取り残されし森 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
冒険者さん
1710年まえ ID:eqevk7vl助っ人の死体の上に設置してあとは蘇生以外を邪魔しつつ殴るだけの簡単なお仕事
出現前に設置しておけば普通に当たる
ワープ前後で起爆しないように設置して雑魚や本体や助っ人に踏ませて巻き込めばやはり当たる
攻撃力530くらいのマールの設置3つで出現した瞬間に致命傷
慣れればただの設置ゲー
-
-
-
-
冒険者さん
1610年まえ ID:a5yzt0pyマリオネットキツ過ぎたので放置された主人公をフォローしておくと操られても楽チンでした(*^^*)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1410年まえ ID:qom1dw4jマリオネット2体のクエストを数回やってみたんですが、最も安定したのは、クリスマスアンナなど燃費のいいキャラで本体を突きつづける方法でした。
クリスマスアンナでの攻略としては、
助っ人は死んでも構わないので、とにかく復活させないよう気をつける。紫色のエフェクトが出たら助っ人復活の合図なので(ビームの場合もあるが、ここら辺は慣れればわかる)エフェクト表示中に本体を三回ほど突いて、すかさずスキル1。青色エフェクトの溜め攻撃が出たら、状態異常を起こす攻撃なので、鏡と本体の間にコロリンして本体横側を、姿が消えるまで突き続ける。
これでまず一体を倒せるかどうかがポイントです。
-
-
-
-
冒険者さん
1310年まえ ID:ikh5d2afリジェとマルロ簡単なクリア
-
-
-
-
冒険者さん
1210年まえ ID:b4dp143sマリオネット2体はネムもお勧めだよ
回復しながら攻撃速度アップなので、SP回復は安定して循環できるので
-
-
-
-
冒険者さん
1110年まえ ID:ianiboriマリオネット2体
強かった!
でも鬼武者2体ほど理不尽じゃない
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
910年まえ ID:sqkinreu助っ人選択は仕様上不可能なのではなく(明言は避けられていたと思いますので確信ではないですが)マリオネットの助っ人を操るという行動との兼ね合いがシステム上うまくいってないからだと思いますので、マリオネットが出るステージでは助っ人を募集することはできないと思います。
上の方も仰っている通り、
鏡を無視して本体を数回殴る。→頃合いを見てスキルを使う。
とやっていればそのうち死にます。
助っ人がタゲの場合は助っ人のスキルに応じてしかテレポートしませんので、助っ人は前哨戦で倒されてもらいましょう。
-
-
-
-
冒険者さん
810年まえ ID:fupv8c1aマリオネットは本体殴る→消費の軽いスキルを使うを繰り返すだけで簡単に倒せます。特に拳がオススメ。
-
-
-
-
冒険者さん
710年まえ ID:qfs1uzl5この難易度でまさかの助っ人選択不可…
ミッションないならいいけど主人公と3人両方入ってるとか厳し過ぎるww
ちなみにこれ一回クリアしても助っ人募集無理だよね?
-
-
-
-
冒険者さん
610年まえ ID:sfjca740ヴァルハラ持ち4凸リースがいたら殴る→武器スキルでワープ誘発のループで簡単に倒せました。
-
-
-
-
冒険者さん
510年まえ ID:f7nqvkd0N16-1 ガルーダ(弓・槍・炎属性)
N16-2 どぐう(魔法)
N16-3 蜂(弓・槍)
それぞれボス対策していかないと
ボスまで極力雑魚無視しても初見でサブミッション全部クリアは難しかった。
まず1面から2面への出口が2か所あるのが普通で宝箱バラけてたり
そもそも初見でクリアさせる気ないのかもしれませんが。
-
-
-
-
冒険者さん
410年まえ ID:f7h04xf9なんとか越せたけど、もうやりたくないなって感じ
-
-
-
-
冒険者さん
310年まえ ID:jdmkuh01ワープはこっちのメリットにもなりえる
面倒な位置取りやら攻撃と時はキャンセル
特に2体のやつは1体を画面外に出すと即死ビームの危険があるから両方を画面にいれるとよい
後ろ安置だし地道にやればノーダメもいける
-
-
-
-
冒険者さん
210年まえ ID:s8qkpj0lスキル使いまくって敵の攻撃封じたら意外と簡単ですよ
-
-
-
-
冒険者さん
110年まえ ID:f7h04xf9マリオネット二匹難しい
-