6 | 合戦号令 | 戦士の指輪 援軍召喚 |
耐性は斬/打/突を優先
攻撃属性はそこまで多くなく斬/打/突を抑えておけばほとんどの被ダメを抑えることができます。
次点で聖歌による全体攻撃が行われる陽属性となっています。
余裕があれば草薙の剣に含まれる雷属性を上げておくとよいでしょう。
耐性値の高い防具の確認はこちら 状態異常装備の確認はこちら
ロードスケルトンの攻略編成例
| パーティ編成例 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() Dクィーン | ![]() アルカイザー | ![]() ジョー | ![]() 白薔薇姫 | ![]() シィレイ |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
ミスティックライン | ①②素早さ・知力+25% ③④⑤知力+50% | |||
| ①②③④⑤間接ダメージ軽減大 | ||||
| 継承 | ||||
| ①Sクィーン(ミラージュキック+/BP3) ②佐賀アルカイザー(ファイナルクルセイド/BP8) ③佐賀ジョー(大王イカグレイスフラム) ⑤Sシィレイ(安らぎの詩/BP0) | ||||
アタッカー、腕力デバフ役、防御サポートや回復などをバランスよく詰めたパーティです。
1~6ターン目はある程度、雑魚処理をしつつ6ターン目に倒しきるように動くと9ターン目までナイトスケルトンがいなくなるので戦いやすくなります。
▶各編成キャラの行動
| スタイル | 基本行動 |
|---|---|
![]() ドレッドクィーン | ・奇数ターンはロードにプレデターダイヴ ・偶数ターンはミラージュキック+ ・奇数ターンのODに注意 |
![]() アルカイザー | ・基本はライジングアル・フェニックスで攻撃 ・ミニオン系連打ターンにグローリーフォース |
![]() ジョー | ・開幕はフレイムフォース ・基本はオッドサークルで攻撃 |
![]() 白薔薇姫 | ・基本はブリリアントノーツで攻撃 ・ピンチ時はスターライトグレイスで全体回復 |
![]() シィレイ | ・基本は琴詩花伝でBP付与 ・少しでも回復したいときは安らぎの詩 |
その他の編成例
クリア編成として実際に試したものや見かけたものなどをまとめているので、手持ちと合わせて確認してみてください。
編成例1
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
![]() Dクィーン | ![]() アルカイザー | ![]() ジョー | ![]() 白薔薇姫 | ![]() Fブリンガー |
| 陣形 | ミスティックライン | |||
| 継承 | ||||
| ①Sクィーン(ミラージュキック+/BP3) ②佐賀アルカイザー(ファイナルクルセイド/BP8) ③佐賀ジョー(大王イカグレイスフラム) | ||||
編成例2
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
![]() アスラナ | ![]() アルカイザー | ![]() ジョー | ![]() フルブライト | ![]() アセルス |
| 陣形 | ミスティックライン | |||
| 継承 | ||||
| ①Sアスラナ・メレク(ミラージュキック+/BP3) ②佐賀アルカイザー(ファイナルクルセイド/BP8) ③佐賀ジョー(大王イカグレイスフラム) ④プラフルブライト23世(アースヒール/BP4) | ||||
編成例3
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
![]() ハーディ | ![]() アルカイザー | ![]() ジョー | ![]() アセルス | ![]() シィレイ |
| 陣形 | ミスティックライン | |||
| 継承 | ||||
| ②佐賀アルカイザー(ファイナルクルセイド/BP8) ③佐賀ジョー(大王イカグレイスフラム) ⑤Sシィレイ(安らぎの詩/BP1) | ||||
編成例4
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
![]() フヨウ | ![]() アルカイザー | ![]() ジョー | ![]() 白薔薇姫 | ![]() シィレイ |
| 陣形 | ミスティックライン | |||
| 継承 | ||||
| ②佐賀アルカイザー(ファイナルクルセイド/BP8) ③佐賀ジョー(大王イカグレイスフラム) ⑤Sシィレイ(安らぎの詩/BP1) | ||||
おすすめのキャラ
| スタイル | 特徴/立ち回り |
|---|---|
![]() Fブリンガー | 準アタッカー・腕力知力デバフ・ヒーラー ・攻撃時に確定で追撃、さらに確率特大で追撃 ┗威力S斬熱+腕力/知力デバフ小 ・一度だけ味方全体のHP回復+ガードアップ大 ・ファストでモラルダウン中を付与可能 |
