☆4が出る確率の考察 コメント一覧 (11ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7569年まえ ID:gikla1hv私自身は当然確率2倍は継続していると思っていたのですが、お知らせから消えたことにより疑問に思っている人も多いようなので、ガチャ確率について運営に問い合わせました。
確率2倍は期間を定めてのものではないとのことです。
再度変更のお知らせがあるまでは現状の確率のままになります。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7549年まえ ID:qlh0gevf気のせいかもしれないけど、
ガチャで☆4が出る時、リーダー(R)になってるキャラのジョブが
出やすい気がするのだが・・・
例)Rが剣士→☆4剣士、Rが魔道士→☆4魔道士、、、
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7519年まえ ID:e4uqkl4n告知は消えちゃってるけども
まだ2倍の状態ですよね?
-
-
-
-
冒険者さん
7509年まえ ID:k2y3thdtとりあえず無課金のほうがやっぱり星4確率は高い気がした。
そんなの運だろ、といわればその通りなんですが、数万課金しても星4が1、課金をやめて2ヶ月、配布のみで引き始めて総試行回数20回程度で星4が5体です。
正規分布だなんて言われると困るんですがご参考までに。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7249年まえ ID:snv8wkvgキャラガチャの☆4排出率が2倍になったので出現確率の分布を再計算しました。
枝にも図表が貼ってあります。
細かい表はクリックで拡大してからペイントなどのソフトにコピペすれば見やすいです。
ご参考に。
-
-
-
-
冒険者さん
7239年まえ ID:rp3bc30uリセマラしてたら星四きたから楽勝じゃん!
とか思ってたらそれから50回近く回してるのに、全く当たらずイライラがヤバイ
星四が二体になったら武器の方回す予定なのに回せん
-
-
-
-
冒険者さん
7229年まえ ID:monq84usガチャ引く前に一回アプリアンインストールして再インストールしてからガチャ引くと星4がマジで当たりやすい
実際、知り合いがこのおまじないで星4を10パーセントくらいの確率で出してる
コロプラに対策される前にいそげー
ただパスワードの設定はしっかりやっとくこと
-
-
-
-
冒険者さん
7219年まえ ID:o170k451私の感覚で言うと、5000円毎1体、0体でしたが二倍になって5000円毎3,4体という結果でした、今が絶頂期なだけかもしれませんが
-
-
-
-
ジュリアにおまかせ!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7189年まえ ID:cl8jmxd7本当に2倍になっているんですかねぇ
リセマラで700回回したけど19回しか来てませんよ
-
-
-
-
冒険者さん
7179年まえ ID:nvdcba9nこんなの考察とは言わない
-
-
-
-
冒険者さん
7169年まえ ID:lspos1rsここから本題ですが、生データとはExcelで集計したデータってことでよろしいでしょうか?
ttp://ux.getuploader.com/shironeko_project/download/15/shironeko.xlsx
DLキー:incest
こちらのガチャタブに入っています。
一回一回のデータということでしたら、gametubeさんの動画を一つずつ見なければなりません。
-
-
-
-
冒険者さん
7159年まえ ID:lspos1rsまず最初に返信が遅れてごめんなさい。
確かに仰る通り偏りが強すぎますよね。「垢によってテーブルが違う」を”俗説だ”と言えない程に出ない人は出ていないようで。また武器に関しても周りの意見を聞いてると、3%程なんじゃと思い始めています。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7139年まえ ID:pld5l953それに,それが分かれば,例えば出るまで回す方が良いのか,何十回か毎にアプリを起動し直して回した方が偏りが無いのか,それともあまり差異はなく,そういう事をしても仕方ないのかとか分かりますし.乱数系列の生成が下手なアプリの場合(割とあったりするんですよね),ひたすら出るまで回すより,何回かに分けて回した方が期待値通りになる事は実際にあるので..そうすれば,単に乱数系列の偏りなのか,テーブル分けや絞っているのかとかの議論に結論が出ると思いますが.
-
-
-
-
冒険者さん
7129年まえ ID:pld5l953結果をみるに出現率が5%になる様乱数系列を生成している事は間違いないと思いますが,乱数系列の生成に問題があるのか(或いは実装が下手なのか),試行毎の偏りが大きい気がします.「100回や1000回程度では偏りが出て」と仰っていますが,出現確率が5%である場合,試行数100回で95%の確率で期待値に収束,試行数1,000回ではほぼ100%期待値通りの結果が得られると考えられます.データを実際に解析して統計的に調べてみたいんですが,生データって戴けたりしませんか?
-
-
-
-
冒険者さん
7119年まえ ID:pld5l95302/28 20:00から確率2倍に上がっているので,
今の星4の出現確率は10%(今までは5%)ですね!
今まで出ていなくて確率の収束も相まってその引きの良さなのか,
単に偏りの問題でかなり引きが良かったのかは分かりませんが..
羨ましいです・・・.
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7089年まえ ID:dq4d1dko6回回して、星4、4体星2、2体
星4確立かなり上がった?
-