魔を祓う聖火 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
冒険者さん
3029年まえ ID:caeob6gtでかいな…岩塩
-
-
-
-
冒険者さん
3009年まえ ID:blqu47bv前はレベル50くらいのアンナ1人で絶級がギリギリだったなあ…
今は破滅級のジャガーやミノとか神気アンナのS1で一撃…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2969年まえ ID:fuku3zq1うーなるほどむーん……笑
あとは使用感についてはまぁ個人差だしなー
ただ、現状明確な役割を持てていて、キャラとPS次第では十分前線で戦える職業を強いわけないとか言われたらそらもうなめんなって思ってしまう。
どの職業もそうだけど、こちらがちゃんと性能引き出してあげればいい問題だと思うんだよね〜
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2939年まえ ID:spn2ljd1当時はスタールーン稼ぐのもけっこう苦労したから全色ルーンあつめられて、時間制限あるのも相まってルーン集めとして効率のいいイベとしてお世話になった記憶あります
今となってはただの暇つぶしかジュエル回収イベですかね
-
-
-
-
冒険者さん
2929年まえ ID:inobpvcfろくな遠距離とは火力のことだとおもうよ。弓の高火力スキルは大概近距離から中距離。
牛ですら、とは結構前に出た敵なのに、ってことだと捉えてるけど。槍とか斧とか剣とかも使うけど、弓より被ダメ少なくて済む時多いし。それにある程度安全な距離を保てるってのは敵のレベルが低いかPSが結構高い時でしょ。PSだってエリアの作りでは距離保つなんて言ってる場合じゃ無い時もある。
敵もクエも難しくなって来た現状の強化としては残念な部分が多いと思うよ。
強化だとは思うけど、格段に良くなったとは言えない。これで満足してたら本当に弓はここまでになってしまう。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2909年まえ ID:bisiq8dyあまりに酷くて笑ってしまうな、弓に熱く語っててある程度理解してるのかなと思いきやこんなのに同意してる時点で・・・
ミノの斧なんてほぼ全職注意するべき攻撃なのに何故か遠距離だけ危ないとか思ってるし、逆に近接なんてウッホのぐるぐるや武者の掴み等注意するべき攻撃もっと多いだろう、他に蟹とか犬ですら離れてるとブレスとか注意する攻撃パターン減るのに近接は全部だし
そんなリスクが近接より少ない状況でPS云々語りだすなんて本人がPSないって認めてるようなもん、遠距離で逃げれない攻撃ばかりだとして近接は全部コロリンしないとダメとかどんだけ上級職扱いにするつもりなんだ?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2849年まえ ID:eq95lmkt>>ろくな遠距離攻撃もできず
弓は壁抜きキャラ最多職なんだが
>>ミノの斧投げですら
ほとんどのキャラにおいて、現状最も気を付けるべき攻撃のうちの一つを「ですら」?
弓関係無く多段ヒットある斧は脅威だろうが
>>距離が安全
被弾リスクが他職と比べて少ないって言ってるだけ。最も普通のPSしてたらある程度安全な距離は保てると思うが。よほどPS無いんかな?
>>SP回収が2,3倍
釣りじゃ無いのなら相当アレですね、、、なんか、逆にかわいそう
-
-
-
-
冒険者さん
2839年まえ ID:inobpvcfほんとこれ。
現状のクエレベルだと遠距離の優位性も小さくなるからね。牛斧も今の高レベルだと即死の恐怖。近い方が後ろに回り込めて逆に有利ってね…。牛は弓の天敵なのかも知れない。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2789年まえ ID:debmlbkbボス戦にもなれば敵の攻撃範囲からまず出られないのに、ろくな遠距離攻撃もできず防御も低い職が強いわけがない
ミノの斧投げですら届く、移動されれば1秒未満で追い付かれるような距離が安全なんて普通のPSしてる人はまず言わないだろう
チャージのSP回収が2,3倍あれば妥当だったって程度
-
-
-
-
冒険者さん
2779年まえ ID:d04egg4eこのイベント初めてだけど、これって、聖火を1個でも壊されたら失敗?
