研究所 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
冒険者さん
6509年まえ ID:st42d7z8魔
37 攻4.6 HP3.5 SP6.9
38 攻4.9 HP4.0 SP7.1
39 攻5.2 HP4.5 SP7.4
双
36 攻6.2 会4.2 HP6.4 SP1.6
37 攻6.4 会4.4 HP6.6 SP1.7
38 攻6.6 会4.6HP6.9 SP1.8
竜
37 攻6.3 防2.1 HP6.0 SP2.0
38 攻6.7 防2.4 HP6.5 SP2.0
39 攻7.0 防2.7 HP6.9 SP2.0
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6479年まえ ID:flj7cqdb35→45までに必要な武器ルーン
5000×3
4000×3
1000×3
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6459年まえ ID:st42d7z8つづき
魔
34 攻3.7 HP2.0 SP6.1
35 攻4.0 HP2.5 SP6.3
36 攻4.3 HP3.0 SP6.6
双
34 攻5.8 会3.8 HP5.9 SP1.4
35 攻6.0 会4.0 HP6.2 SP1.5
竜
34 攻5.3 防1.2 HP4.7 SP2.0
35 攻5.7 防1.5 HP5.2 SP2.0
36 攻6.0 防1.8 HP5.6 SP2.0
-
-
-
-
冒険者さん
6449年まえ ID:kpsqbipq中途半端ですが
剣術研究所
lv31攻撃2.7防御2.7会心2.7HP2.8SP2.5
体術
lv31攻撃3.2防御0会心4.3HP8.1SP1
槍
lv31攻撃3.1防御3会心0HP15.4SP0
斧
lv31攻撃7.2防御0.2会心0HP9.2SP0
双剣
lv31攻撃5.2防御0会心3.2HP5.2SP1.1
魔
lv31攻撃2.8防御0会心0HP0.5SP2.8
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6429年まえ ID:i6izzi0z解析したデータ貼っておきます
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6399年まえ ID:st42d7z831の時を撮影し忘れましたが、研究所の数値の一部を載せておきます
魔
31 不明
32 攻3.1 HP1.0 SP5.5
33 攻3.4 HP1.5 SP5.8
双
31 不明
32 攻5.4 会3.4 HP5.5 SP1.2
33 攻5.6 会3.6 HP5.7 SP1.3
竜
31 不明
32 攻4.7 防0.6 HP3.9 SP2.0
33 攻5.0 防0.9 HP4.3 SP2.0
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6369年まえ ID:aiiy9eok基本施設がそもそも補正高すぎると思うけど限定施設や研究所ももうちょっと数値を低めにして欲しかった
数値差が出過ぎているからこそ馬鹿げたインフレが起きてると思うし
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
あにゃ
6349年まえ ID:qq7r3yiaドスエハンきてるから、ツキミいるなら絶対やっておいたほうが良い!
150からならリダフレ極大3倍書4500〜5000周くらいかな?笑
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6319年まえ ID:tjbfztyw学生は毎朝一時間早く起きて周回すれば200日でランクマになるなー
その他イベントや島堀とかで素で稼げるから 150日でランクマになりそうだね
と思うと楽しむ程度に出来そう
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6279年まえ ID:r3782ej3まぁボチボチ上げていくけどさ、最終的に合体して殿堂にすることが出来る時が来るんかな・・・?
ていうか合体させて下さいデコ置きたいんです。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6259年まえ ID:gfad34m2こなすだけで手一杯な日々のイベンントをこなしているだけで、一年も継続してれば普通にランク150くらいは行くのだが?
御新規低ランクさん、何がいいたい?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6229年まえ ID:plf8qx11経験値倍書
ランク100のメモリアルルーンの時だけ使って
あとはエリクサー病なので
今回の研究所追加の意味的には使えってことかな。
まあ廃認定やランクのわりにへたくそと思われるのはいやだけども…
-
-
-
-
冒険者さん
6219年まえ ID:bcbyw50sランク300以外はタウンカスって呼ばれるようになるのか?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6189年まえ ID:ci6rtbrpまず一日1時間は少ない。
最低でも10時間はやらないと15段なんて夢のまた夢。
まして、ランクなんて1週間あればカンストなんて余裕なのに。
社会人なら仕方ないけど、大学生とかなら時間はいくらでもあるはず
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6169年まえ ID:mpv20z65ランク150超えはリアルに支障きたしてるバカだと思う
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6119年まえ ID:aeigki5cプレイ内容に差があるからでしょ
意図的にlvあげようとすれば5倍書使ってナイトメアなりハードなり経験値効率いいところ回ってれば
もっとあがってたはずでしょ?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6089年まえ ID:qjbjgc20剣研究所のHPSPって、いつから表示されるようになってたんだろう
-
-
-
-
冒険者さん
6079年まえ ID:fh2m3ou7理不尽wRPGとかのゲームなんて
長時間やってるプレイヤーor重課金者が強いのが普通だろ
リセマラ繰り返し、強キャラ引いて、古参と同等ステータスだったら
ソレこそクソゲーだわ。
-
-
-
-
冒険者さん
6069年まえ ID:lue6xxegメリットを付けさせてあげるのは賛成なんだけど、それがステータス差であるのはお互い得しない気がする
ただの限定デコならともかく、ステータス差ならプレイヤー間で盛んに話題にはなるし、もしゴネ得で効率良くランク上げできる手段なんて実装されたらそれまで時間と倍書かけた人らの努力が貶されることになるでしょ。それにフレンドの世間体でランク上げづらいor上げざるを得ない課金者もいるんじゃない?
それよりか頭から陰毛の生えた黒Tシャツのメガネ男キャラをランクカンスト者に配布とかの方がより目立ちやすく優越感に浸りやすい泊になると思うけどねw
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6049年まえ ID:ck92zrc9高ランクのメリットがなかったから、ランクの特典があるのはいいとは思うけど…200超えの高ランクの人すら嫌気がさす設定は、ちとエグいね。施設建てられて強くなっても、現状それを活かせるクエストがないのも残念賞。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-