エドガルド コメント一覧 (12ページ目)
-
-
-
冒険者さん
10310年まえ ID:cm5ueb63それ思った。ちゃんと当てれば鬼哭の方がメガブレ2発よりかなりダメージ出るよな。グラクラ同様抜けられる心配も少ないし変なタイミングで打たない限り最後まで当てられるからボス相手にはどんどん狙っていって良いと思う。カニ相手に2発でひっくり返せるなんて報告もあるし。ただ範囲が前方だから密集地で囲まれてる時にやるのはオススメできないな。まあそんな時にはメガブレ使っとけばなんとかなるんだけど。やはりメガブレが優秀すぎるよな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10110年まえ ID:ar8zi3f74凸すると化物じみた強さだけどそうでないと結構普通目かもしれませんね。
スキル2あてにいくとかなり近づかないといけないからその時ぽっくりご臨終ってパターンをよく見てます・・。
イリアはそれなりの範囲を連撃しますがエドさんの場合はかなり範囲が狭いので若干使い勝手が悪そうです。敵に逃げられることもしばしば。
メガブレも連打できるといっても無凸で7回切らないといけないのは結構多いし、やっぱこのゲームバランス取れてますよね。そして限界突破で課金者が得をするようにちゃんと作られてるのに少々の悪意を感じますw
-
-
-
-
冒険者さん
10010年まえ ID:kbd3pa5w特徴でスキル2の火力がメガブレ2発と大差ないとか書かれてますけど・・・
なんだかんだでスキル2全弾当たれば軽く超えるし、
無敵時間がほどほどに長いってこと考えたら確実に当てれる状況ならバンバン使っても引き付け役として活躍出来ると思うんですが。
まぁ、消費40なんで気楽に連打する技ではないですけどタゲ取ってる間は使う事考慮してもいいような?
俺の回避能力が低いからそう思うだけかな・・・
-
-
-
-
冒険者さん
9910年まえ ID:qd78aprjこいつ然りカルディナ然り
海賊キャラって回転率やばいね
凸前提だけど
でもこの二人の決定的な違いって
亀アクーアの処理能力よね、
この回転率でメガブレ持ちはアカン
流石にアクーア瞬殺はキツイだろうが
やっぱ欲しいけどぶっちゃけ
ダグラスいるからなぁ…
-
-
-
-
冒険者さん
9810年まえ ID:dr1ftd0mモチーフでいいと思うよ。攻撃力がカリバーンより高いし。武器スキルもエドさんは攻撃力とSP回転率良いから相性いい。正直モチーフ武器はエドにしかあんま合わない。高い攻撃力とSP回転率持ち合わせてるのがそいつとダグラスしかいないから。ダグラスはもともと回復ついてるから要らない、よってエドさん限定みたいなとこある。
-
-
-
-
冒険者さん
9710年まえ ID:db243gxr4凸したとして、武器はモチーフとホーリー、どちら持たせるのが良いんでしょうか?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9510年まえ ID:kbd3pa5w4凸したらほんとメガブレで通常数回挟むだけでまたメガブレって通常攻撃よりメガブレしてるレベルなんですけどwww
ちょっと化け物過ぎて草生えるわww
通常攻撃ほとんどしないから無敵時間の長さと元々の体力の多さで死なないわw
俺自体のPSが低いので、協力上位にはまだ行くつもりないけど、ストーリーで回復要らずですwww
-
-
-
-
冒険者さん
9410年まえ ID:gh4wn1wjこいつマジでヤバいな。ちびるレベル
-
-
-
-
冒険者さん
9310年まえ ID:ddxhqpbuワンキルは嘘では?コンツの「ミノ」ではなく「ウッホ」ならそうかもしれませんが
バフ付け4凸タウンmaxイリアでも1~2割残りますよ
まあ間違いだとは思いますが
・・・間違いですよね?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9110年まえ ID:b7awsoqq5万遣って出ないって…_| ̄|○
-
-
-
-
冒険者さん
9010年まえ ID:gbp1nq47クライヴのSPRが4ならばエドガルドの高ステ、スペックにも後塵を拝すことはなかったかもしれませんね。
エドガルドは低燃費で範囲欲しい場面でメガブレ、火力欲しい場面でスキル2と使い分けできるのが強みだね。
-
-
-
-
冒険者さん
8910年まえ ID:kbd3pa5w4凸すればグランドクロスなんか比じゃないレベルでメガブレ連発できます。
素の攻撃値自体も高めなのでクラさんより全然強いですよ?