![]() 白薔薇姫 | 準アタッカー・腕力知力バフ・ヒーラー ・ブリリアントノーツで腕力知力バフ小 ┗癒しの祝福付与でターン終了時に確率で回復 ┗OD攻撃時にも確定で追加発動 ・スターライトグレイスで全体回復 ┗回復対象に攻撃強化特大+防御強化中付与 |
![]() アルカイザー | アタッカー・防御バフ ・正義の伝播で味方全体に陰エレメントガード大 ・ライジングアルフェニックスで防御バフ ┗確定追撃+確率追撃で高火力 ・ファイナルクルセイド継承で一度だけ全体回復 |
![]() アセルス | アタッカー・全ステバフ ・攻撃時に威力SSSで確定追撃 ・幻魔刹那剣で全ステバフ小 |
![]() ドレッドクィーン | 攻撃デバフ・腕力デバフ ・女王への畏怖で動くたびに腕力+素早さデバフ ・プレデターダイヴで腕力デバフ小 ┗モラルダウン中も入るので被ダメを抑えやすい ・ミラージュキック+継承で全体腕力デバフ小 ・OD攻撃でランダム攻撃が発動するので注意 |
![]() アスラナ・メレク | 防御サポート・ヒーラーor腕力デバフ ・毎ターン防御強化中 ・味方全体が2回目の被弾を回避可能 ・マッスルスタチューで防御強化小+HP極小回復 ・ハイドヒール継承で単体回復 ・ミラージュキック+継承で腕力デバフ小 |
![]() フルブライト23世 | 攻撃デバフ・全ステバフ ・イメージダウンでモラルダウン中 ┗連動して味方全体に全ステバフ小+防御強化小 ・毎ターン確率で全ステバフ中+防御強化小 ・一度だけ天日の光で全体回復+回避1回 |
![]() シィレイ | BPサポート ・琴詩花伝で味方にBP付与 ・ターン終了時に味方生存者のHP極小回復 |
![]() ジョー | アタッカー・攻撃防御バフ ・高耐久+高火力のアタッカー ┗スペクトラルゲートが悪く働く可能性あり ・フレイムフォースのバフが優秀 |
![]() ハーディ | アタッカー・バフ解除 ・敵味方全体に直接攻撃ダメ極大+間接攻撃軽減大 ┗召喚された敵には適用されない ・打単体+能力バフ解除 |
![]() フヨウ | バフ解除・腕力デバフ ・ファスト打単体+腕力&器用さバフ解除+腕力&器用さデバフ中 ・全体に能力弱体III(腕力&器用さ)を永続付与 |
![]() マリア | 攻撃デバフ・腕力デバフ ・一度だけ天日の光で全体回復+回避1回 ・黄龍舞昇で全ステバフ小+HP極小回復 |
220階の耐性/行動情報
ロードスケルトン

[系統:骸骨] [性別:男] [特性:不死、男性]
▼属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -45 | -45 | +30 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| +50 | 0 | -45 | +50 |
▼状態異常耐性
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ |
|---|---|---|---|
| +999 | +999 | +999 | +999 |
| 眠り | 石化 | 混乱 | 魅了 |
| +999 | +999 | +999 | +999 |
| 狂戦士 | 気絶 | - | - |
| +999 | +999 |
▼技・術
| 技・術 | 属性 | 効果 |
|---|---|---|
| 払い抜け | 大剣/斬 | 単体 |
| 草薙の剣 | 大剣/斬雷 | 単体 |
| ブレード | 大剣/斬 | 単体 |
| スイングダウン | 大剣/打 | 単体 |
| 朔斬り+ | 大剣/斬 | 全体 |
| ミニオンストライク | 大剣/打 | 全体 |
| ミニオンアサルト | 大剣/斬 | 攻撃強化小+全体 |
| 払車剣+ | 大剣/斬 | 全体 |
| 骸骨大王の一撃 | 大剣/斬 | 単体+ガードダウン小 |
| 聖歌 | 光術/陽 | 単体 |
| 剣戟の構え | 補助 | ヒートアップ大 |
| 戦士の指輪 | 補助 | ファスト+味方全体 ┗モラルアップ小+ヒートアップ小 |
| 弱体破り | 補助 | 全デバフ解除 |
| 強化破り | 補助 | 敵全体の全バフ解除 |
| 合戦号令 | 補助 | ファスト+味方全体の腕力バフ中 |
| フィジカルブレイク | 補助 | 敵の腕力・体力・精神バフ解除 |
| 魅了凝視 | 体術/打 | 単体+魅了 |
| マヒ凝視 | 体術/打 | 単体+マヒ |
| 剛堅の構え | 補助 | ディフェンスアップ中 |
| 援軍召喚 | 補助 | 魔物を呼び出す |
▼アビリティ
| アビリティ名 | 効果 |
|---|---|
| 集中 | [ラウンド開始時] 自身の命中率を上昇させる(効果極大) |
| 精細Ⅳ | [ターン開始時] 自身の命中率を上昇させる(効果特大/効果10ターン) |
| 腕速上昇 | [ターン開始時] 自身の腕力を上昇させる(効果特大) 自身の素早さを上昇させる(効果中) |
