Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】ブランシュのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (12ページ目)

  • 総コメント数691
  • 最終投稿日時 2018年02月26日 17:44
    • 冒険者さん
    183
    9年まえ ID:ep59f8ll

    >>161

    いらないなら8島溶かしても出なかった俺の所によこせ。ください。4凸て存分に愛でるから。

    • 冒険者さん
    182
    9年まえ ID:pgpodrlc

    シャオラーて最初シャオフーが好きな人の事かと思ったわ(笑)ブランシュのことやったのか

    • 冒険者さん
    181
    9年まえ ID:g2fpn9kg

    この子はクリクラ的な便利キャラって位置付けがしっくりくるのかな?使ってても楽しそうだし‼

    ・・・ま、うちにはまだ来てくれてないのですがね(゜ー゜))

    • 冒険者さん
    180
    9年まえ ID:oe9njr67

    >>178

    墓の雑魚が城築いた後に一緒に消えてサクサクです( ´ ▽ ` )ノ

    仰る通りすごく使いやすいです! しかしボス戦で多少苦戦します(笑)

    • 冒険者さん
    179
    9年まえ ID:brresycl

    >>165

    どっちが強いかとか荒れる原因しかないんだし、簡単に上位互換下位互換など使うべきでない。ちゃんと性能議論板が用意されてるんだしそっちでやってほしい。

    つーかわざわざブランシュのページでブランシュdisんなよE80

    • 冒険者さん
    178
    9年まえ ID:ga02lce5

    無課金でよほどの覚悟がないと凸れない身だから

    無凸でspr7のこいつめっちゃ欲しいわ

    動画見た感じ両スキル使いやすそうだし絶対楽しいだろ

    • 冒険者さん
    177
    9年まえ ID:aciwcuqr

    >>173

    ルーンとお金がどんどん減ってく

    • 冒険者さん
    176
    9年まえ ID:t3qsakyu

    「ブランシュ」よりも「しゃおらさん」のが良いと思うの。

    • 冒険者さん
    175
    9年まえ ID:qo5g0qda

    >>136

    マジで出たんだが・・・ww

    • 冒険者さん
    174
    9年まえ ID:gszfntzy

    >>161

    ここまで全文読んだ人は凄いと思うぞ!!

    • 冒険者さん
    173
    9年まえ ID:kmk1lmyc

    しゃーおらーさん倉庫番してる時タウンの建築してくれれば良いのに

    • 冒険者さん
    172
    9年まえ ID:egx2f0oq

    >>165

    F81さんに

    キャラがこれだけ出てきて、性能も流石に既存と被る部分が多いキャラも増えてきた。

    だからある程度の比較は、新キャラの有用性を測る意味でも仕方ないと思うよ。

    主の劣化っていう言い方も少し配慮が足りなかったかも知れないけど、だっさい討論っていう刺のある言い方はちょっとね。

    言ってる内容は同意できる部分が多いからちゃんとキャラの良さ見てるなって思うし、最後に喧嘩さえ売らなければF81さんの嫌いな比較論争同様、無駄な争いも減るかと。

    • 冒険者さん
    171
    9年まえ ID:bq3vw6ei

    無凸でSP174って魔かよ!

    通常攻撃打つことほとんどないし打ってもすぐ回収だし化け物だわ。

    スキル2も発生早いし硬直短いね。

    クエストクリア時にお城たてるの楽しいぞw

    • 冒険者さん
    170
    9年まえ ID:gfex5xs1

    >>143

    素の154にタウン補正かけて

    154×1.03=158(端数切り捨て)

    これにオートをかけて

    158×1.3=205(端数切り捨て)

    だね

    ステにおけるタウン補正、オートのかかり方は覚えとくといい

    • 冒険者さん
    169
    9年まえ ID:ktdx1bly

    >>101

    曜日周回だけじゃねぇよ

    7島までの雑魚、8島の浮いてるやつと機械はスキル1で1確だからソロのクエスト性能も高いよ。

    正カモと比べてボスもいけないとかいってるけどエアプでしょ?普通に正カモがスキル終わるまでに2発余裕だしボスもいけなくはない。ただ単発が低いし足してもまぁ普通

    ただ無課金でもつかえる雑魚キラーってだけ。

    正直リーゼのライバルって位置づけだったら強キャラではないけど地雷設置が苦手、回避苦手な初心者には使い勝手いいだろうし悪くないんじゃね?

