ルイーナ・カプト コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2310年まえ ID:ke8ptgtmやっとノーマルの本筋最後クリアしたけど
シークレット気が重いわ・・・
(6島でもまったく同じことやって同じこと思ってた記憶がw)
-
-
-
-
冒険者さん
2210年まえ ID:mvaskxxl自分はとりあえず魔で雑魚倒してからピノで鏡殴りつつボスが攻撃モーションに入ったら
助っ人が死なないようにピノモチーフの武器スキル(低コストならなんでも良いかと、例えばロッカモチーフとか?)を使う、この時パペットが出ていればパペットにタゲが行き倒せる、ちょっと残っても通常攻撃で瞬殺出来る(この時SPは回復していきます)
これを繰り返し鏡が両方無くなったらスキル2を打ち、通常攻撃2~3でボスが攻撃をしてくるのでそのタイミングでスキル2を打つ
これでボスからダメージ受ける事無く攻略できます
-
-
-
-
冒険者さん
2110年まえ ID:qf6j86v6マリオネットに比べたら鬼武者なんか可愛いもんだ
-
-
-
-
冒険者さん
2010年まえ ID:cggzttqf14-1の土偶鬼畜だわ
クリアの兆しがみえないわ
-
-
-
-
冒険者さん
1910年まえ ID:kpjex27aラストはまず魔導士の範囲魔法で雑魚敵を早急に沈めて、とりあえず本体を叩く。助っ人を復活させようとしたらスキルで阻止。この場合スキルが回しやすいキャラがいい。ある程度敵の体力がなくなってきたところで鏡を破壊しに入る。その後、
またスキルでとにかく本体を叩く。
こんな感じでなんとか倒せました。
とにかく鏡復活が嫌なので、復活する前に倒しきれない人はある程度本体の体力を削ることが重要ですね。
助っ人に適当なレベル1の主人公連れて行くのも良いかもしれません。
-
-
-
-
冒険者さん
1810年まえ ID:afq4qfmtマリオネットはクリスマスアンナのスキル1で転移させながら本体叩いてたらフレ復活させずになんとかクリア出来ました
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1610年まえ ID:s7jvucnrマリオネットはリース筆頭に格闘家で鏡無視のタコ殴りがいいような気がするなぁ
操りと雑魚もリースみたいな全方位スキルで瞬殺だから楽。
土偶は持続時間の長いスキル連発からの魔道士トドメしかないかな
-
-
-
-
冒険者さん
1510年まえ ID:irro1pqkマリオネットの鏡は武闘家でひたすら叩いて、二つ破壊した後、高火力なスキルで攻めれば楽勝です。
-
-
-
-
冒険者さん
1410年まえ ID:qfs1uzl5フレンド多い人はこの方法使えないんだよね…ログイン時間で助っ人選択に表示されるかどうかが変わるっぽいので
自分はたまたまフレ様が弱いキャラリーダーにしてくれてたからやりやすかったけど
-
-
-
-
冒険者さん
1310年まえ ID:gbx4y7b6面白いボスだなあ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1110年まえ ID:q794ro9oスキルの時間が長いスキルを使うなら倒れた味方を操ろうとしてるときに使わないとちょっとキツイ
-
-
-
-
冒険者さん
1010年まえ ID:fundpqxp初見でマリオネットにぼろ負けしました(;・ω・)
てか知らずに操られた味方のマールに気がついたらやられた感が強いけど
-
-
-
-
冒険者さん
910年まえ ID:ke8ptgtmやっと14-1の土偶2体倒せた(チマリ&バロン杖ハルカ)
しかし何度やっても途中のサーチライト100%引っかかるんだけどw
-
-
-
-
冒険者さん
810年まえ ID:jhbcnvql復活するの前提なら鏡とかもっと弱く設定してくれてもいいと思うのだが。
-
-
-
-
冒険者さん
710年まえ ID:ffgoup9mマリオネットは助っ人の上にクマロン設置すると面白い
-
-
-
-
冒険者さん
610年まえ ID:qfs1uzl5味方が低ステ低レベだと被ダメも含めかなり弱くなる、ってマリオネットのとこに記述書いた方がいいかもね。
普通にレベル100のフレンド選んじゃうと通常攻撃一発で200とか飛ぶからかなり痛い。
-
-
-
-
冒険者さん
510年まえ ID:g48yd94i死んでても操るとかないわ
-
-
-
-
冒険者さん
410年まえ ID:dtpqj7hj相互フォローしている友人の低レベキャラに、とても感謝したステージだった…
-
-
-
-
冒険者さん
310年まえ ID:gd4p15hgマリオネットはリースちゃんでタイマン余裕だったけど
土偶二体はかなりしんどかった
慣れたら楽だろうけど
-
-
-
-
冒険者さん
210年まえ ID:l4owh35hまず、片方の土偶にコロリンで向かっていき、タイミングを見て斧(弱点)で叩きます
次に、出てきた本体(アメーバ)に、土偶の攻撃を避けながら近付いて魔(弱点)で仕留めます
これを繰り返せば終わるよ
-
-
-
-
冒険者さん
110年まえ ID:ivkfh3mh14-1のボスどうしろと・・・1匹でも面倒なのに2匹とか。
-