-
-
-
-
冒険者さん
2769年まえ ID:rskisfhrしょっぱいイベントだったな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2749年まえ ID:mgamcr2nコロプラも高レベルユーザーがやる事無いのわかってるから、過去イベント入れたんだろうなあ。
美味しくジュエルいただきました。
明日か明後日からフォースターで、6月2週目位から茶熊かな?それともフォースター飛ばして茶熊なのかな?ちとここに関係無いが気になりました。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2729年まえ ID:inobpvcf自分は便利だけど火力は…って弓キャラ愛用してるので、火力に敏感な部分があるのかも知れません。ただタゲとか不具合に含めてもいい部分は改善されるよう運営やユーザーの皆さんに働きかけたいとは思っています。やっぱり弓好きなんで(モンハンでもほとんど弓)弓ライフ楽しみましょう!
-
-
-
-
冒険者さん
2719年まえ ID:po6l6h2lクルーシャ「望み通りに天からお塩!」
-
-
-
-
冒険者さん
2709年まえ ID:eq95lmkt分かってるw
主の意見はもちろん理解はしてっかんね、確かにーって場面は多々あるよw
まぁ正直弓以外でも色々と不満は尽きないからな、、、
その中で提供された仕様で俺らは楽しむしかないかなーと、
お互い弓ライフ楽しもうb
-
-
-
-
冒険者さん
2699年まえ ID:spn2ljd1破滅は長距離ビームと設置型スキルが大活躍ですね
かつては上下左右とかなり忙しく動いてたのに本当楽になったもんだ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2679年まえ ID:inobpvcfさん
いえいえ、良い部分や悪い部分、それぞれの意見が有るからより良いものになると思っているので、あなたの意見もありがたいです。
弓のメリットが伸びたのは事実です。ただ火力の無さが今後のインフレでさらに目立つようになると考えると、今回の強化で弓の強化はしばらく無いのでは、と言う不安が残ってしまうんですよね。
-
-
-
-
冒険者さん
2669年まえ ID:poqqngai前回苦労した話しをみてタウン外してフレシャロンパーティー☆3でやってみたらかなりたいへんだった、やっぱりタウンとLSてすげー!
-
-
-
-
冒険者さん
2659年まえ ID:inobpvcf職毎にデメリットが有るのは当たり前だと思っている。長短あって個性なんだろうし。
強化と言って実装された仕様にデメリットが少なからず目に取れるのがいただけない。
多少の仕様変更を加えます、程度の前フリ、斧や槍の強化具合を見てない前提ならもっと良いところをより高く、悪いところも多少のデメリットだと評価出来たのかもね。
まあ評価が環境で左右されるのは当然なんだけど。
-
-
-
-
冒険者さん
2649年まえ ID:eq95lmktデメリットがわかってるならその分臨機応変に対処すればいいだけだと思う。
斧と槍を引き合いに出してるけど、この2職が高難度で猛威を振るてるのは要するに強化によって他職から一線を画してしまったから
同様に弓がそんなレベルの強化でもされたなら弓職愛用してる俺はクレームつけてやるが
前衛職と比べて圧倒的に被弾リスクが少ないというメリットと、距離を保ちつつ戦える唯一のスタイル(魔は射程そんな長くないし)を考えればここが妥協点。
とまぁこれが俺の考えなんだがどっちにしろ、お互い弓が大好きってとこは同じなんだしいがみ合ってもしゃーないなって思ったわ笑
ふっかけておいて虫がいいのはわかってるがすまんw
-
-
-
-
冒険者さん
2639年まえ ID:kel8hvjr今やると余裕だな
インフレすげー
-
-
-
-
冒険者さん
2629年まえ ID:bisiq8dyあんまり言いたくないけどそんなに条件付けるなら近接も同じようなもんよ?
