ショコラ コメント一覧 (38ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5269年まえ ID:recnh52qまぁ、ここで剣士議論しても仕方ないからやめとく。
拳の劣化かどうかは微妙だな。
拳は特殊な奴らが多すぎて比較しづらい。
拳にしろ剣しろ、殀夢では肩身が狭いのは確かだね。
-
-
-
-
冒険者さん
5259年まえ ID:duqprcba一言でいうと「初心者にはおすすめできない」かなと
協力で仲間のSP見ながらとか
攻撃弱いけどSP回収が優秀でとか
ある程度慣れてこないとわからないですよね
なので初心者にはショコラは難しいキャラじゃないかと思います
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5219年まえ ID:recnh52qムカデやアクーアはドイツを想定してるのかわからんが、その程度の属性じゃキツイと思うぞw
火力キャラの基準が違うのかもね。
俺はショコラはサポートキャラだと思ってる。
火力に関してはチョット評価が別れそうだなぁ。
自分も有る方だとは思ってるけど、高いかって言うと...んー高いかなぁって感じる。
データで見ると高いんだけど実感として低く感じるんだよね。
うまく説明できなくてゴメンな、もう少し使ってみるよ。
-
-
-
-
冒険者さん
5209年まえ ID:lf6pq6amDPSを重視した立ち回りをすると他のキャラより無敵時間が途切れる機会が多いので他のキャラ以上にスキル硬直を狙われる危険性は高いです
特にノックバックせず、怯み無効の攻撃を持っているチビミノウッホは特に危険です
今はカメレオンという吹き飛ばしても予備動作の少ない回転攻撃で一気に詰めてくる敵もいますしね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5189年まえ ID:lkkmsbn1sp管理が難しいのは確かに。ヒーラー全般に言えることだけれどspヒーラーっていう初だものね、上手く管理できる方が凄い。
あとはs1がミカエラのような広範囲ホーミングってわけじゃないからメガブレになれてると前方の敵一掃するつもりが横から近付いてきた敵タゲって思いもよらぬ方向に行くことがしばしばある、とかかな。
範囲技がないのも手痛いのと、素ステが低いだけに武器攻撃スキル全般の火力が低い。
……代わりにバフ剣とはかなりの好相性だが。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5169年まえ ID:p6oriufsまたショコラ下げが始まったのかな?
まあ限定だし引けてないなら否定したいよね
チョコレボリューション
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5139年まえ ID:lkkmsbn1会心考慮は面倒ですね非常に(笑)式が長くなるだけでも×キャラ数×2することを思うとしんどいっす。
スキル範囲はホーミングでアルテいど補えるとは言えミカエラやコリンのようにはいきませんね確かに。
ウッホはそもそも剣士であれば苦戦しないので全属性ついてるというメリットは多方面であるかと。
これだけ消費軽く(あくまでショコラにとって軽いという意味)て属性450もあるならあまり無理なくムカデやデカアクーア等倒せますし、火力キャラじゃないと言うのは憚られますね俺は。
ミカエラみながら「ミカエラは火力キャラじゃない」とは言えないですし。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5119年まえ ID:khzst7qkエアプじゃない人で妥当な短所あげようか。
・通常攻撃弱い(長所にもなるが)
・S2との兼ね合いでSP管理に悩む
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5099年まえ ID:o8qm3nn8短所:スキル1単発の総ダメージ自体は低いので敵を倒しきれず無敵時間終了後に攻撃を差し込まれる危険性が高い
じゃあこれで解決じゃね?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5079年まえ ID:lkkmsbn1継続DPSでメガブレのみを使うとすると700/s前後。
ワロスは760/s前後。
いつからワロスの方が劣ると錯覚していた?とかいってみたりもしたくなるけどなにがそういうことなのかちっともわからん
どちらにせよ俺が言いたいのは短所間違ってだろ書き直せってこと。
強キャラ扱いしたいだの貶したり煽るのは一向に構わないけど、数値っていう客観的要素しかあげてないのにキャラage扱いするのは、悪いんだけど心底コイツアホなんじゃないかと思う。
-
-
-
-
冒険者さん
5069年まえ ID:khzst7qkてかまぁ、初期から静観してたけど、むしろエアプ勢が必死に下げてるように思えた。
下げても実際に使ってる方は強いと感じてるからいつかはこうなると思った。案外早かったけど。
引く気がないならそのキャラが強かろうと弱かろうとどうでもよくない?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5039年まえ ID:k800706i剣士自体ゴミみたいな今の状態なら最高の性能だろ
今の剣士は中途半端な火力しかないしsp分けた方が効率的だしな
剣士に一番求められる道中の殲滅はスキル1で何も問題ないし
-
-
-
-
冒険者さん
5029年まえ ID:recnh52q読ませてもらったけど
ここ迄計算するなら会心考慮すればいいのに。面倒かな?
Wikiの記述は的外れなことが多いからそんなムキにならなくて無視で良いと思うよ。
ちゃんと計算してる人ならショコラに火力が無いとは言わないと思う。
ショコラの最大の欠点はスキル範囲。
あとは、ウッホに特攻が乗るとエド等に結構火力差が出る。
まぁ、火力キャラじゃないししょうがないと思うけどね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5009年まえ ID:lf6pq6amくっだらねーことで争ってんな
よっぽど自分が引いたキャラを強キャラ扱いしたいようだがその労力をもっと別なところに生かせよ
まあメガブレ連打がDPSという観点で優秀なのは旧クライヴの時点で分かりきってたことだ
だけど例えば墓標ボス面開幕でチビの群れにメガブレで切り込んだりするか?