| 攻守団結Ⅰ | ラウンド開始から数えて奇数ターン目に、自身以外の味方が攻撃を受けた時(※) 味方生存者全体に「攻撃強化」(効果小/効果2ターン)と「防御強化」(効果小/効果2ターン)を付与する ※発動回数は攻撃を受けた人数によらない |
ナイトスケルトン

[系統:骸骨] [性別:男] [特性:不死、男性]
▼属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| 0 | -35 | +30 | -35 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| +50 | 0 | -45 | +50 |
▼状態異常耐性
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ |
|---|---|---|---|
| +999 | +999 | +999 | +999 |
| 眠り | 石化 | 混乱 | 魅了 |
| +999 | +999 | +999 | +999 |
| 狂戦士 | 気絶 | - | - |
| +999 | +999 |
▼技・術
| 技・術 | 属性 | 効果 |
|---|---|---|
| 毒針 | 小剣/突 | 単体+毒 |
| スマッシュ | 大剣/斬 | 単体 |
| 烈風撃 | 大剣/斬突 | 全体 |
| グランドヒット | 大剣/斬 | 単体 |
| つむじ風 | 大剣/斬 | 横一列 |
| 瘴気 | 体術/打 | 全体 |
| 生気吸収 | 光術/陽 | 単体+HP回復 |
| 攻防一体 | 剣/斬 | 単体+ガードアップ中 |
▼アビリティ
| アビリティ名 | 効果 |
|---|---|
| 鉄壁の守りⅡ | 攻撃を受けた時 被ダメージを軽減する(効果小) |
| 能力強化(腕力) | [ターン開始時] 自身の腕力を上昇させる(効果大) |
| 闘気増強Ⅰ(腕力) | 攻撃命中時 自身の腕力を上昇させる(確率中/効果中) |
| 闘者奮迅 | 技攻撃時、味方生存者全体に「攻撃強化」を付与する(効果小/効果2ターン) |
| 7周年記念 第1弾 -覚醒- | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() アドラー7周年ガチャ | ![]() リラ7周年ガチャ | ||||
![]() アドラー | ![]() ビューネイ | ![]() アラケス | |||
![]() リラ | ![]() フォルネウス | ![]() アウナス | |||
祝!「7周年記念 第1弾 -覚醒-」開催! | |||||
| レグルス・ヴィンターガン 前編/後編 | |||||
![]() 最終皇帝女レグルス後編ガチャ | ![]() トゥ・クアイレグルス後編ガチャ | ||||
![]() 最終皇帝 女 | ![]() ゲオルグ | ![]() フェルディナント | |||
![]() トゥ・クアイ | ![]() オルロワージュ | ![]() シウグナス | |||
-
-
-
230万ジュエルの男
522年まえ ID:edd8xuwk聖護継承した聖王でようやく4ターン目まで耐えれる様になってクリア出来た
意気揚々と230行ったらボコボコにされたしw
-
-
-
-
ななしの投稿者
512年まえ ID:l38heozaシリウスの光の壁
アーニャのルミナス
これで被ダメはだいぶ抑えられるな
-
-
-
-
ななしの投稿者
502年まえ ID:l38heozaここからの逆転方法を頼む
鬼八、アスラナ、ファイブリ、パウルス、聖王様 (b´∀`)ネッ
-
-
-
-
ななしの投稿者
492年まえ ID:jigzei8jパウルス、敵の腕力バフは放置するとエグい事になるからブリンガーの代わりにデバフ担当にしてみた
継承技は絶対に入手不可能なのはなるべく外したけど、取れないバレ聖王の詩があるかないかで結構変わると思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
472年まえ ID:jigzei8jブリンガー抜いたらこうだった、聖王はドキドキ持たせなかったけどあったほうが強い
アルカイザーは言及ないから使ったけど、これ以上は手持ちの画像をハニバ以降にゲットしたのを見せて意見求めた方がいいかも
-
-
-
-
ななしの投稿者
462年まえ ID:gb58zahh無課金でも人権スタイルだけ確保すれば余裕でクリア
趣味に走るなら課金しないと厳しくなる
楽しみ方は人それぞれで好きにすればいいけど、自分の手で難易度を上げたら自己責任ってことだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
422年まえ ID:q3hv6lb2アセルス白薔薇なし
アスラナ、フルブライトなし
ファイアブリンガー、ていうかサガスカキャラなし
水着めがみ以外なし
肝試しキャラ無し
サガ魂なし
詰んでるわ笑
-































