Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】水月鏡花の攻略と報酬 コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数1602
  • 最終投稿日時 2017年03月28日 16:31
    • すっぽこ
    1521
    9年まえ ID:afwpb2ku

    鬼気の赤ルーン入手方法は2面で雑魚倒して3面に行けるようにして2面の右下の宝箱開けると確定ですちらは攻略ページです。

    募集は専用掲示板でお願いします。

    • 冒険者さん
    1520
    9年まえ ID:afwpb2ku

    鬼気のルーンは2面でボスに行ける状態にして(雑魚を倒して3面に行ける状態にする)2面の右下の宝箱を開ければ赤い鬼ルーン入りますこちらは攻略ページです。

    募集は専用掲示板でお願いします。

    • 冒険者さん
    1519
    9年まえ ID:mm2k2lxx

    >>1513

    それより新しい武器くれ

    • 冒険者さん
    1518
    9年まえ ID:m108sxsg

    >>1513

    ドラグナー自体が限定ガチャ専用のレア職だからどうだろう?

    置物だけ復刻あっても

    • 冒険者さん
    1517
    9年まえ ID:o2vdldai

    >>1500

    後勝手な見解ではあるが、このやり方は、酒呑の君に対して、最も屈辱的な復讐方法として、選んだことではとも思う。

    当初考えた案(酒を酒呑の君に飲ませて動きを、止める)

    で逆に屈辱を味わったのだから、ただ殺すのでなく酒呑の君にとって一番嫌な死に方となる方法(バカンス中に襲われた挙句、チラリズムからのウッホ回転で敗北)を用いることで、自分たち以上の屈辱を味あわせようとしたのが、彼らにとっての復讐だったと考えてる。

    絵面は最悪だが、意趣返しとしては、受けた屈辱以上を、返せたから満足なのかもしれない。

    • 冒険者さん
    1516
    9年まえ ID:o2vdldai

    >>1500

    ただ正攻法で散々挑んで負けた挙句あんな呪い貰ったこと考えると、今回みたいなやり方の、ほうが確実だったのかもしれないと思う。

    心情的に正攻法で勝って欲しかったとはいえ。

    • 冒険者さん
    1515
    9年まえ ID:d0t8ww8m

    >>1513

    そうなるよねぇ、やっぱり

    • 冒険者さん
    1514
    9年まえ ID:khubgpm3

    >>1512

    そらそやね。

    • 冒険者さん
    1513
    9年まえ ID:bveg8qjd

    これが復刻するって事は

    ドラグナーの置物(ALL10%)も再配布あるのかな

    • 冒険者さん
    1512
    9年まえ ID:q2guo5jd

    古ぼけた銅鏡装備させたキャラをリーダーにすると落ちやすいって

    前のときいってたけどやっぱりオカルトだったのかね?あれ

    • 冒険者さん
    1511
    9年まえ ID:fkmu6xvx

    何代も続く人も鬼との戦いより、ウッホのグルグルのほうが恐ろしいってことでおけ?

    • 冒険者さん
    1510
    9年まえ ID:qrd7e3c5

    >>1493

    クエ進めれば必ず一個手に入るし結局強化が必要な事に変わりはないんだよなあ

    • 冒険者さん
    1509
    9年まえ ID:cll5exmb

    >>1492

    そんなオカルトありえません

    • 冒険者さん
    1508
    9年まえ ID:rg0o6ke2

    キャラ的にはシズクもイサミもすごく好きだけどこのイベの展開は全てのイベの中でも屈指のクソだと思ってる……

    羅刹級とそれ以外を別のライターが相談せずに書いたとしか思えない

    • 冒険者さん
    1507
    9年まえ ID:pmybymap

    >>1493

    たぶん意味ないね、わろた

    • 冒険者さん
    1506
    9年まえ ID:auj1ox5u

    いらんかと思ってたけど

    進化さすのに苦労したし、イベントの復刻多いから

    鏡置いといて良かったぁー

    • 冒険者さん
    1505
    9年まえ ID:km3aakxa

    >>1500

    そうそう。仇を討つ場面だけは剣なり弓矢なり使って正攻法でシリアスに決めてもらいたいところだったよね。何顔赤らめてチラリズムなんぞしてるんだと。何餌付けしたウッホのグルグルに頼ってんだと。

    • 冒険者さん
    1504
    9年まえ ID:bpqy94e2

    >>1500

    両親と一族の仇の死に様はこんなんでええんかっていう

    • 冒険者さん
    1503
    9年まえ ID:pkhbnahn

    >>1493

    プレボに入ってる鏡じゃ意味なくない?

    • 冒険者さん
    1502
    9年まえ ID:l7cgno2a

    >>1462

    それ、俺もやねん…

    • 冒険者さん
    1501
    9年まえ ID:ro055k15

    >>1498

    いや開始時点(正確には開始直前のロード画面かな)

    だからリタマラとか小技が出てくる(対策されてしまった?)

    開始した時にダウンロードの表示が出るとデコレーションが出るとかいう小技

    • 冒険者さん
    1500
    9年まえ ID:km3aakxa

    >>1494

    これ、個人的には一番むかつくシーンだわ。

    羅刹の後の紙芝居見るとなおのこと

    • 冒険者さん
    1499
    9年まえ ID:tcn2ia6p

    >>1487

    ですよね、ありがとうございます

    • 冒険者さん
    1498
    9年まえ ID:knypb6r0

    >>1480

    ドロップ内容ってステージ選択時点で決まってるんちゃうの?