    まあ他のまとめサイト見るかみんなの評価みるといいよ。

    古いスレにわざわざ付き合ってくれてありがとな。

    • 冒険者さん
    168
    9年まえ ID:lsq9p4zp

    >>165

    長文書くの面倒だったので角がたつ物言いになってしまい申し訳ない

    言いたい事は述べてくれているので特徴はそんな感じなのかと

    SPおばけなので通常立ち回り苦手な方もスキル出し惜しみせず乗り切れる良いキャラだが城が周りの視界が遮られるので状況見て打つ配慮も必要

    …と言うかショコラS2でも思ったがオブシェクトは透過した方が良いと思う

    • 持ってないんだけど。
    167
    9年まえ ID:ngtgmthh

    しゃーおらーさんにミョルニル持たせたら、8島も今後来る新協力で大活躍だと思う!!!

    それに棒読みしゃーおらーだから、欲しい!!

    お城建てたい!!!!

    • 冒険者さん
    166
    9年まえ ID:nlydks91

    >>165

    同じ役割のカードが手札にあったら汎用性(価値)の低い、弱いカードから切るのは当たり前でしょ。その順序付けがいけない事とは思えないけど。複数のキャラが出てくる既存のゲームにおいて、キャラ間の優劣を議論されなかったゲームは存在しないもの。

     

    比較されることを極端に嫌う、行き過ぎた平等主義的な思想の方がよっぽど卑屈でダサいし、そういうプレイヤーばかりだと運営の迷走を招くと思うわ。

    ただ、何の生産性もないネガティブキャンペーン染みた書き込みは犬の餌にもならんし、不快だから消えてほしいってのはそうだけど。

    • 冒険者さん
    165
    9年まえ ID:ipmb2gdn

    >>161

    斧でSP200の時代が来るとは驚きですわクリテトの1.5倍くらいあるんかね

    クリテトはダメ発生の早いスキル2がのんびりバフを兼ねてるから、防御耐久の高さもあって協力向き

    このキャラはスキル早いしストック多いし前方広範囲だし曜日周回とかでは無類の便利さかも知れない

    だから初心者に嬉しい能力っていうのは思うけど、どっちが劣化とか上位とかは毎度思うけど意味なし

    各々長所や特徴が活かされる場面で活かす立ち回りするのが大事ってどのキャラページでも1番言われてるから

    ここは誰々には無い長所だよね~くらいならまだいいけど、いい加減誰々より上だの下だのダッサイ討論はやめたら?

    • 冒険者さん
    164
    9年まえ ID:pjzp3059

    >>114

    すみません

    正カモ1番下だからフレが斧大ならどっちにしても斧大×2なのは明らかでしたね

    • 冒険者さん
    163
    9年まえ ID:s96rirh5

    >>161

    どう見ても上位互換。

    • 冒険者さん
    162
    9年まえ ID:pjzp3059

    >>157

    旧キャラとの兼ね合いもあるから斧は通常2撃目(攻撃力の0.5倍)で統一した方がいいよ

    てか編集の間でそういう話になってたはず

    まあ編集者がコロコロ入れ替わるwikiじゃ意思統一は難しいだろうけど

    キャラページ作る時にでも前もって注意書きしとけばいいのにとは思う

    • 冒険者さん
    161
    9年まえ ID:lsq9p4zp

    SP関連が超優秀なためスキル中心で運用できる初心者用キャラ

    カモメ引き合いに出してる人が多いけどこのキャラは劣化型クリテト

    • 冒険者さん
    160
    9年まえ ID:sdow6x08

    発動早いし範囲も申し分ないから4凸で属性つきのS1とS2の合計がスピニンより上ならビーム面以外で正カモを上回り得る。上でなくても有効範囲のデカさで住み分けはできてる。少なくとも無凸同士ではブランシュが勝る部分が多い。

    • 冒険者さん
    159
    9年まえ ID:ifvkftxz

    >>136

    でたw

    しゃーおらー!

