クリスマス版クライヴ コメント一覧 (10ページ目)
-
-
-
冒険者さん
16110年まえ ID:rlos4yy1ダグラスとエドガルドがかなりぶっ飛んだ性能だから、
他のクリスマスと比べ微妙に思えなくもないが
スキル1が割と飛んだり、そもそもエドガルドは4凸必須な時点で差別化は出来てる
剣で無凸SPR4の時点でハズレではない
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
15610年まえ ID:j8auf2y9完全に雑魚処理係だな
-
-
-
-
冒険者さん
15510年まえ ID:ssvvqmwh写真まで投稿したけど、やっぱ強いわ。
範囲で属性打てるからアクーア狩りに最適や。
一人だとキャラ変更面倒だけどゴリ押せる。
剣士の攻撃力大アップだから、エド、ダグ、クラ、マイPTでいけるお。
-
-
-
-
冒険者さん
15410年まえ ID:dt3nsyskスキル1でバックステップ骸骨がサクサク狩れる!
おかげで対骸骨ストレスだいぶ軽減しました(笑)
-
-
-
-
冒険者さん
15310年まえ ID:rkl074hrストーリーが面白かった。それだけでも持ってる価値はあるかと
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
15010年まえ ID:df64vj4bスキル1が思ったよりも楽しいわ
3-9-3で雑魚を狙撃したり、3-8-3でダンテを狙撃して遊んでる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
14810年まえ ID:hezl5akcクライヴだけ、無凸ね。4凸すると、ダグラスよりは攻撃上になるけど、無凸エドが城門2確を考えると、やはりエドよりは全然火力低い。でも他の職と違って火力はエド、ゾンビのダグラス、範囲属性のクライヴって住み分けできてるわ。スキル1が属性有りか、オートスキルが違ってたら一強だったかも。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
14510年まえ ID:dr1vhcxmうわ~やっちゃったね
剣士のスキル1とアンナビームやメイリンビームを比較してるよ
どれだけディスりたいか見え見えで笑える
ガチャで当たるといいね、ふふふ
-
-
-
-
冒険者さん
14410年まえ ID:ecye01kiただでさえ剣士は使いやすいくて楽しいのに
このSP効率の回転の良さと基本ステの強さで協力やストーリー進行が楽しすぎる
スキル2に属性がつくのは強力だ
アクションスキル15%アップもついてていいね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
14210年まえ ID:hrh0xv7mタウンがまだ育ちきってないけど、エドガルドの攻撃力550超になるんだよな…
4凸同士なのに50以上攻撃力は違うし、範囲ドレイン持ったダグラスも捨てがたいし
折角引けたのにもやもやしちまってたわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
14010年まえ ID:hrh0xv7m火力が無さ過ぎる…
SPRもライバルエドガルド、ダグラスと同じ。攻撃力も攻撃アップスキルがあるエドと差が開いてるし、
タウン補正も上がるにつれてどんどん差が開いていく。壁抜きに関しても、アンナビームやメイリンビームよりも飛距離短く、ボスクラスにはちょいダメ入る程度。ダグラスエドガルドいたらいらん。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
13610年まえ ID:qtybfb08協力はクライヴで、周回は壁抜き出来るXクライヴといった感じ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
13210年まえ ID:psag9bj8総合:スキル1がかなり使い勝手が良いと感じた。
消費が低く、攻撃にも回避にも使える上に遠くの敵にも攻撃できるのが良い。
旧クライヴよりは強く、ダグラスには負ける感じ。
-
-
-
-
冒険者さん
13110年まえ ID:psag9bj8新クライヴ、旧クライヴ両方持ってるので使い比べてみたわ。
武器はカリバーンとシャケ剣を使ってる。
良:拳並みのSP回収率で好きなだけスキル打てる。
良:スキル1の前方貫通範囲攻撃の範囲がかなり広い。
良:狙った敵以外も巻き込んでダメージ与えられて気持ちいい。
良:逃げ回るハチや骸骨を遠くから倒せて気持ちいい。
悪:属性攻撃ではないのでアクーアとキツネが倒せない。
良:消費SP15で好きなだけ打て、敵のスキル回避時にも使える。
微妙:スキル2がSP35の属性攻撃。アクーアとキツネを一撃で倒したいならコレを使うしかない。
まあまあ:スキル2はワロスより若干出が早い。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
12910年まえ ID:b193vy1fシステムの仕様上、防御はいくら上がっても無駄だからなぁ
スキル1、2ともに火力足りなさ過ぎだし、旧クライヴに唯一勝ってるのってマジでSPR4だけだと思う
カタログスペックだけじゃ分からんもんだな
-
-
-
-
冒険者さん
12810年まえ ID:ipc5mw97これ火力なさ過ぎてヤバい。ヤバいよ。
4凸しても120レべのカニさん相手に属性込みで1600くらいしかでてない気がする。かなc
-
-
-
-
冒険者さん
12710年まえ ID:m3gqpjqe舞い降りた白銀の堕天使ってファッション雑誌で鎧モデルやってた時の煽り文じゃなかったか
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
12310年まえ ID:omqk5ii0スキル1は至近距離で2HITする以外にもアヤメのスラッシュ並のノックバック性能があるからボスの攻撃をキャンセルできるのでスキル後の隙を埋められるのが優秀ですね
-
-
-
-
冒険者さん
12210年まえ ID:n2l29dov専用武器水属性ついて攻撃力火剣超えたら嬉しいよね
-
-
-
-
冒険者さん
12110年まえ ID:n2l29dovなんせ軽いし硬いしつええわ
旧クラより使いやすい
旧クラもいいけどね
攻撃15ついてなくてもいい感じする
まぁエドダグのが強いけどw
-
-
-
-
冒険者さん
12010年まえ ID:c0p0r6woS2がワロスと同じ倍率プラス属性ダメだったらかなり良かったな
S1が壁抜き要員として優秀
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
11810年まえ ID:s12ui7w6スキル1って多段してますよね?少なくとも2回は当たってる気がするんですがもっと多段したりしないですかね…
-
-
-
-
冒険者さん
11710年まえ ID:rk30h7lq一閃連射楽しすぎわろた
-
-
-
-
冒険者さん
11610年まえ ID:psbvrrkn正直このクライヴは強いわ
スキル1の長距離壁抜き(ハルカのスキル2と同等かそれ以上)
スキル2は安定の氷ワロス
攻撃力アップやアクションスキル強化はないものの攻撃力アップが付いているキャラとも差がない攻撃力
そして自慢の防御、200以上は意味ないといわれてるがやはりあって損はない
無凸でSPR4なのも大きい
雑魚敵にはS1 亀やアクーア、狐や囲まれたときなどはS2 ボス相手にはS2もしくはS1至近距離で打ち込んで2発HIT狙い
スキル1に属性がついてたらそれこそ最強剣士だったけど現状でも剣士一の使いやすさ&強さだと思う
-
-
-
-
冒険者さん
11510年まえ ID:melzt33y6島ステージのあの面倒くささを見るに、7島ではスキル1の低燃費壁抜きが重宝すると予想。
-
-
-
-
冒険者さん
11410年まえ ID:cplkd4v2低燃費スキル1の評価が低めだけど、発動の速さとか範囲含めると個人的にはかなり高評価なんだが。
むしろ、スキル1ばっかで戦ってる気すらします。
スキル2も属性あるからキツネ困らないし、範囲も広いし、文句はない。
でも、エド4凸いるので使い勝手では次点になっちゃうんですどね・・・
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-