【白猫】リーゼロッテ(神気解放)の評価とスキル コメント一覧 (13ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9259年まえ ID:qhwjzx3s爆弾置いた直後のリーゼに飛び込むチェス、まさに飛んで火に入る夏の虫。
春ですが
-
-
-
-
冒険者さん
9249年まえ ID:r3esd0usエシリアのアナグラムがアリスだったみたいに、黒猫と白猫両方知ってればニヤっとできる仕組な名前とキャラしてますよね
・元ネタはスーパードルフィーの「リーゼロッテ(黒髪)」と「シャルロッテ(金髪)」と推測
・黒猫の方に、金髪で口数が少なく、喋る人形持ちの「シャルロッテ・ロマネ」がいる
エシリアの方はよく言われるけど、リーゼとシャルの方はあんま聞かないので一応書いときます
そしてどうか黒猫のシャルロッテの方もリーゼロッテ並に知名度があがりますように・・・
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9209年まえ ID:kayiex7kリーゼのヤバイところはなぜか一通り倒したあとにわいてくる敵まで巻き込んで殺すとこなんだよなぁ。
攻撃が効きにくい敵すら圧倒的な破壊力で爆殺する、最強です。八島
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9119年まえ ID:a198l4w3フヒ…フヒヒヒ…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9099年まえ ID:is75l7em1.5バフ拳武器出たとして
バフかけた状態でくまろん置けば置いた後バフ切れても爆弾ダメ1.5倍になんのかな?w
リーゼ4凸したから期待して待ってるぞい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9079年まえ ID:fmxngsn4武器オートスキル=キャラオートスキルとして反映されませんでしたっけ?
256+104+165=525
この値にリーゼのオートスキル攻撃UP35%と武器オートスキルの攻撃15%を足し合わせたオートスキル50%UP分を加えて
525+525×0.5=787
これがHP90%以上の時の攻撃力だと思うのですが間違ってたらすいません。
-
-
-
-
冒険者さん
9069年まえ ID:fg4yc80tスキル2ってマリオネットが消えて出てきた瞬間に当たり判定あるんでしょうか?
適当に数カ所置いて
スキル1、消える、出てくる←この時
爆弾のある所に出てきたとしたらです
-
-
-
-
冒険者さん
9059年まえ ID:fg4yc80t追記
話し変わりますが
スキル2を武者に0距離で使うと
つかまれないです
ただし、連続使用の場合
武者のモーションと時間差が出て
最後の叩きつけ被弾するかもしれません
-
-
-
-
冒険者さん
9049年まえ ID:fg4yc80t4凸タウンマ(イベ込み)
フィオーラモチーフで
こんな感じです
HP90%以上キープ出来れば
さらに15%上がります
攻814防204会415
ぐらいですかね
間違ってたらすみません
雑魚殴るだけで直ぐ倒せます
武器スキルで狐処理できます
-
-
-
-
冒険者さん
9039年まえ ID:if9101yz最初出た時腹話術のイタイ子だと思ったのは良い思い出
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9009年まえ ID:sjzf8ucd手袋がいいらしいですが
お気に入りのあの子(弓)のためにメモ剣残す
モチーフ無課金で運良く引けたり
虹星くれたりと色々お世話になってる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8979年まえ ID:ep59f8llコロシアムで爆弾便利すぎで捗りますね
ワンマップだから当て損なっても全然気にならない
-
-
-
-
冒険者さん
8969年まえ ID:k63fy0hfようやく武器交換で手袋が手に入ったので4凸リーゼに持たせたんですがね、こいつはもう隙なし敵無しですわ
4凸で充分だと思っていたけど更にその先があったとは恐ろしい
-
-
-
-
冒険者さん
8959年まえ ID:db8kki7r手袋が出ない!コヨミとお友達セットで2つ必要なんだ!どこかに神はおらぬか!?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8939年まえ ID:c5qv84leうちのツートップはリーゼとダグラス
使用率はリーゼ 8、ダグラス 2って感じかな
練習している最中だから出番が多いけど、それよりも使っていて楽しい
今スキエンティア島をやっているけど初見でも敵が出そうなところに爆弾置くのが楽しくてしょうがない
もちろん初見だとスカすることのほうが多いけどそれもまた楽しめる
また、ウッホなんかと遭遇すると剣士には交代せずリーゼでパコパコパコパコパコパコパコパコ?パコパコ コロリンって感じで練習してる
あと意外とS1を上手く使うといい感じになるから更に面白い
そんな訳で個人的な推奨は 強くてスキルもいっぱい使えて操作が楽しいリーゼ
-
-
-
-
冒険者さん
8929年まえ ID:nofw7mi4なるほど。確かにそうですね。
どこで聞いたら良いかわからなかったのでここに書き込みましたが、無意識にそう感じていたということですね。ありがとうございます。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8909年まえ ID:nofw7mi4うちのチームのエースである2人、リーゼと正ガネ1凸のどちらを限界突破させようか悩んでます。+2凸できそうなのですがご意見願います。
-
-
-
-
冒険者さん
8899年まえ ID:g3jh4w3wリーゼロッテの思い出は個人的に一番好きだな。あれ見てからクマロンパペットを外せない。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8879年まえ ID:dmhj791dソロプレイなら誰でも使えるけど協力だと
被弾
湧き位置と内容の把握
仲間のSPと自分の殲滅力のバランス
みたいなことを考えてるリーゼと考えてないリーゼは一目瞭然なのは確か
上手い人に共通することだからリーゼに限らずだけど
リーゼは消費軽くて威力高くて設置スキルで防御低めだから顕著
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8859年まえ ID:pv93ibvvリーゼに神気解放こないかな。。。。。。。。。
きたら最高なんだけど
-
-
-
-
冒険者さん
8849年まえ ID:k8b28i7v防御や凸もそうだけど、自分や仲間のSP管理の難しさ(自分が魔道師でSP貯めさせてくれないなら見捨てる)や、手袋ほぼ必須、被弾しない自信が無いと出しにくいなど色々な点で上級者向けだと思いますよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8829年まえ ID:k8b28i7v誰が使っても強いマールガレアリヴェータカモメ辺りと違って上級者にしか使えない強キャラって所が最高
ちょっとのミスですぐ魔導師様のお世話になるけど、ノーダメで地雷連鎖が決まると脳汁がヤバイ
個人的にリーゼを上手く使えてこそこのゲームを極めたと言えると思う
-
-
-
-
冒険者さん
8819年まえ ID:t1nbczc8PSのあるやつが使うと最狂キャラ
PSがないやつが使うと最低キャラ
ちな俺様は後者。
これ豆な
-
-
-
-
冒険者さん
8809年まえ ID:rgvw53c3手袋を交換するか、まだ見ぬバフ武器まで待つか…
悩む
-
-
-
-
冒険者さん
8799年まえ ID:rcf14emg拳二人のスキル威力を比較してるとこに、なんでマール出してきてんだろ…
マール+モチーフが万能壊れだってのは自分で使ってて理解してるが、スレの流れも空気も読めないマール厨はどこでもたがれるだけだぞ
-
-
-
-
冒険者さん
-