    • 冒険者さん
    158
    9年まえ ID:gszfntzy

    >>157

    s1の倍率間違えたかも

    無しで

    • 冒険者さん
    157
    9年まえ ID:gszfntzy

    >>156

    s1は攻撃値の1.5倍

    s2は攻撃値の4.5倍

    初撃だとわかりづらくないですかね?

    • 冒険者さん
    156
    9年まえ ID:iorcox7d

    特徴欄を少し編集しました

    間違いがあればご指摘お願いします

    • 冒険者さん
    155
    9年まえ ID:ej8nu2be

    >>149

    育てる気なかったけど、しゃおらさん魔障で輝いてた。

    雑魚専って感じで凸の恩恵も少ないからむしろ無凸でいいし

    無課金にはすごくいいキャラだと思う

    • 冒険者さん
    154
    9年まえ ID:ha4vcoe6

    >>101

    あーーー。そっかごめん。

    4D0の言ってる通りリーゼがいてもブランシュのがいいね

    だってS1ムッチャ撃てるもんな

    • 冒険者さん
    153
    9年まえ ID:jnp7cxrj

    >>101

    せっかく引けたのに評価が微妙だから暴れてるんだろう。

    もうそっとしといてあげようぜ。

    • 冒険者さん
    152
    9年まえ ID:ifwhjftk

    >>149

    正カモメ持ってるけど、カニ以外しゃおらさんのが使いやすかったよ。

    狐はどっちも1確

    ダメ3000狙撃のためにSP38は重いし、外した時のリスクがややデカイ。

    それだったら湧き位置に待機して攻撃のがいい。

    んで、魔障ならしゃおらさんのs2火力で十分だし、範囲も正カモメより広く前方円形だから使いやく感じたかな。

    地味に火属性だから、八島で無双できるのも丸!

    • 冒険者さん
    151
    9年まえ ID:ha4vcoe6

    >>101

    うわあなんだこいつ…

    また曜日周回の雑魚の話??効率的に周回できてすごいね…ブランシュ最高だね

    で、リーゼS1使わないこともよくわかってないぐらいのエアプがなんで比較したの?おしえてくれないの?

    • 冒険者さん
    150
    9年まえ ID:jnp7cxrj

    >>101

    斧に道中性能なんていらないってのが大抵の人の意見だからなぁ。

    カモメみたいに道中も楽でボス火力も担えるならともかくこっちは対ボスが微妙だから。

    やっぱり職業違うけどタイプ的にはリーゼが一番近いんだよね。

    リーゼS2に必要な攻撃回数5、ストック7。ブランシュ4.1回、ストック7。バフなし前提火力はこっちが少し上くらい。

    リーゼは設置で3つまで置けること、キツネは武道家なら簡単に通常で倒せることを考えるとどうしても評価は伸びない。

    • 冒険者さん
    149
    9年まえ ID:jnp7cxrj

    >>145

    流石に魔障だとカモメには敵わんだろ。

    キツネ、骨狩り用の前進スピニングに遠距離からの狙撃にボス瞬殺。

    それなりの良キャラってのは同意だけど。

    • 冒険者さん
    148
    9年まえ ID:ktdx1bly

    >>101

    りーぜのスキル1と2で5も違うんだが?

    あと「自分の周囲に約2.5倍ダメージ+炎属性50」でしかないS1の回転率が高くて具体的にどこで実用的なのか教えてくれない?

    斧とはいえ無凸でSP174、SPR7はやっぱりでかい。

    発生スピード、スキル硬直、範囲が優秀かつ火力そこそこで無課金でも強い雑魚狩りキラー。

    書いてるよ。

    あとフレイとSP50違うしSPRも1違うしそもそもここフレイのページじゃねぇし。かりかりすんな牛乳飲めW

    • 冒険者さん
    147
    9年まえ ID:d1r51atl

    キャラ的に欲しすぎる

    おなっしゃーす!しゃーす!

    • 冒険者さん
    146
    9年まえ ID:ha4vcoe6

    >>101

    リーゼのスキルはS1S2消費ほとんど変わらないのにわざわざ弱い方を引っ張ってきて比較とかわざとじゃん

    わざとじゃなくて本当に知らないならエアプも大概なのにどうして比較なんてした

    あと「自分の周囲に約2.5倍ダメージ+炎属性50」でしかないS1の回転率が高くて具体的にどこで実用的なのか教えてくれない?曜日周回マスターかなにかなの?

