【白猫】ウォリアー(斧)一覧と最強キャラランキング コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
冒険者さん
9648年まえ ID:tgl01h95ブラック
-
-
-
-
冒険者さん
9639年まえ ID:n8pa0c6i斧のタウンマって今それぞれ何%なんかな?
-
-
-
-
冒険者さん
9629年まえ ID:sutd7suo入手不可キャラの色更新止まってる?
-
-
-
-
冒険者さん
9619年まえ ID:ti3ijm40なんか4凸一覧の神気ザックだけアイコンの設定違う?
携帯からだとやや大きく見える
-
-
-
-
冒険者さん
9609年まえ ID:qq79q901ローリングスマッシュからのバスタースピンって何か修正入った?
導入当初全然出来なくてチャージスマッシュしか使えないって凹んでたけど・・・
今はチャージスマッシュより多用してる^^;
-
-
-
-
冒険者さん
9599年まえ ID:ibu2g4vg今更だけど、ローリングスマッシュが気持ち良くて、ほとんど飛んだり跳ねたりって感じでやってます。
ただ、ここで言ってもしかたないけど、重たい斧を抱えたウオリアではなくて双剣でこれをやりたかった。
フランを引いた時、こんな風に身軽に飛んだり跳ねたり回ったりしたくて、あれこれ試したんだけどなぁ。
-
-
-
-
冒険者さん
9589年まえ ID:br7srtcwマリのページも作ってあげてください。
-
-
-
-
冒険者さん
9579年まえ ID:hj7r2pzi斧の単発火力が好きな人はチャージ中心に戦えばいいしSP回収を改善したかった人はスピン中心で戦えばいいみたいに自分で好きな戦い方出来るのが楽しい
勿論両方を使い分けるのが一番うまい戦い方ではあるんだけど
-
-
-
-
冒険者さん
9569年まえ ID:dfcuhn3j回転攻撃→チャージ攻撃→回転攻撃→チャージ攻撃→回転攻撃…とつながるのは仕様?
-
-
-
-
冒険者さん
9559年まえ ID:n0wdzgw5高難易度ステージってのがどこなのか次第だが
槍はぶっちゃけガード割られなけりゃ、時間制限ある場所以外は
どんなショボキャラでもクリアは出来るようになったからな
槍の強化が狂ってるだけ
-
-
-
-
冒険者さん
9549年まえ ID:s4t2z8bmソロで20分 周回無理!
-
-
-
-
冒険者さん
9539年まえ ID:nj40cjlaアクションにダメ半減を入れてくるというね・・・
まあ槍はノーダメなんだけど
槍と斧と言う職がものすごく強くなったな
数か月前とは別物だ
キングで茶熊のナイトメアの13-3できなかったのが楽勝になるし
斧キララ使ってて前は何だこれと思ったが今は普通に強い
逆に前まで中堅職だったはずの拳や魔が弱職になってしまった
-
-
-
-
冒険者さん
9529年まえ ID:c9znkenoせめて斧星3キャラで神気してるのが居ればなぁ…半年やってて星4は3キャラしかおらんから斧縛りきつい(;´_ゝ`)
神気来るならグリーズかしら…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9499年まえ ID:mho9qb7x拳みたいに斧もローリングスマッシュ使った方が走るより速かったりする?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9469年まえ ID:rldau6ikぐるぐる同じタイミングでタップしてるつもりでも出る時と出ない時がありすぎて常用する気になれないな
省エネモードも高クオリティも試したけどどっちでもムラがある
iPhone6でこれだから6s以外では同じようなものなんじゃないのかな
出ない時は登場が出るわけでもなく移動するでもなく入力自体受け付けてない感じになる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9449年まえ ID:n4q9r6bh敵に囲まれたらとてもじゃないが、バスタースピン、チャージスマッシュを打つ余裕がない、
責めてチャージ中はダメージを受けない位してもらわないと、槍は単に長押しするだけで済むのでPSがいらない。
-
-
-
-
冒険者さん
9439年まえ ID:pbaiq128バスタースピンによるSP回復力
チャージからのスキルによる火力上昇
チャージスマッシュで先手を取りやすくなった などなど
斧キャラ全般に恩恵があるかと思うのですが
-
-
-
-
冒険者さん
9429年まえ ID:bg9xgo5wノア以外キャラクタ、斧強化の恩恵があまり感じないですけど、
槍の場合、ピーク餅を使えばPSがなくとも星3のキャラクタでも高難易度のステージをクリアー出来るのに
-
-
-
-
冒険者さん
9419年まえ ID:ftqyyyq4バスタースピン時は気絶無効だよね
