【白猫】Mission in Factory攻略 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
冒険者さん
23178年まえ ID:t4gc2ihb☆13、前回は鈴木さんで行ったのに耐性のことすっかり忘れててシオンで行ったけど普通にクリアできたわ。
仲間は2人が最初のドスエで死んで結局夏カスと二人の雷なしパーティ
なんだかなー
-
-
-
-
冒険者さん
23168年まえ ID:e1hyn6yu('-`)oO(ジョイスさんMIFに関しては「攻撃あるのみ」どころではなくブッ壊してくんだけど、必死で攻略書かなきゃいけないような人にはネタも通じないのかな…
あとジョイスさん古いキャラじゃなーいよ)
-
-
-
-
冒険者さん
23158年まえ ID:hb7jh622めんどくさいからってリダそのままの探偵ツキミでいってすまん。
マイトは爆弾、ガードンは感電or爆弾からのスキル、
城はごり押し、ドスエはS2を2回(1回目で禿げて、2回目でトドメ)で終わるな
ランマチは突しかみかけなくて結局ソロになるバグ(?)やめてw
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
23128年まえ ID:k6foei2zペロッてごめんしようとしたらリタイア押してしまった。(´・_・`)
-
-
-
-
冒険者さん
23118年まえ ID:as68i6smだから物質敵絶対解体マンのジョイスを何故入れないのです…!!
本人に物質特攻500%AS・攻撃防御バフ、また全体に特攻バフ100%・回復、と攻防サポート完備したキャラですよ…!!
-
-
-
-
冒険者さん
23108年まえ ID:hiexpp1z追伸
有効なキャラ
・ネモ(斧)
ドスハエンは雷属性に弱いのでS2でダメージを削っていけばほぼ確実
だけど、立ち回りに関しては戦術次第。
遭遇前にS1やモチーフ武器スキルでバフ付けたほうが安全。
・ギュスターヴ(剣)
S2でバフ付けて戦っていくとSPを回収しやすい。むしろ回収しつつ
戦うのも戦術の一つ。
HPが減ってきたらS1で魔物から体力を奪ってやり過ごすのも手。
モチーフスキルでバフ付けてもOK
ボムの使い方
右の欄からタップで使用可能
-
-
-
-
冒険者さん
23098年まえ ID:hiexpp1zマイト類にはボム使って倒せば楽ですし、ガードンは後ろからボムでDONすれば相手を無防備にできます。
ドスエハン(舞妓のようなデカ物)には斧ネモで素早く処理できますが、S2は雷属性なので持ってる人はその方が有利かと…。
ps,感電持ちのキャラもいてもOK
ショートカットの件は今一わかりませんが、戦術にとっては
様々な活用法もありますよ。実力じゃなくても作戦通りにいけば…
だけど、マジレスしなくても、実力以外に何か良い案が見つかれば
勝利に近づけるかもしれません。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
23048年まえ ID:e3j0wk62茶マールで行ったけど
適性的には大丈夫だよね?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
23018年まえ ID:ocfbp0zr今回のギルドルーンて固定数しか取れないって事でいいんかな
周回しなくて済むのは結構なことだけど
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
22998年まえ ID:f75ntt1i追伸
有効なキャラ
・ネモ(斧)
ドスハエンは雷属性に弱いのでS2でダメージを削っていけばほぼ確実
だけど、立ち回りに関しては戦術次第。
遭遇前にS1やモチーフ武器スキルでバフ付けたほうが安全。
・ギュスターヴ(剣)
S2でバフ付けて戦っていくとSPを回収しやすい。むしろ回収しつつ
戦うのも戦術の一つ。
HPが減ってきたらS1で魔物から体力を奪ってやり過ごすのも手。
モチーフスキルでバフ付けてもOK
-
-
-
-
冒険者さん
22988年まえ ID:f75ntt1iマイト類にはボム使って倒せば楽ですし、ガードンは後ろからボムでDONすれば相手を無防備にできます。
ドスエハン(舞妓のようなデカ物)には斧ネモで素早く処理できますが、S2は雷属性なので持ってる人はその方が有利かと…。
ps,感電持ちのキャラもいてもOK
ショートカットの件は今一わかりませんが、戦術にとっては
様々な活用法もありますよ。実力じゃなくても作戦通りにいけば…
だけど、マジレスしなくても、実力以外に何か良い案が見つかれば
勝利に近づけるかもしれません。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
白猫好き好き
22948年まえ ID:phulkxij星8が相互で回ると速くて青スター美味しいですね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
22918年まえ ID:g7df2yjt弱点と耐性の表はありがたいけど、
ゴリ押しするなってなら、苦手な敵が出てきたらさぼってていいのかい?