    それとフレイ(無凸レベルマSP137)のS1は「約2.3倍+水属性34」で消費11だから同じように褒めちぎってくれませんかね。フレイ好きなんで

    • 冒険者さん
    145
    9年まえ ID:t3qsakyu

    舐めてたよ

    S1の広範囲属性とS2の前方範囲の両方が発動が早く、短いためクッソ使いやすい。

    攻撃系のオートが無いから火力不足は仕方ないけど、魔障とかストーリーとか火力が必要ないステージなら正カモやヴィルより使いやすいと思う。

    高難易度と低難易度で使い分けると良いかも

    なんつーか、隠れた良キャラかも?

    • 冒険者さん
    144
    9年まえ ID:tdwuq4as

    モチーフ武器は消費減つくと嬉しいな、四回振ってあまり付きでスキル2ぶちこみたい。

    • 冒険者さん
    143
    9年まえ ID:l1kxneng

    この子4凸で200だけど、3%入って205なの?小数点以下の計算が細かいんかな

    • 冒険者さん
    142
    9年まえ ID:ktdx1bly

    >>101

    スキル2は火力もSP効率も断然リーゼのが上。

    っていうか下手したら斧の中でも最下位ぐらいの火力

    こっち7、5倍でSP29だし。

    斧とはいえ無凸でSP174、SPR7はやっぱりでかい。

    発生スピード、スキル硬直、範囲が優秀かつ火力そこそこで無課金でも強い雑魚狩りキラー。

    ボスに対してはスキル2 2発打てばまぁ15倍で普通

    課金者からすると物足りなさは否めないな。

    • 冒険者さん
    141
    9年まえ ID:ktdx1bly

    >>101

    リーゼスキル1つかわんのか。

    じゃあ斧と拳を比べるのがそもそも間違ってるだろ。

    攻撃、防御ステ100差ついるし拳武器と斧武器じゃ50ぐらいの差で攻撃150差ついててSPR4違うし。

    その分拳は攻撃速度速いしSP回収も早いのとスキル倍率も斧の倍ぐらいついてる。

    こっちはスキル1がメイン

    斧なのに高速で広い範囲攻撃を12回つかえるのが魅力 

    SP-20%ついてて武器スキル次第で化ける

    • 冒険者さん
    140
    9年まえ ID:o4bfehys

    覚醒イベの脚本が投げやりでちょっと可哀想だった…

    • 冒険者さん
    139
    9年まえ ID:atrvdmbw

    >>136

    エイプリルフール

    • 冒険者さん
    138
    9年まえ ID:h9393fig

    >>136

    貴重な情報ありがとうございます!本当に嘘でした!

    • 冒険者さん
    137
    9年まえ ID:tc8sylm5

    良いキャラだとは思うけど正月カモメ4凸してるから今さら同じタイプの斧を凸する気にはなれないかなー。比べちゃうと火力面では何とも言えない。が正カモは最高火力でる錨グルグルの範囲はこの子の城ほどないしこれはこれでありだと思う。

    • 冒険者さん
    136
    9年まえ ID:o4bfehys

    引くときにシャオラーシャオラーって連呼すれば出てくるぞ!

    • 冒険者さん
    135
    9年まえ ID:glv7fthd

    S2が消費29になって無凸でも6発うてる。スキルも早いから一気にうてる。4凸だと7発。範囲も前方だが広い。

    ヴィルに比べるとステ・威力は当然劣るが道中での使いやすさとボス面でのスキル連発を考えると圧倒的使いやすさ。

    城で見えなくなるのは確かに欠点。S1もスキル時間短いからウッホグルと重なったらS1プラスうまいタイミングで1コロリン必要になる。

    • 冒険者さん
    134
    9年まえ ID:g5dx6ixr

    AS効果でSP消費量が、S1は14S2は29になります

    長所はSP量の多さと消費量の少なさによるスキルの連発

    短所はS2が前方のみかつ視界が悪くなること、スキルの発動時間が短すぎることですかね

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