10人中9人はDPSで劣るはずのワロス撃つはずだ
つまりはそういうこと
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4979年まえ ID:lkkmsbn1お門違い。
脳死連発しろなんて誰もいってない上に重きを置くべき瞬間DPSはそもそも一発当たりの数値。
何度も言うけれど払拭したいのは[瞬間火力が出せない]という短所の一文であって、スキル一発で出せる火力も載せられているのに書き直される気配がないから他剣士と比較を投下、比較する上でDPS化、という手順を踏んだに過ぎない。
から実践でどうだのは関係ない。建設的かどうかはあなたの主観。
上にも書いたけど論点ずれてるからスレッド違いだよ
-
-
-
-
冒険者さん
4969年まえ ID:gbp1nq47二垢使ってて剣は両垢共43パー以上あります。
ミカエラもエドもガネも持ってるしショコラもソフィも
ディオニスも持ってます。ショコラはまだ引いたばかりなので育てて使ってみるとします〜
瞬間火力についてはエドだろうがミカエラだろうが
たしかに瞬間火力なんてありませんよね、他職に任せます。
-
-
-
-
冒険者さん
4959年まえ ID:jk870gz5このキャラ手に入れて研究所も上げないとなって思った
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4939年まえ ID:lkkmsbn1エドガルドより倍率高くて実数も大きくスキル時間も短い……のに高くないとは如何に。
メガブレしか取り柄がないとすら言われたエドへの当て付けですかと言いたくもなりますが3.7×2,5×1の12.4倍は出てるということなら瞬間DPS比較ではやはりミカエラのs2級なのは揺るぎないわけで。
この子で火力低く感じるのであればエドやダグラスを使ったときにどんな表現をするのか興味がわきます(笑)……というのは皮肉を込めた冗談で、まぁ人それぞれの感じかたではあるとは思うんですが、それでも瞬間火力が出せないというのは誇張が過ぎていて、また剣士全般に言えてしまうことになるかと。
-
-
-
-
冒険者さん
4929年まえ ID:iumn3247あれ?もしかして素のSP量はファムと同率で歴代1位なのか。タウン補正入れると敵わないけど。
SP回転量でこいつを超えるキャラはしばらく出ないだろうな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4909年まえ ID:lkkmsbn177FF
ブレーキ踏んでくれてどうも
……ただ議論したくて載せたわけではなく短所や評価について不当と感じたので載せたわけであって。
まぁあまりにヒートアップするようなら移したほうがいいですね
8308
ブレ幅計算というのがあり、ステータスから算出した値を元に倍率を掛けた上で実際に出た数値が0.95~1.05の範囲内に収まっているかどうかを検証してよりちかい倍率を出す、という方法があるんですが…
平均値を出す手法だと酷く回数が必要となるのでまずブレ幅から求めるといいと思います
また12.5倍説と13倍説との二つがありそれについては上のコメに書いたのでそれで手打ち……というわけにはいきませんかね?
-
-
-
-
冒険者さん
4899年まえ ID:rihxfir5ちなみにこのキャラで試してます。
私の印象では、2.6秒でこのスキルが撃てても
火力高いと言うのはどうなんだろうか、です。
剣士そのものがもはや低下力なのもありますが。
-
-
-
-
冒険者さん
4889年まえ ID:lkkmsbn1あー、ヴィルの最後の一撃で出せる値やディオニスs2のような一撃技なら確かに瞬間火力とDPStoとで厳密に言うとというか全然変わってきますね確かに。
でもそれだとエドや正ガネも瞬間火力はない扱いになるのでやはり不当に感じますね。
そして連続技キャラがいる以上瞬間火力とニアリーイコールでDPSを繋いでしまって、同じ計算を元に出した方が比較する上では楽なのでこういう書き方をさせてもらいました。
-
-
-
-
冒険者さん
4879年まえ ID:gbp1nq47ふむ。ショコラで試してきたんですが
初撃の平均100のところ3発で370、370、500
みたいな感じで13倍もいってなかったです。
ショコラのレベルは9で、火剣改で計測です。
6回程打ちましたが一度も1300の物理ダメはでませんでした。
-
-
-
-
冒険者さん
4869年まえ ID:ssc7jitqまあまあ主もそうヒートアップなさらずに
あとあまりにもこのDPSについての議論や考察が深くなりそうなら場所移した方がいいかもね
一応ここキャラページだし、剣士キャラのDPS考察は剣士TOPのコメ欄でした方がみんなにも見てもらえるし
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4849年まえ ID:lkkmsbn177FF
近い数を確認したので計算し直しときます。ご指摘ありがとうございました、……端数合ってるってことは小数点以下の数に気をとられて引き誤ったんだろうか……正月キャラ当たったキャラ順に一変に計った記憶があるから疲れry←言い訳苦しいので以下略。
お恥ずかしい限りです。
後程載せときます
-
-
-
-
冒険者さん
4839年まえ ID:lkkmsbn10.4倍基準の時の21.7倍のことですか?
0.5×17=8.5
0.4×21.7=8.61
ニアリーイコールで繋がっていてそれは途中の前提文に書いたはずです。
斜め読みしてすっ飛ばしたから17倍というところだけ見たんですかね?
エドが0.5基準で20倍以上も出たら無凸タウン40%程度、攻撃力90程度の武器装備で500に届くので城門確2になりますが無凸エドでLSもつけず城門確2はどうやっても不可。
途中文も読まず頭ごなしに否定するだけの輩なら帰ってどうぞ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-