マンティの咆哮受けても1ダメージ受けるだけで気絶しない
-
-
-
-
冒険者さん
9409年まえ ID:n0wdzgw5「スキルは強いけどSP回収が間に合わない」って斧キャラ全般が強くなったなー
-
-
-
-
冒険者さん
9399年まえ ID:hptzgg0v強化はかなり良かったんだが、バスタースピンの回ってる時にチャージ出来たら良かったな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9379年まえ ID:he82yjybお城の出番が少ないのであれですが、ぐるぐるのおかげで主砲を斧なら誰でも止められるようになりましたね
-
-
-
-
冒険者さん
9369年まえ ID:etkn0uog追尾しないチャージなんて要らないから初段発生早くしてほしかったなー。
まぁこの仕様に慣れるしかないんだろうけど。
-
-
-
-
冒険者さん
9359年まえ ID:sbx0vlqm強化後の固有アクション見ると
某キノコゲーのアランを思い出す
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9339年まえ ID:jcpsdb9tロリスマ飛び上がり中は無敵っぽいね
スピン誤爆しても半減効果あるしで非常にタフになった
-
-
-
-
冒険者さん
9329年まえ ID:gknz2vvqチャージスマッシュでマリオネットの鏡割りがとても快適!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9309年まえ ID:aoiadds2これ被ダメ効果に頼って無駄にグルグルし過ぎて不意に猛毒食らったら2秒間ダメージだし上手くダメージ受ける瞬間スピンして回避からまたスピン長めにしてれば自然回復までかなりのダメージ軽減できるな。
-
-
-
-
冒険者さん
9299年まえ ID:aoiadds2回避→ローリングスマッシュ→攻撃判定発生よりやや早いめに回避入力を繰り返すことでローリングスマッシュを回避でキャンセルして無敵?かは分かりませんが移動力を上げることは出来るようですね。
-
-
-
-
冒険者さん
9289年まえ ID:idc72x2uチャージ中、移動速度が落ちないのも地味にうれしい。
チャージスマッシュ・スキルどちらにも派生可能だし、とりあえずでチャージしながら前進するのもアリ。
ユッカだと、チャージしたりチョコを運搬しながら
1.5倍速で移動し、ファンネルで攻撃して
SPを回収しつつ、さらに武器によっては状態異常を撒いたり回復したりできますね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9269年まえ ID:idc72x2u今まではハチ・ボマーに後出しジャンケンされて負けてた
(通常攻撃がかち合った際、敵の方が発生が早い上に、ダウンするのでこちらは通常攻撃が不発)
のが、負ける直前にコロリンで逃亡できるようになった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9219年まえ ID:d832yluk気のせいかもしれませんが、同じコロリン回避の職業である剣士、武闘家、ウォリアー、アーチャー、ランサーの中でウォリアーだけ回避距離が長いみたいです。長いと言っても大体キャラ一体分くらいですが。
-
-
-
-
冒険者さん
9209年まえ ID:l9am8jkxバスタースピン中にチャージできればいいのにと思った。チャスマへの移行ができればなお良し。
チャージできないならスピンからスキルに移れるメリットが薄いと思うのよね。
-
-
-
-
冒険者さん
9199年まえ ID:ti3ijm40ローリングスマッシュの回避キャンセルからローリング(略を繰り返して移動してる人がいたけどなかなか早いのと動き方で笑った。
あれ上手く出来たら無敵維持したまま移動を続けられるんかな?跳んでる間も無敵に見えるんだけど。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9169年まえ ID:tdzuqyg2チャージからのコンボがまだあるから死にはしないと思う。グルグルは移動しないと放てないし、溜めも放つのに時間はかかるが、結局の所どちらも使い方次第だよね。
攻撃速度の話も、ボス敵の真後ろで安全に敵をボコしたい時に不用意に動かないでSP稼ぎたいって時に役立つと思うよ。
ウォリアーの追加攻撃はどれも威力が高いから、殺さない程度に敵を殴りたい時とかには使わざるを得ないだろうしね。
-
-
-
-
冒険者さん
9159年まえ ID:qhoyo7lrぐるぐる強すぎでわろえない
攻撃速度AS持ちのキャラですらぐるぐるしたほうが回収が早い
これ攻撃速度が死にステになってるんじゃないか
-