まあとりあえず余程他に強みがない限り突で来るのは控えたほうが良さそうね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
22898年まえ ID:ffct2i7t今だに理解が出来てないゴリ押しで行こうとする奴に13の敵弱点
キャッスル斬○突△打○魔○ 火×水×雷×闇○
ドスエハン斬△突△打△魔△ 火×水×雷◎闇○
マイト 斬◎突△打△魔○ 火×水◎雷×闇○
ガードン 斬△突△打△魔○ 火×水○雷○闇○
リザード 斬△突△打◎魔○ 火×水×雷○闇○
-
-
-
-
冒険者さん
22888年まえ ID:q8w5vmjdスクショ見たらファルファラのHPSP値が363、161って無凸レベル100のステでタウン全く育ってなくない?リジェネ値も異常に低くて呪弓も装備してないっぽいし
始めたばっかりのリセマラタウンカスだったのかな?
-
-
-
-
冒険者さん
22878年まえ ID:aruoguwm先生!必死だとなぜ笑えるのか教えて
先生より頑張ってる子の方を応援するよ
あ、先生には眩しく見えるのかな
反論どぞ
あ、5fと本当に関係ないからね
ちなみに9970は先生?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
22818年まえ ID:q0x6zcsx系統キラー@物質系100%付与&雷属性ダメ持ち斧
ジョイスの出番でも良いかな…?
-
-
-
-
冒険者さん
22808年まえ ID:tb72wxyf5F6Aが必死過ぎて笑う
-
-
-
-
冒険者さん
22798年まえ ID:b0zg3k5sアマデウス、メルヘンのところに常設すればいいのに。
せっかくの★13なのにね。
-
-
-
-
冒険者さん
22788年まえ ID:b0zg3k5sファルファラ
→シンフォニーで加速
→ごりおし火力
ティナ餅
→キャッスル2体すり抜け
→ドスエハン弱体化
あとは雷属性ダメージ1人
これ超おいしい。
メルヘンアマデウスより楽しい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
22768年まえ ID:b0zg3k5sここスレの過去コメントにもあるが、ファルファラは耐性関係なく強キャラで活躍できるよ。ドスエハン対策に雷属性とティナのデバフ、キャッスル対策にブラッドがいるといいね。
あと今のランマチがカオス状態
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
22748年まえ ID:tb72wxyf星13でツキミとか打属性とか見ると、ちゃんとどすえ対策キャッスル対策なんだろうなと思う。
まぁランマチにそこまで求めない。だからせめて、レベル100できて下さい。ww
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
22698年まえ ID:b0zg3k5s★13に攻略法知らない奴多すぎる。ボムで敵が即死、スイッチは1つだけ。あと、ショートカットしてるやついたんだけどどうやるの?最後のマイコハンどすえを沸かすやつ。建物壊さずに。
-
-
-
-
冒険者さん
22688年まえ ID:clbx7fu2いかにして高火力雷属性持ちを2体目のドスエハンまで届けるか。最近の強キャラ使うだけじゃ勝てない割に、コツを掴めばランマチで高速周回もできる。良協力だと思う。
-