ただし、範囲殲滅力でいうなら一撃で広範囲なグランドクロスのが上かもしれませんが、そこは好みだと思います
-
-
-
-
冒険者さん
8810年まえ ID:kayiex7k思ってたよりは強くないのかな。何だかんだでグランドクロスにはかなわないか。
-
-
-
-
冒険者さん
8710年まえ ID:gc3qby40ルーン足らなくて凸できん(´・ω・`)
-
-
-
-
冒険者さん
8610年まえ ID:cl7haeteクライブメガブレ通常約8回 海賊メガブレ通常5回
クライブスキル2通常約12回 海賊スキル2通常10回
海賊燃費良過ぎ
-
-
-
-
冒険者さん
8510年まえ ID:gbp1nq47リーダーにしてフレLSなしで城門数周して下限218上限240でした。
平均229といったところ。
この状態で城門にスキル2当てると2発では終わらず、ほんの少し残る。城門のHPは一万なので一撃4950くらいと見ました。
数回試していずれもほんのちょっと残りです。
とすると倍率は21.6倍ということになるます。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8110年まえ ID:f3luy9mj4凸ならクライブよりスキルの回転率高くなるしスキル2結構撃てるんじゃないの?エドさん10回攻撃すればスキル2撃てるのにクライブ12回攻撃しなくちゃならないし。
-
-
-
-
冒険者さん
8010年まえ ID:f3luy9mjなるほど。スキル2連発は出来ないものの牛とかワンキル出来るならかなり強いですね。4凸次第ではクライブのスキル2より回転率良くなるしモチーフ武器持たせたりしたら微回復も出来て最強ですな。
-
-
-
-
冒険者さん
7910年まえ ID:abd7mi40無凸なら素直にダグ使った方がいい
4凸はやばい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7710年まえ ID:grepta5k無凸でも全然行けるかな?
-
-
-
-
冒険者さん
7610年まえ ID:lkkmsbn1城門相手の通常攻撃は、4凸の状態(攻撃力534の時)で平均213だから、理論値としては4260程度は出る。
ただ相当数値がブレるのと、ソロの時は加えてLS発動で火力底上げされたりするから、あくまで4260ってのは目安。かつ、モンスターにも防御力あるから実際に出るのはもう少し低目。
-
-
-
-
冒険者さん
7510年まえ ID:lkkmsbn1連撃自体は早いから、ウッホやミノなんかだと強攻撃を繰り出してくるタイミングに連撃前の溜めを合わせて、硬直してるところにぶっ込めば意外とすんなり全弾当たる。
蟹他巨大ボスはよほどミスらなければ的と一緒だし、ジャガー種なんかも回転攻撃にタイミングを合わせれば確実に沈められる。
ただ範囲はそれなりにあるものの複数の敵に全弾ってなると難しいかな。上の方法で一体狙いでやって、回りの雑魚も巻き込めたら儲けもの、みたいなスタンスでやってる。
コンツェの120ミノくらいならワンキル出来るだけの火力だから、基本メガブレ、ココ一番で鬼哭ってんなら使い勝手は悪くないよ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7310年まえ ID:fjs8sdai4凸すれば相当強いのは間違いない
ただメガブレメインになりがちでちょっとつまんない
-
-
-
-
冒険者さん
7210年まえ ID:f3luy9mjスキル2全弾当てるの難しそうだけどそうでもないの?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6510年まえ ID:admc7sfxスキル2の倍率分かる方いますか?
-
-
-
-
冒険者さん
6410年まえ ID:cq1gk0er声優桐生さんか。欲しくてガチャ回したけどクライヴだったわorz
-
-
-
-
冒険者さん
6310年まえ ID:pth0w9x0これはクライヴさんおちるか… めちゃくちゃ強い
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6110年まえ ID:kayiex7kこいつの真のヤバさはメガブレを連発できる機動性だよなぁ、、。なのに攻撃高いしさ。大技が多段で良かった。もはやクライヴの長所は固さとグランドクロスの瞬間性だけだからな、、、。さて課金の準備を整えようか。
-
-
-
-
冒険者さん
6010年まえ ID:oa0lkav1コストはそんなに強調することのことじゃない気がする
一気にインフレはしたけど
個人的にはダグラスのおかげでカルディナが完全に息しなくなったので、エドガルドアカに乗り換えるハメになった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5810年まえ ID:htij0ia1初期キャラに対してひどすぎww
初期キャラのステ総上げしてほしい
-
-
-
-
冒険者さん
5710年まえ ID:oddm5gzgエドさん、4凸でオートスキル込みでHP598、攻撃534、SP回収4、低燃費メガブレと高威力スキル2か…えぐすぎ!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5510年まえ ID:dka7jjkw13costだから納得されてたダグラスに対して11costで4sp回復/メガブレ+高威力技/高ステ高AS持ち。完全なぶっ壊れ性能、11cost枠でどや顔してるのは意味が分からない…。
基礎ステが高く攻撃15%だから攻撃upバフとの相性が抜群。武器がドレインの場合は1%で単発範囲だからそこでダグラス(広範囲3回回復)との差別化が出来てるぐらい。
会心が低いけど、このゲームの会心は意味がない(防御約70%カットだが、メガ系で対処可)から低くても問題がない。防御低い奴は会心出ても同乱数の場合誤差が10-20程度しかないし。
-
-
-
-
冒険者さん
5410年まえ ID:kvbuu56qダグラスが出た時点で無課金でもガチャるの控えてるよ。
半年後にはさらにインフレ増してるだろうし、旧キャラの救済措置も取られるかも知れないし。
また無料☆4の4凸キャラが出るでしょうしね。
ハイパーインフレに備えてジュエル2000は溜めておきたいね。
-