【白猫】フレイのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (66ページ目)
-
-
-
冒険者さん
39310年まえ ID:s8qt95uw見た感じ使い手がフレイに追いついてない感じだな。
レベル100でSPRが6になるから、スキル1撃つのに2初攻撃しておつりが来てしまう。
常にスキル1を1から3発くらい撃ってから通常攻撃に移らないとSPに無駄がでる。
スキル2はすぐ枯れるからたまにだけしとこう。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
39110年まえ ID:s8qt95uwとりあえずS1連発できるからやりやすい。
属性つきの遠距離でガイコツ、狐やれるし消費軽いからずっと撃てる。
雑魚戦はほぼこれだけで済むし、事故要因がある場所ではスキル2で即殺。
使い勝手は斧の中ではわりといい。
ただ正月カモメやヴィルと比べるとアレ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
38910年まえ ID:ldws2kr8ミカエラの硬直に関しては運営が修正する宣言したらしいよ。
ミカエラだけ修正でフレイとかピノはそのままですかw
ミカエラは剣士でもエドに並ぶくらいなのに修正。
ピノ、フレイはスルーww
クソプラ最悪だな・・・
-
-
-
-
冒険者さん
38810年まえ ID:dgcjibixこれが、運営が想定したフレイなんだろうよ
強くしてくれって要望することは、別にしてもいいと思う。だけど、今後他職の修正が来たとして、なんでフレイには修正来ないんだ!!って運営責めるのは、おもちゃ買ってもらえなくて泣いてる子供となにも変わらないってことは肝に銘じておけよ
-
-
-
-
冒険者さん
38710年まえ ID:btlvvmuy別にS2の倍率なんかは一々文句言ってたらキリが無いし、クレーム言われても仕方がない気がする。
ただ、S1にも本当はリヴェのように状態異常が付いていて、状態異常路線のキャラだったんじゃないのか?と勘繰ってしまう。
-
-
-
-
冒険者さん
38610年まえ ID:ldws2kr8俺はフレイ持ってなくてピノ持ってるが確かにフレイのS1はおかしいような気もするしピノも硬直時間とフィリップは完全におかしい。
不具合かどうか分からんのだから報告要請するのは別におかしくないと思うしむしろそのためにメールがあるんだろ。
不遇な黒猫キャラが修正で評価挽回するのを祈ってメール出してきました。
-
-
-
-
冒険者さん
38510年まえ ID:pjzp3059アホか
不満なのになんでさらに金払わなきゃならんのじゃ
それに金払ったからって狙ったキャラ必ず引けるわけじゃないんやで
どんだけこの運営の奴隷に成り下がっれてんだよ
で、それが嫌なら今度は白猫やるなってくるんだろ?暴論暴論w
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
38110年まえ ID:pn89i34tここで修正されることについて反対できる奴はフレイ持ってる奴だけだろ、
持ってもないのに「このままの性能で十分だろ」って言える資格ないよ。
-
-
-
-
冒険者さん
38010年まえ ID:p3bg6lbdというか倍率計算なんで急にwiki内変えたのと思う。計算変えると多職と比較しにくいし、金銀たぬきの数字に違和感を感じる。また今回のように感違いが生じる。
あと、騒いでる人はなんなの。
確かSP面はイマイチだが3回分打てるし、火力も正月カモメと同じだから十分火力はでる。不満なら金出して何か当たるまで引けばいい話だし、現状でも十分な活躍が見込めるのに弱いと言ってる奴は意味がわからん。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
37810年まえ ID:q6aozs2a俺が出した内容はスキル1、2両方の威力up
スキル1のガード不可化
トップクラスの性能を誇るキャラ揃いの黒猫ガチャにおいてウォリアーがハズレと言われるほど弱いのは、これまでのウォリ不遇とも相まって運営の悪意すら感じられるからどうにかしろって言った(・ω・)ノ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
37110年まえ ID:cqaymgmhLFともにフレイで、水弱点の敵(狐以外)にS2打った場合どこまで打点伸びるんでしょうか?
-
-
-
-
冒険者さん
37010年まえ ID:gfex5xs1勘違いしてる人もいるが
ヴィルとか正カモメは以前の斧の初撃からの倍率
フレイの12倍は今の斧の初撃からの倍率で記載されてるからな
ヴィルとかと合わせると16倍+属性575
-
-
-
-
冒険者さん
36910年まえ ID:iv91cmylハズレ枠引いた奴がゴネまくっててワロタ
-
-
-
-
冒険者さん
36810年まえ ID:d8f5noscみつお「おのなんだな」
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
36210年まえ ID:gikla1hvちょっと追記
「ノックアウト」という言葉は、ふなっしーとかフニャッシーのスキルにも使われてたはずなので、特別な効果をもたらすような言葉ではないという捉え方をしていた、というのも理由として加えておきます。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
36010年まえ ID:gikla1hvこっちも煽る気はないんですが、「ノックアウトさせる」という言葉が使われているだけで誤解する人がいると思いませんでした。
「ノックアウト」=「敵を破壊する」=「敵を倒す」くらいの意味で捉えるのが普通だと思ったので。
多くの方がそう捉えるなら、私の捉え方が独特だったということなんですね。
すいませんでした。
-
-
-
-
冒険者さん
35910年まえ ID:do0s7bmf何をやらせてもそこそこ優秀だから
ウォリアーをメインにしたい人が立ち回りを練習するには良いかもね
範囲スキルのある武器を持たせたら雑魚処理も楽になるし
カモメ本人よりもカモメ武器を活かせるのはフレイの利点だと思う
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
35410年まえ ID:l8orm56d火力もそこまで弱いって気になるほどじゃなかったんだけど。ヴィルフリートに比べたら確かに弱いけど。無凸で墓標くらいしか使ってないけどバフかけてラストの蜘蛛とミノ2確だしスタンするから逃げられることもないからかなり使いやすかったけどなぁ。
-
-
-
-
冒険者さん
35310年まえ ID:cji7ri9z煽る気なんてないんだけどノックアウトの意味云々言ってる人は読解力が足りてない
主が言いたい事は同じ説明のスキル2がスタンするのにスキル1は何も効果なしだから誤解を生んでてややこしいって事だけ
-
-
-
-
冒険者さん
35210年まえ ID:s9j7uosg性能的には文句言われてるけど、黒猫キャラの中で誰と友達になりたい?って言われたらフレイだわ。みんなそうだろ?
-
-
-
-
冒険者さん
35110年まえ ID:gc5nyio1他5キャラには特徴があり、職中でトップクラスの性能
フレイのみ特徴なし、性能は旧キャラの少し上程度
唯一フレイのみ冷遇で、さらにS1に謎のデメリット
これで文句言うなって方が難しいぜ
とりあえず不満があるなら要望出そう
正イリア正ハルカみたいに修正される可能性はある
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
34810年まえ ID:gikla1hvスキル1については、私も修正して欲しいと思ってます。
ただ「ノックアウトさせる」という表記については、問題ないっていうことが言いたかっただけです。
何故か「ノックアウトさせる」っていう表記に対して、指摘してる人が多かったので。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
34610年まえ ID:ehrsqq2cS2の消費が多いのって、他の斧はspr+2される前のsprで消費が計算されてるのに、フレイはspr6で消費が計算されてるからだったりしないかな?
-
-
-
-
冒険者さん
34510年まえ ID:tps0z4umこの性能で黒猫でのフレイファンは怒らないのかな?
-
-
-
-
冒険者さん
-