【白猫】キャラクター相関図 コメント一覧 (10ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4859年まえ ID:jk7xi1srユピテルはスピカにお金を貸したそうです。笑
-
-
-
-
冒険者さん
4849年まえ ID:skxixrbo革命軍の項目に連邦ってあるけど、これってインヘルミナ様が属する連邦のことだよね?
最も、インヘルミナ様曰く「連邦も一筋縄じゃいかない」みたいだけど。
-
-
-
-
冒険者さん
4839年まえ ID:mmiadiphピレスタの思い出より、サーカスに誘ってくれたうさぎの格好をした女の子って、☆3魔のモモでいいんだよね?モモもマジシャンだし。既出だったらごめん。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4819年まえ ID:eanhzr7sラーウェイ思い出3より。激辛料理を食べた踊り子さんはラズィーヤ?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4799年まえ ID:l8vztfnu載せるほどか微妙だけど、
ちび太はヴィルフリード、ジェガルとダンスだか踊って友達になったらしい。中の人ネタですねw
思い出4参照。
-
-
-
-
冒険者さん
4789年まえ ID:rri3kihaラーウェイの激辛料理を普通に食べた人物は
思い出4より、食べた後、飯はまだかのと言ってるので
シャオフーの可能性あり
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4759年まえ ID:kmasf31iピレスタに鉄アレイくれた人がリリエルかと思ってるんだけど違うかな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4729年まえ ID:dsqyww0tファーブルじゃなくてファーベルです
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4709年まえ ID:q01igvk5ミラですかね
-
-
-
-
冒険者さん
4699年まえ ID:o79k1f91ルーシーは昔はピレスタ達のサーカス団で働いていた(ピレスタは友達らしい)
その後サーカスを辞め、ミラと出会う(ミラに捕えられる)
ルーシーはお尋ね者でミラは最初賞金目当てに引き渡すつもりだったが、可愛そうだったので見張りという名の保護をした
飛行島に来る前は二人で一緒に暮らしていたらしく(もやしパーティしているらしい)ルーシーはミラにかなり懐いていて、二人で悪魔の普及をしていたそうです
-
-
-
-
冒険者さん
4689年まえ ID:emdq7etbデューイのお弁当が気になって参照見たら、デューイ主夫かよ!wwwwww
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4669年まえ ID:o4vsiahhストーリーキャラの設定は書かないんですかね?
まだ3-1までしか行ってないけど8島ノーマルでカイル周辺が結構明かされていきそうだと思うんですが
ネタバレ防止かな?
-
-
-
-
冒険者さん
4659年まえ ID:gddyx977イグニは革命軍のボス
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4629年まえ ID:go014mdbピレスタとモモは同じサーカス団。
モモはピレスタの先輩でスカウトした張本人。
ルーシーも元団員
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4609年まえ ID:p3e70dtaラーウェイの思い出3に出てくるのは、ラズィーヤとシャオフーかな?
-
-
-
-
冒険者さん
4599年まえ ID:o79k1f91ミラの神殿を建てたのがブランシュ、旅の途中で助けてもらったお礼で建てたらしい
-
-
-
-
冒険者さん
4589年まえ ID:pj2wglpj思い出登場順で
明日こそナンバー1!:ハルカ
ボイボイ:トムボイ
十万年に1人の逸材:リンゴ
イニシャルG:Gプロデューサー
今日も元気に野良仕事!:タイキ
2000億回・愛羅武勇:セリナ
弾むハーモニー:ジョバンニ
森のるるらら:アマーリエ
†暗黒†修道女:ミラ
ですね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4529年まえ ID:p96nlyr2インへルミナ周りの連邦関係も追加してほしい
ザックやエリーナの革命軍とも関連してる
-
-
-
-
冒険者さん
4519年まえ ID:lgdkipnlクローの好きな人がフローリアで確定したと考えていいでしょう!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4489年まえ ID:qpx7s17uシュラの思い出とプリムライベによると
シュラとキサラギは幼馴染でシュラは元服するまでキサラギの家に仕えていたらしい
-
-
-
-
ハットリ
4479年まえ ID:h4quol65ヴィヴィのリスナーの項目追加したほうがいいかも?
-
-
-
-
冒険者さん
4469年まえ ID:hhf110xgからして「エリーナ=ザックのボス」なのはほぼ間違いない。
ザックが上記の一般的な意味合いでボスという言葉を使ってたとすると「革命軍のボス=革命軍を利用している貴族」を指すはずだし
思い出の中でのギャルっぽいしゃべり方も似ている。
そしてなにより上記の「上に立って命令するのがボス」っていうのは他動詞としてのbossのイメージから来るもので
本来はボスには親分とか親方とか目上の人とかそういう意味しかない。
-
-
-
-
冒険者さん
4459年まえ ID:hhf110xg一般的なイメージとして
●リーダーは先頭に立ってけん引する人(課長格)
●ボスは上に立って命令する人(社長格)
という意味で使われるからリーダー≠ボスといいたいのはわかるし同意するけど
エリーナの思い出にて
きゃ「リーダーやってるけど何のリーダーなの?」
えり「革命軍のリーダーだよ。革命軍に入ったらいつの間にかリーダーやっててさ。」
ザックの思い出にて
きゃ「ボスって誰?」
ざっ「革命軍のボスだよ。」「貴族連中に利用されていることを知ってて革命の中心にいる。」
-
-
-
-
冒険者さん
4449年まえ ID:hhf110xg司教討伐後子どもたちの保護を教会に任せる段取りをするのはエドガルド式じゃない。
マウリツィオなら教会に預ける流れは自然だけどマウリツィオだとすると仲間や部下の存在が不明なため不確か。
-
-
-
-
冒険者さん
4439年まえ ID:sq1uyutdやピ糞
-
-
-
-
冒険者さん
4429年まえ ID:sq1uyutdなんでそんなこと言い出したんだろうと思ってたんだが某絵描きサイト百科のリリエルのページ見たら治療しようとしたのはマコトって書いてあるんだな。
やっぱりpixivってクソだわ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4409年まえ ID:lbowo1ppよく勘違いされてるけどザックのボスはエリーナじゃないよ、あくまでエリーナはザック達の【リーダー】だからな
学校で言うと校長がボスで先生がリーダーだから、エリーナ≠ボス ってことだけは理解しておいてね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4389年まえ ID:qd78aprjイグニはリアムの師匠(大嘘)
-
-
-
-
冒険者さん
4379年まえ ID:nqnrv6hrピレスタは、あるお姉さんが体を鍛えるのに使っていた鉄アレイを貰ったそうです。
そのお姉さんは口からケチャップを出すんだとか…
これってリリエルのことでは…?
(ピレスタの思い出2より)
-