Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

研究所 コメント一覧 (5ページ目)

  • 総コメント数699
  • 最終投稿日時 2017年06月29日 00:41
    • 冒険者さん
    549
    9年まえ ID:f6coy597

    >>548

    ごめんなさい

    下の方に画像ありました

    3で合ってたのですね

    • 冒険者さん
    548
    9年まえ ID:f6coy597

    拳研究所Lv29→30でatk1.8→3.0になってるけど間違いだよね?

    あってたらもりっと上がりすぎ...

    • 冒険者さん
    547
    9年まえ ID:lql63k63

    >>535

    更新しました

    • 冒険者さん
    546
    9年まえ ID:tiyqwkik

    >>545

    勘違いでした。バッドお願いします。

    • 冒険者さん
    545
    9年まえ ID:tiyqwkik

    編集のやり方がわからないので指摘だけになってしまって申し訳ないのですが、1番上の全研究所のステータスアップ値が書かれている表に拳研究所が無いようなので追加をお願いいたします。

    • 冒険者さん
    544
    9年まえ ID:kohe43p9

    >>480

    竜騎術研究所

    • 冒険者さん
    543
    9年まえ ID:jfrbttaf

    >>541

    建築中の間は建築完成後のLvが表示されている。

    • 冒険者さん
    542
    9年まえ ID:h7io2tl2

    >>541

    建設スタートした時点から1プラスされてるので問題ない

    • 冒険者さん
    541
    9年まえ ID:fv3rz68l

    建設をキャンセルしたら元のレベルから1下がったんだけど、これって仕様?

    • 冒険者さん
    540
    9年まえ ID:fhgyy658

    槍研究の防御最後3%だぞ

    3.5%じゃないよ

    • 冒険者さん
    539
    9年まえ ID:r3o1ovta

    >>538

    SPR上げちゃってるからね

    んな事より斧槍は攻撃速度上げんと話にならないけど

    • 冒険者さん
    538
    9年まえ ID:lmwpfdvm

    斧と槍だけレベル16以降、SP上がらないんですね。

    これは運営からのいぢめなんですね?

    • 冒険者さん
    537
    9年まえ ID:hlyykfmv

    そのうち研究所の合体もあるとか言ってたけど合体時に僅かな効果でいいからボーナス付けて欲しいな

    魔は消費SP-と双剣ならカウンター強化とか

    • 冒険者さん
    536
    9年まえ ID:je9pmpz9

    >>534

    ですね! 今回の改編で結構変わってて微妙と思いましたが、もともと研究所なのですし、頑張って育てます。

    • 冒険者さん
    535
    9年まえ ID:pjzp3059

    自分用に作ったので一応置いておきます

    研究所Lv1〜30までの必要ルーン逆引き表(2施設分付き)

    間違っている箇所があったら申し訳ない

    レスいただければ修正します

    • 冒険者さん
    534
    9年まえ ID:ckd6tz1j

    >>529

    槍のHPはシールド耐久値に密に繋がっているから重要

    現時点ではシールドをあまり使わない人が大半だろうけど、

    多分今後の槍強化を踏まえたステ調整かと

    • 冒険者さん
    533
    9年まえ ID:kkungojt

    >>532

    ありがとうございます。追加させていただきます。

    • YASSU-
    532
    9年まえ ID:t7jvqyy0

    >>528

    その画像を作った者です。

    こちらの画像についてですが、拳の攻撃とHPの値が違っていたので修整した画像を送らせて頂きます。

    申し訳ございませんでした。

    • 冒険者さん
    531
    9年まえ ID:qgx50zcn

    >>453

    30です。

    • 冒険者さん
    530
    9年まえ ID:mrasap53

    >>522

    まあ自分はいらないってのも理由ですが、2倍の欄をルーン、ハイルーンと作ると横に広くなりすぎて見にくいってのがあるので、2倍は各自でやってくれれば・・・と。残り必要数を2倍にするだけですしね。どうしても欲しいって声がめっさ多かったら付け足してみます。

    • 冒険者さん
    529
    9年まえ ID:fplihqul

    職によって差がありすぎじゃね? 魔とか15→30で攻撃5%とSp3%しか上がってないやん・・・

    やりもこんなにHPばっかり上がってもいらんよな・・・

    ある程度差がつくのはいいと思うけどすっごい微妙な調整してきたなぁ・・・

    • 冒険者さん
    528
    9年まえ ID:nix0w05g

    完全版

    • 冒険者さん
    527
    9年まえ ID:hb18l9gf

    すべての研究所をMAXにするにはランク145あれば大丈夫な解釈でいいのですか?

