ザコモンスター コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
冒険者さん
40310年まえ ID:rcvgapt5茶熊のオリジナル敵キャラって 弱点・耐性変わってるよね?
スケバンスケルトンに突撃が等倍だったけど。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
40110年まえ ID:ar81qjcm同じ悩みがあります!スキルを発動してないのに飲み込まれていました...
もしかして近くにいるキャラを狙っているのかなと考えていましたが、まだ検証していません
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
39910年まえ ID:q8zyobxi新しいミニドラゴンの名前は
カースドラゴン
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
39710年まえ ID:h2h9g2cuゴロレオンのスキルカウンターだけど、スキルを発動していなくてもしてくるようになった?
虚無を回してると時々そういうことがあるんだけど。
-
-
-
-
冒険者さん
39610年まえ ID:jeqpskt2チェスナイトの回転ですが3HITどころか5〜6HITします
既出だったらすみません
-
-
-
-
冒険者さん
39510年まえ ID:qosaj8ccチェス種から凍結受けて、すぐキャラチェンジして、その後凍結受けたキャラにチェンジするとタップしても反応がなかったんですが、同じ経験ある方いますか?
-
-
-
-
冒険者さん
39410年まえ ID:q2dzgpu0シャドウ…暗闇
フレイム…燃焼
フリーズ…凍結
ボルト…感電
マター…毒
(キャット・シープ・ユニコーン共通と思われる)
強い攻撃は単純な頭突きではなく、体ごとのしかかってくるような攻撃の事です。
-
-
-
-
冒険者さん
39310年まえ ID:q2dzgpu0蛇足とは思いますが…既出でしたらごめんなさい。
シャドウ種がそれぞれHP半分になったら使ってくる強攻撃(体ごとのしかかってくるやつ)によってかかる状態異常の種類を枝に書いてみます。
-
-
-
-
冒険者さん
39210年まえ ID:c516z1rnマッチョバードとマッスルバードって、名前逆ではないですか?
-
-
-
-
冒険者さん
39110年まえ ID:jnwb7p6o一度透明になったゴロレオンは、その後姿が見えていても飲み込み行為してきますね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
38810年まえ ID:bcn9ty3s何で更新しないんだ?
そうか、新島が来るまでサボってんだな。
-
-
-
-
冒険者さん
38710年まえ ID:roijnzve自然特効にシャンピニオンを加えて下さい!お願いします!
-
-
-
-
冒険者さん
38610年まえ ID:lq9q5sztこれ見るとチェスナイト種ひでぇな。
下方修正入るべきだろ。
-
-
-
-
冒険者さん
38510年まえ ID:f0a2hozbゴロゴロレオンて透明化してなくても、スキル出した途端ペロンチョしてきますよね?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
38310年まえ ID:njh96vhl限定イベントの強いモンスターらは名前なんてんだろーな
赤黒いアクーアは、 ブラッドアクーア ってのはどうだろうか。
-
-
-
-
冒険者さん
38210年まえ ID:f68wsihf高級茶釜たぬきは黄のルーンを落とし、天命茶釜たぬきは緑のルーンを落とします。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
38010年まえ ID:f68wsihf流星タヌキは本当は橙のルーンを落とします。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
37810年まえ ID:f68wsihfヒールモスは黄のルーン
を落とします
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
37510年まえ ID:f68wsihfゴロレオンは緑のルーン。
ゴロゴレオンは赤のルーン。
ゴロゴロレオンは青のルーンを落とします。
-
-
-
-
冒険者さん
37410年まえ ID:f68wsihfマッスルバードは緑のルーンを落として、マッチョバードは橙のルーンを落とし、マキシマムバードは紫のルーンを落とす!
-
-
-
-
冒険者さん
37310年まえ ID:pt9xqxdg星たぬきはなぜこんかわいいんだ
-
-
-
-
冒険者さん
37210年まえ ID:f68wsihfネンジュキツネは青のルーンを落とし、タタル狐は橙のルーンを落としました。
-
-
-
-
冒険者さん
37110年まえ ID:ttavslv2バード種は、炎属性二倍ダメですか?
リースのスキル1で炎属性付けて攻撃で100ダメージ入ったと思うので。
通常で50ダメージであれば。
-
-
-
-
冒険者さん
37010年まえ ID:mbyvsureフリーズチェストナイトは橙のルーンを落とします。すいません
-
-
-
-
翔鶴
-
-
-
-
翔鶴
-
-
-
-
翔鶴
-
-
-
-
翔鶴
36610年まえ ID:elbe4994クリティカルに関しては諸説ありますが、
総攻撃力そのまま100%(通常は50%)伝わるとすると
たぬきの防御力はそのまま1100、1200ぐらいですね。
ウォリの場合、一撃目は65%なんで、えと、
総攻撃力が1700ぐらいあったら星タヌキに通るのかな。
というか、コンボの最後当てれば現状でも破れるかもですが。
-
-
-
-
翔鶴
-
-
-
-
翔鶴
-
-
-
-
翔鶴
-
-
-
-
冒険者さん
36210年まえ ID:eedbjhw9ハチっていつから感電耐性ついてたっけ?
-
-
-
-
冒険者さん
36110年まえ ID:d9xwgws7星たぬきキングは攻撃力1100~くらいあると通常攻撃でもクリティカル出ると貫通する。
金・銀狸は攻撃力1200?1300?以上くらいあるとクリティカルで貫通する。フレイやヴィルに50%バフかけて、通常攻撃で300ダメくらいとスキル使って2000ダメくらいだせる。(笑)
まぁウォリの会心は低いのでなかなかクリティカルでないけど、今後神気解放で会心上がったり、攻撃力底上げになったりしたらウォリで金銀狸狩る時代も来るかもしれない。
-
-
-
-
冒険者さん
36010年まえ ID:t86ooy3dアイシクルチェストナイトは紫のルーンを落とします
フリーズチェストナイトは黄色のルーンを落とします
-
-
-
-
冒険者さん
35910年まえ ID:t86ooy3dフワフワスモークは赤のルーンを落とし、モクモクスモークは緑のルーンで、
ゾクゾクスモークは紫のルーンを落とします
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
35510年まえ ID:t86ooy3dエレキプラグの更新されていないので、画像貼っときます。
-
-
-
-
冒険者さん
35410年まえ ID:sppif9oz一番上の弱点表のキツネ種の耐性は「通常攻撃」じゃなくて「無属性攻撃」とかのほうがいいのでは?
無属性スキルが通るようにみえる
-