ザコモンスター コメント一覧 (5ページ目)
- 冒険者さん
35310年まえID:aho461fzありがとうございます。更新しました。
- 冒険者さん
35210年まえID:narq8bm7特殊星タヌキの項目のところ
星たぬきシルバー、星たぬき~中略~属性攻撃が無効。
"ただし(現在)ストーリー8島でのみ入手可能な闇属性のみ貫通する"
"入手していない場合は"手数の多い~
の追加お願いします
- 冒険者さん
35110年まえID:rtk2l1uwチェスナイト種の氷結状態にしてくるオブジェクトローリングで消せるよね、アクーア種の雫みたいなのと一緒ですね。
- 冒険者さん
35010年まえID:q4kewomo- 冒険者さん
34910年まえID:q4kewomo以前自分も不思議だったけどよーーーく見たら、チェスナイトが自分の真下に凍結の罠を張ったままじっとしてることがある
その時に倒すと勢い余ってそれ踏んじゃうから凍結しちゃう。余裕あったら観察してみるといいよ
- 冒険者さん
34810年まえID:bgorbf4rチェスナイトに修正きたみたいだど違いがサッパリわからん
異常な攻撃頻度と超長距離からの高速ストンピングを取り締まって欲しいわ
- 冒険者さん
34710年まえID:lr12bs75チェスナイト種って倒した後近距離にいると
キャラが凍結しませんか??
検証はできていないのですが・・・・
- 冒険者さん
34610年まえID:adqa1nejスモークの自爆は確率で燃焼効果付きですね
- 冒険者さん
34510年まえID:gfex5xs1なんか助っ人に連れてった黒ミラがスモークの自爆で一撃死した
多少HPは減ってたけど即死回避圏内だったから、燃焼効果とか付いてるのかな?
たんに他の攻撃が重なっただけかもしれないし要検証だけど
- 冒険者さん
34410年まえID:otocezm2- 冒険者さん
34310年まえID:otocezm2するが→することが
- 冒険者さん
34210年まえID:otocezm2プラグ種はビット?ファンネル?のような物を飛ばして遠隔攻撃するがあります。
一度に3つ出してキャラを追跡、数発連射、追跡を繰り返します。
ビット自体にも当たり判定がありダメージは食らうけどぶつかったビットが消滅します。
- 冒険者さん
34110年まえID:mbatz8y8- 冒険者さん
34010年まえID:mbatz8y8フリーズチェスナイト
画像枝に
- 冒険者さん
33910年まえID:k73c0op3タヌキ、シルバーとゴールド闇属性なら属性攻撃通るのは既出?
- 冒険者さん
33810年まえID:c78douqr新しい敵のスモーク種、チェスナイト種、プラグ種ですが状態異常に大して、特定のものに強く、特定のものに弱い、という設定になっているようです。自分が調べた限りでは、
スモーク種:毒、燃焼無効、スロウ耐性
チェスナイト種:凍結無効、燃焼、スロウ耐性、感電弱点
プラグ種:感電無効、スロウ耐性、燃焼弱点
です。凍結に関してはコヨミのスキル検証のため、かかるかどうか程度の検証で、その他の検証にもミスがあると思いますので精査お願いします
- 冒険者さん
33710年まえID:iorcox7dありがとうございます。追記しました
- 冒険者さん
33610年まえID:iorcox7dありがとうございます。修正しました
- 冒険者さん
33510年まえID:iorcox7dありがとうございます。画像更新しました
- 冒険者さん
33410年まえID:a198l4w3スモーク種、炎属性で留め刺す以外でもhp微妙に残して放置すると爆発するね。
- 冒険者さん
33310年まえID:mbatz8y8- 冒険者さん
33210年まえID:mbatz8y8これは編集済みがありましたすみません
- 冒険者さん
33110年まえID:mbatz8y8ゾクゾクスモーク
- 冒険者さん
33010年まえID:mbatz8y8モクモクスモーク
- 冒険者さん
32910年まえID:mbatz8y8フワフワスモーク
- 冒険者さん
32810年まえID:mbatz8y8編集して頂いたものを含めスモーク3種
載せときます
以下枝に
- 冒険者さん
32710年まえID:k73c0op3誘爆的な考えなんじゃない?爆発だしさ。弱点誘って誘爆ならなんとなくわかる気がする。
- 冒険者さん
32610年まえID:adqa1nejそうですね、魔以外の耐性があるだけで弱点は雷属性だけだと思います
- 冒険者さん
32510年まえID:mapbb7vnだからかな、案内イベントでパン使ってもナイトだけ倒せなかったんだけど
- 冒険者さん
32410年まえID:q4kewomoチェスナイト種に対し魔2倍と書いてありますが1倍だと思われます
弱点のエフェクトは出ますがダメージは他の敵と変わりません
- 冒険者さん
32310年まえID:afa516pe- 冒険者さん
32210年まえID:l9eyxobxHPを削りきれてなかったんじゃない?