壁が多くて狭いエリアなら敵の数が多かったり大型いるとコロリン出来るスペース無くてぼこられたり、7島みたいな真ん中ほぼSP減る沼ばかりで突っ込まないといけないような場所だとまともに戦えないじゃない
少なくともエリア狭かろうがチャージすれば威力はあがるし数匹なら貫通させて攻撃出来る、活用方法はいくらでもあると思うんだがな
多少なりとも不満はあると思うが近接がまったくデメリットがなくてどんな場所でも関係なしに戦えるみたいな感じに見えるのでね、デメリットなんてどの職でもあるよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2599年まえ ID:oke96awu復刻来てたから追加要素何か来る事に期待してたが何もないのな。
ただのジュエル回収イベ。
-
-
-
-
冒険者さん
2589年まえ ID:ijmel2ti昔、エリーナ、パン、シャロンでクリアしたから、同じメンバーでやったけと、余裕だった。
神気解放とタウン凄まじいな。
-
-
-
-
冒険者さん
2579年まえ ID:inobpvcfですから、それらの利点がエリアの広さ、壁の多さ(壁が有ると近くてもタゲしない時がある)任意のタゲが取れない事がある(雑魚多数や属性付与オブジェ)などで利点どころか隙になるデメリットになることが多数有ると利用して思った上での意見なんですよね。
高難易度のストーリー、イベ、協力クエでも活躍できる、斧や槍のような素敵な強化を期待してたんですけどね。byいち弓職愛用者の感想
-
-
-
-
冒険者さん
2569年まえ ID:spn2ljd1自分もこのイベが始まった頃はまだキャラ育成途中でキャラ入れ替えしながら必死こいてクリアしたわ
今となってはインフレをただただ感じるイベでしかないなぁ
-
-
-
-
冒険者さん
2559年まえ ID:lof9ty2c新イベかとおもったr過去だったのかー
2期フォースターからはじめたけど知らないイベ初めて!
低スペックスマホには嬉しいです。
紙芝居で何回か落ちたけど。
-
-
-
-
冒険者さん
2549年まえ ID:bisiq8dyこの調整で丁度いいと思ってたけどやっぱりバランスブレイクさせないと強化したと思えない輩ばかりだな
近寄らずに攻撃出来るというのはどれだけ利点になってるか本当理解していない、遠隔で隙なく攻撃出来たらそれはもうバランスも糞ももうそれだけしてればいい状態だろう
火力を強化ってチャージで強化してるのにそれで文句言うってチャージせずにチャージショットと同じ火力とか火力と隙の両方取ってる時点でどっちかじゃないやん
何でもかんでも不遇だのとゴネるのやめてちゃんと使って見たらどうなのよ?少なくとも強化前より全然使いやすくなってるから
-
-
-
-
冒険者さん
2539年まえ ID:tpbi9tp5こんなん余裕でクリアだわー(冷や汗)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2499年まえ ID:p4fevsurうわぁ懐かしい
当時はミラ様しかlV100がいなくて四苦八苦しながら破滅級まで行った思い出があるわ
しかも破滅安定しないからルーン稼ぎに必死こいて絶級回してたしw
それがぬるく感じるなんて随分遠くまできたもんだ(マテ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2479年まえ ID:inobpvcfあと弓のSP回収率ならスキルを使うのも躊躇はあまりしない、SP枯渇するような状況なら、むしろチャージしてる暇が無い。エリアが広ければ別だけど。
てのも付け加えて私の意見とさせていただきます。
-
-
-
-
冒険者さん
2469年まえ ID:inobpvcf怯みを狙うまでのチャージ時間が隙になる。
長距離タゲなら少しのPSで取ることが出来る。
バランスと言うなら、弓職が既に会心の確率火力に依存した火力不遇キャラ。
遠距離の優勢も亀や狐、チェスナイトで逆に防御が低いデメリットが目立つ。
火力か隙を少なくする強化なら高評価でした。
今回のイベではチャージショットが使えたのはもちろん事実だけどね。
-