    • 冒険者さん
    1497
    9年まえ ID:mnorcczj

    >>1487

    相互で1.5倍じゃなくて、キャンペーンの協力報酬アップで1.5倍。

    一応試したけど、相互フォローは影響しません。

    • 冒険者さん
    1496
    9年まえ ID:mnorcczj

    >>1480

    クエスト開始時点で宝箱の中身は決定するはず。

    つまり偶然です。

    • 冒険者さん
    1495
    9年まえ ID:tcn2ia6p

    >>1487

    相互じゃなくても1.5倍って認識だったんだけど、実際どうなの?

    • 冒険者さん
    1494
    9年まえ ID:ds9igev6

    我々の業界ではご褒美です。

    • 冒険者さん
    1493
    9年まえ ID:pssv7tpk

    >>1491

    余りをプレボにいれたままにしてた俺勝ち組

    当時の俺を褒めてやりたい

    • 冒険者さん
    1492
    9年まえ ID:rb6kfj1m

    赤ルーンの宝箱開けるときだけキャラチェンして開けると意外と落ちた

    道中シャルから銅鏡茶フラン

    • 冒険者さん
    1491
    9年まえ ID:clbw0vw2

    水月鏡花終了直後に鏡売り払った自分をグーでぶん殴りたい

    もう1回集めるのめんどくさいよお

    • 冒険者さん
    1490
    9年まえ ID:g54qipwp

    >>1480

    追記

    リーダーにシャルLv100、その他の3人はLv1で基本装備(ウッドソードとか)にして、剣士とか武闘家で宝箱あけさせて、お供はたまに変えているほうがよくでているきがする。今日だけでも20個くらい出てきた。

    • 冒険者さん
    1489
    9年まえ ID:jnm3cegh

    >>1486

    そんなに出ない?倍書使って対象箱までツユハで直行してたけど建築数の2/3ぐらいで集まったよ

    • 冒険者さん
    1488
    9年まえ ID:bfqhm0dq

    >>1487

    つくんだよなぁにわか

    • 冒険者さん
    1487
    9年まえ ID:kucg1xf4

    >>1473

    通常クエスト、またはイベントクエストの協力では相互とやっても1.5倍になりません

    しっかりとした情報を持ってくださいね、にわかさん

    • 冒険者さん
    1486
    9年まえ ID:ierv6yw8

    水月鏡花のルーンまじで出ないね

    建築に必要なルーンはとっくに集まったよ・・・

    • 冒険者さん
    1485
    9年まえ ID:h34nhb36

    いま初めて知った。メモ剣はもうないのか・・・

    • 冒険者さん
    1484
    9年まえ ID:ssuxpdoa

    >>1466

    DoSネタ久々に聞いたぞ

    リタマラならシャルかツユハが楽だね

    • 冒険者さん
    1483
    9年まえ ID:mkf0z8h3

    水月鏡花のルーンひとつも落ちない…。前回もひとつも落ちなかったし、もう心折れそう…。

    • 冒険者さん
    1482
    9年まえ ID:oktzd93j

    >>1467

    出ました

    ありがとうございました!!

    刹那級だけに一瞬でクリアできました。

    • 冒険者さん
    1481
    9年まえ ID:g54qipwp

    >>1480

    追記

    シャルLv100で何回もやって1個しか出なかったのに、剣士Lv1ウッドソードでやったら2~3回に1個出て銅鏡進化させるくらい集まった。

    • 冒険者さん
    1480
    9年まえ ID:g54qipwp

    水月鏡花のルーン 2面の宝箱まで全部敵を倒して、剣士Lv1ウッドソードで開けさせてたら2~3回に1個は出てきてた。(使わないキャラだけど親密度上げのため)

    敵を倒さないで宝箱あけてたり、シャルLv100で開けてたら全然出てこなかった。偶然かな?

    • 冒険者さん
    1479
    9年まえ ID:rb6kfj1m

    鬼赤ルーン全く落ちる気配がない

    施設は前回で完成させたから前回も赤ルーンで諦めてたのか…

    • 冒険者さん
    1478
    9年まえ ID:iujavvfu

    ボス部屋で武者がスモークに押されて崖に落ちてったwwww

    • 冒険者さん
    1477
    9年まえ ID:nlfkq6rl

    >>1475

    Yes

    • 冒険者さん
    1476
    9年まえ ID:q46k2o0h

    >>1467

    右手を股間に添えてクリア

    • 冒険者さん
    1475
    9年まえ ID:p1kphzik

    結局、鬼を倒したのはウッホ?

    • 冒険者さん
    1474
    9年まえ ID:hev1naax

    >>1472

    ほとんどの人は破滅級でしょ。

    赤が15個揃うまで周回してると自然に建設分集まっちゃうしね。

    協力で羅刹の部屋だけ提供してる人いるみたいだけど、手伝ってくれないと羅刹は結構時間かかるんで破滅回った方が効率良くなっちゃうし。

    • 冒険者さん
    1473
    9年まえ ID:gtn3253q

    水月鏡花のルーン集めを相互さんと協力しながらやると、

    1.5倍になるため1時間倍書で終わります。

    うまくいけば施設必要分もここで終わります。

    • 冒険者さん
    1472
    9年まえ ID:aftlbea9

    1時間2倍書使って破滅級をオレリアS2で疾走してたけど赤ルーン中々でないですね12個だしまだよかったほうなのかな

    聖杖未だに作ってないから武器もう1本欲しいかなぁ

    クロスセイバーもってないけど楼閣も作らなきゃですし

    皆さん緑青のルーン集めって破滅級と羅刹級どちらを周回してるのでしょうか

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