Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】呪いの弓イベント『The Shining Shadow2章』攻略 コメント一覧 (37ページ目)

  • 総コメント数3664
  • 最終投稿日時 2017年07月01日 17:32
    • 冒険者さん
    1933
    9年まえ ID:f3nqrthk

    >>1555

    え?どゆこと

    友達と

    武者4回✖️2

    ホーネット4回✖️2

    (互いの回数制限分)

    やったんだが、それとは別?

    • 冒険者さん
    1932
    9年まえ ID:al0o7suw

    募集板に、「ホスト入り口待機」板あればいいのにね。

    寄生したいホストは寄生できるし

    ソロで回数こなしたい人もゲストで入れて嬉しいし。

    • 冒険者さん
    1931
    9年まえ ID:n4w8gcx7

    マンティのジャガー召喚中、あえてカモンジャガーで対抗しながら遊ぶ余裕も出てきたよね

    • 冒険者さん
    1930
    9年まえ ID:l8qbanyp

    >>1905

    自分としてはその方がありがたいです

    • 冒険者さん
    1928
    9年まえ ID:afaj0edv

    マリオってS2で入場じゃなくて入場してからS2でも普通に当たるんだけど、どっちが良いんだろう?

    • 冒険者さん
    1927
    9年まえ ID:tcayqly3

    クリアできなさすぎて寄生したいんだが印象悪いかな?

    • 冒険者さん
    1926
    9年まえ ID:l8qbanyp

    >>1638

    掴みは横じゃなくて後ろにコロリンでかわせるよ

    ただ、早くコロリンすると掴まれるから注意が必要

    • 冒険者さん
    1925
    9年まえ ID:pt5kn9ct

    >>1734

    寄生で性格悪いとか周りの人がかわいそうですね

    • 冒険者さん
    1924
    9年まえ ID:f3nqrthk

    >>1643

    筋違いだと思うけど

    ロッカ単騎で余裕ってのはすげえな、自分の話?

    俺は慣れてきても単騎じゃ流石に無理だわ

    • 冒険者さん
    1923
    9年まえ ID:a2liljks

    >>1917

    最初にムカデ島の骸骨二体だけ一緒に始末してから行ってもらえるとすごく助かるです

    • 冒険者さん
    1922
    9年まえ ID:r3owhv7z

    蜂のショートカット試してきましたが、柵に向って走り続けるほうが簡単確実に蜂を沸かせられますね。

    なお、蜂以外にも狐も全部沸くので、事故防止のために

    一旦普通に2面で雑魚を倒してから、1面に戻ってバグ発生させた方が確実だと思います。

    • 冒険者さん
    1921
    9年まえ ID:pt5kn9ct

    >>1917

    ステルスしてチビドラ湧かす直前まで行って相方がアクーアと戦ってたら殲滅、待機してたら直行。

    • 冒険者さん
    1920
    9年まえ ID:kl2p35j7

    肉まんのスキルがマンティコアに掴まれないように、呪弓のスキルも密着すれば掴まれないですね

    呪弓完成済み限定なのであんまり意味はないですが、ヘルプで入ってドヤ顔できます

    • 冒険者さん
    1919
    9年まえ ID:g1aer345

    蜂を最初から沸かすように、方法はわからないですが、周回してる時にマリオネットが最初から沸いてる時が一度ありました。(ちなみにその一度は死にました)

    • 冒険者さん
    1918
    9年まえ ID:jtqbl6xt

    育て切るスキルも時間も無いから受給自体はスルーなんですが、部屋立てと見学させて貰いました。

    …皆様、ソロ余裕。凄い。

    特にカスミイグニフウカの方。この火力で速いって!

    ちょっと回復打ったりしたけどむしろ邪魔した気が…、凄い勉強になりました!

    あと邪気が見れてないんですけど、流れ速くて無理ー。

    • 冒険者さん
    1917
    9年まえ ID:skhk5zx0

    助っ人で武者に参戦してこちらカスミあり、ホストカスミなしな場合

    2面は置いていっていいもん?それとも一緒に行くべき?

    全力で走ってムカデ殺した時にはホスト全滅してることがままありまして…。

    • 冒険者さん
    1916
    9年まえ ID:f3nqrthk

    >>1752

    攻撃速度アップバフ+状態異常弓はかなり有用だと思う、これ気付いてからかなりマンティコア安定した

    • 冒険者さん
    1915
    9年まえ ID:f3nqrthk

    >>1912

    たまにあるみたいよね、状態異常中でもスキルカウンター、俺はまだないけど……。

    その時は他のキャラでなんとか頑張ろうぜ

    • 冒険者さん
    1914
    9年まえ ID:f3nqrthk

    >>1749

    ドラゴン連続ブレス✖️2で

    イサミ、カモメ、リカが燃やされてロッカで戦ったやつもいたなぁ……

    • 冒険者さん
    1913
    9年まえ ID:cprle093

    >>1908

    まじだったごめんなさい!