- 冒険者さん
32110年まえID:iorcox7d情報ありがとうございます。更新しました
- 冒険者さん
32010年まえID:iorcox7dありがとうございます。更新しました
- 冒険者さん
31910年まえID:pt9xqxdg雲は火を当ててもたまに爆発しなかったけどバグかな?
- 冒険者さん
31810年まえID:iorcox7d情報ありがとうございます。更新しました
- 冒険者さん
31710年まえID:g4dg4wis- 冒険者さん
31610年まえID:g48yd94i複数出てきたらプレイヤーに発狂の状態異常攻撃してくる(笑)
- 冒険者さん
31510年まえID:g48yd94iスモークの弱点設定コロプラ間違ってるんじゃないかな?
- 冒険者さん
31410年まえID:d1xb9abuプラグ系
特攻 魔(2倍)、火(5倍)
耐性 その他職業(2分の1)、水(4分の1)
無効 雷
備考
【攻撃パターン】
①縦回転からの通常攻撃
②横回転からの感電攻撃
備考 ・雷属性の攻撃を受けたあと②の範囲が前方のみから自分中心の広範囲に変わり威力が3倍~7倍にあがる。(①は変わらない)
・①②の基本威力はほぼ変わらない
- 冒険者さん
31310年まえID:d1xb9abu【攻撃パターン】
①遠距離 凍結状態を引き起こす玉を直線的に滑らせる。単発直線攻撃
②遠距離 飛んできて踏み潰す(亀のプレスみたいな)単発範囲攻撃
③中・近距離 その場で回転攻撃をしたあとにビーム。連続範囲攻撃(3回)からの単発直線攻撃
④中距離 左右連続ジャンプ(着地地点に凍結状態になるオブジェクトを生成する。)(1~3回)
備考 ・ビームの向きはランダム
・予備動作は、左右に揺れているのが時計回りに回ったら。その後、赤くなって攻撃してくる。
・③の回転攻撃を1倍とすると、①は2.5倍、②は3倍、③のビームは、3倍
- 冒険者さん
31210年まえID:d1xb9abuクマロンの感電で試したところ、通常五回が二回で感電
- 冒険者さん
31110年まえID:d1xb9abuチェスナイト系
特攻 魔(2倍)、雷(5倍)
耐性 その他職業(2分の1)、火(4分の1)
無効 水
備考 異常状態になりやすい。
- 冒険者さん
31010年まえID:l8bxewpxプラグ種は一発でも雷属性当てるとそれ以降は範囲攻撃が大幅強化されます
- 冒険者さん
30910年まえID:d1xb9abu備考 ・①②③は攻撃する前に、予備動作として必ず周りの黒い玉が広がり、本体ものけぞるように斜め上を向く。
・②の予備動作だけ、斜め上を向く時間が少し長め。
・自爆する前は通り抜けができない。
・①を1倍とすると、②は0.4~0.5倍、③は1.6~1.8倍、④は7~10倍くらい(※要検証)
- 冒険者さん
30810年まえID:d1xb9abu【攻撃パターン】
①遠距離にいるとき 暗闇状態を引き起こす玉が放物線を描いて飛んでくる。単発単体攻撃
②中・近距離にいるとき 前方に燃焼状態を引き起こす火を吹く(距離は約スモーク系2体分)。連続直接攻撃(8回)
③すごく近距離にいるとき 自分中心に暗闇状態を引き起こす煙幕をはる(距離は約スモーク系1体分)。単発範囲攻撃
④火属性攻撃でとどめを刺した時 伸縮を繰り返し、3秒後くらいに高火力な自爆攻撃をする(距離は約スモーク系2体分)。単発範囲攻撃
- 冒険者さん
30710年まえID:d1xb9abuスモーク系
特攻 魔(2倍) 火(5倍)
耐性 その他職業(2分の1)、その他属性(4分の1)
備考 ・耐性属性のダメージは最低値1。
・おそらく小数点は切り捨て。
・異常状態は未検証
- 冒険者さん
30610年まえID:g48yd94iプラグが爆発した。
- 冒険者さん
30510年まえID:o4bfehysリーダーアンドリューのS2でもチェス死なないな…
- 冒険者さん
30410年まえID:fq4walrrスキルでも通常攻撃でも火属性でとどめをさすと自爆します。