    • 冒険者さん
    526
    9年まえ ID:ouxrja41

    >>525

    槍と竜は他のステータスも上昇している可能性があるけど

    竜は移動速度が1.5倍以上あるし、ベルトコンベア無視、毒沼も無視、タックルで敵に怯みが入るとか

    他の職に比べて有利なところが多すぎる。

    槍はシールドがあるけど、使いどころがほぼないから、有利なところもない

    一番弱い職業は攻撃速度が遅すぎる斧だけど、槍はその次に弱い職業、ステータス上げて調節しようとしてるんだよ

    • 冒険者さん
    525
    9年まえ ID:rufwfrvz

    単純に1つの職の研究所の各値を合計すると、最大(槍)と最小(竜)の差が12以上あるが、

    攻撃防御会心HPSPにそれぞれ1.25、0.4、0.5、0.6、2.2を掛けると差が3以下に収まる。

    何が言いたいかというと、攻撃とSP以外は無駄能力と思われてるかもしれない。

    もちろん職種の違いその他を考慮して無い単純計算だし、槍のHP上昇が高すぎるせいとかあるけど。

    • 冒険者さん
    524
    9年まえ ID:n3mims50

    >>521

    個人的にはこれが一番役に立つと思う。

    ありがとう、お疲れ様。

    • 冒険者さん
    523
    9年まえ ID:kui9r9q9

    >>522

    ありがとう!!

    わがままなんだろうけど結局必要数は2倍だからあった方がうれしいかな

    単に今まで作ってくれてた表に見慣れてるから普通になっちゃってるんだろうね

    • 冒険者さん
    522
    9年まえ ID:mrasap53

    >>519

    個人的に2倍の数値はいらないかなって削ってあります(自分がたぬき3匹なのでレベルが揃わないから)

    • 冒険者さん
    521
    9年まえ ID:mrasap53

    >>519

    Lv1~の

    • 冒険者さん
    520
    9年まえ ID:mrasap53

    >>519

    まず15以降の

    • 冒険者さん
    519
    9年まえ ID:mrasap53

    Lv15以降の逆引き無いと思って作ったら下に作ってる人いましたね・・・。まあLv1から30までのも合わせて作ったので枝に両方貼っておきます。

    • 冒険者さん
    518
    9年まえ ID:t27j9rce

    研究所調べて表示されるのは3ステだけど、タウン詳細だと他のステータスも上がってるよな?

    槍と竜は他のステータスは上がらないのかな

    • 冒険者さん
    517
    9年まえ ID:lqpyy4dm

    >>512

    槍ぱないな…過剰過ぎる気がしなくもないから

    攻撃防御にもうちょい割り振ってもいい気がする\(^o^)/

    • 冒険者さん
    516
    9年まえ ID:rb2xy1hs

    >>512

    槍HP上昇率すげーw

    • 冒険者さん
    515
    9年まえ ID:rb2xy1hs

    ゆみ(攻3.5会3.0SP3.5)

    で完成

    • 冒険者さん
    514
    9年まえ ID:l9boscy1

    揃ってきたなあありがてえありがてえ…

    順番的には勿論よく使う職からでいいけど竜24以降とかは後回しで良さげよね

    SP上がらんけど斧や槍もなかなか魅力的だし完成が楽しみだ

    • Js
    513
    9年まえ ID:ejjs8x9d

    竜騎術研究所LV30(攻4.0%HP3%SP2%)

    • 冒険者さん
    512
    9年まえ ID:hpfbnvp2

    槍30 攻撃3.0% 防御3.5% HP15.0%

    • 冒険者さん
    511
    9年まえ ID:d7bh2hg1

    解るところまで編集しました。

    残りは、槍、弓、魔の途中ですかね。

    皆さんお疲れ様です。

    • 冒険者さん
    510
    9年まえ ID:l9boscy1

    斧30 攻撃7% HP9%

    竜30 攻撃4% HP3% SP2%

    でフィニッシュ

    • 冒険者さん
    509
    9年まえ ID:fc9qzjsa

    >>508

    お疲れ様です

    • 冒険者さん
    508
    9年まえ ID:fa17v6hg

    魔術研究所LV30(攻2.5%SP5%)

    • 冒険者さん
    507
    9年まえ ID:b6vong6h

    SPの上昇値が大きい職は総合的な上昇値が低いってことか

    506
    9年まえ ID:aaxag30k

    >>439

    仕事で自分のシフトが休みなのに、わざわざタダ働きしにいく人間はおるまい?

    それと同じだ。

    • 冒険者さん
    505
    9年まえ ID:f54g0wk4

    ライダー研究所の上昇値少なすぎるなー

    強職だから仕方ないとはいえ、同じく強職扱いされてた双剣とのこの格差よ

    • 冒険者さん
    504
    9年まえ ID:rufwfrvz

    >>503

    SP増加が大きい職は他のが控えめだと予想

    • 冒険者さん
    503
    9年まえ ID:okrbfw42

    魔だけやけに上昇幅が小さいのは何故なのか…

    最近強化された職だからとかだったら複雑やなぁ

    • 冒険者さん
    502
    9年まえ ID:a5tacvp6

    >>501

    それでこちらが弓28です。

    • 冒険者さん
    501
    9年まえ ID:a5tacvp6

    >>500

    申し訳ない。29の方さえ貼り忘れるとは……

    • 冒険者さん
    500
    9年まえ ID:a5tacvp6

    弓29

    枝に弓28も貼っておきます。

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