    • 冒険者さん
    1912
    9年まえ ID:j36nk94b

    スロウ状態のマンティコアにスキルうったらカウンターされたけど、

    直前にジャガー召喚されて、ジャガー2体いたのは関係あるかな。

    • 冒険者さん
    1911
    9年まえ ID:sraxl93z

    >>1905

    相手側が助けてあげる自覚あればいいんじゃない?

    私はそこはカモメで行くから待機されてても気にしないよ❗

    • 冒険者さん
    1910
    9年まえ ID:f3nqrthk

    >>1878

    2倍でも普通に完成できるけど(俺は2倍)

    5倍って恐ろしく早く完成しそうだよな

    • 冒険者さん
    1908
    9年まえ ID:phl8je8i

    >>1906

    既出です

    • 冒険者さん
    1907
    9年まえ ID:sraxl93z

    >>1900

    ランクが低くてタウンカスと思われたか段位が低いとかない?

    それ以外解散はあまり考えられないよね。

    • 冒険者さん
    1906
    9年まえ ID:cprle093

    しょうきの位置バグ方法がニコ動で発見されてた

    方法は以下

    ①1面のガルーダ全て倒したあとホストではない方で犬一匹と子ドラゴンの上位二匹(名前忘れた)の所の床が捲れてるところの近くの柵(2面側)に向かってはしり続ける(ホストでやると失敗となり位置バグできません)

    ②ホストはその走ってるのを確認したら2面に移動する

    ③蜂が対面の所にすでに沸き安全に倒すことが可能

    野良でやってますがほぼ100%成功しています

    この方法だと武器ルーンは少なくなりますが、倍書使っての効率は最高峰だと思われます

    • 冒険者さん
    1905
    9年まえ ID:ipp603q0

    自分は助けてもらう側です。

    蜂1面の下通路でドラゴン2匹×2は

    何故か割と巻き添え事故多いので

    自分は鳥湧き場でS2待機してます。

    これだと事故少ないのですが

    協力者としては実際の所

    どう感じますか?

    • 冒険者さん
    1904
    9年まえ ID:qfd5f7my

    >>1900

    殺気ならイサミ待ちの可能性もあるが、ならちゃんと書けって話ね。

    あとはカスミが嫌われたとかか?

    ステルス先行されると対応できない人結構多い。

    なんにせよドンマイ君は多分悪くない。

    • 冒険者さん
    1903
    9年まえ ID:f3nqrthk

    >>1900

    そのメンバーで解散するってよっぽど自分に自信がないのかなあ……。

    災難だったな

    • 冒険者さん
    1902
    9年まえ ID:f3nqrthk

    >>1848

    それは飛んでスキルカウンターを回避できるからか?

    同じ理由ならイサミS1も結構な確率で防げる

    • 冒険者さん
    1901
    9年まえ ID:jkffro4t

    >>1889

    そっか、そこから上に向かって走り続けるんでもおkか

    情報ありがとう~

    • 冒険者さん
    1900
    9年まえ ID:cod57ytr

    ピノ、カティア、カスミ、カモメの面子で助っ人行って何度もホストに解散されるんだけど寄生側は何を助っ人に求めてんのかな(´・_・`)

    • 冒険者さん
    1899
    9年まえ ID:f3nqrthk

    >>1882

    ナイス情報

    • 冒険者さん
    1898
    9年まえ ID:f3nqrthk

    >>1866

    かなり分かりやすいし

    模範になる良い使い方だと思います、参考にさせていただきます

    • 冒険者さん
    1897
    9年まえ ID:qfd5f7my

    >>1766

    俺はカスミがステルス先行始めたときは、二面入り口で骸骨とか花掃除しながら待機してる。

    自分がカスミ持ちでないのに追いかけると、結局雑魚倒さないといけなくなって、先行している相方の行動が無意味になるっしょ。

    相方のカスミがペロったら初めて追いかけ始めましょう。

    • 冒険者さん
    1896
    9年まえ ID:c41ukkwi

    >>1893

    地雷助っ人が突っ込んで瞬殺できたからあれって思った

    • 冒険者さん
    1895
    9年まえ ID:q0823ui1

    助けてとか言うなら攻略方法に目を通せ。勝手に床切り替えられたり雑魚沸かせられたりされるとこっちのテンポも崩れる。妨害したいのかな。クリアする気がないなら構わないけどお互い時間の無駄になるがな

    • 冒険者さん
    1894
    9年まえ ID:t2n5j006

    >>1882

    すげえ!

    • 冒険者さん
    1893
    9年まえ ID:c41ukkwi

    遊びで邪気助っ人で参加してたんだが

    呪弓カモメなら

    相手がマリオットのタゲ取って突っ込めばS2で殲滅できたんだけど

    カモメ爆弾いるのかな?

    • 冒険者さん
    1892
    9年まえ ID:bkdt4217

    >>1761

    なるほど、機会があれば試してみます

    • 冒険者さん
    1891
    9年まえ ID:n0wdzgw5

    >>1783

    かなりうんざりするほど撃たないとならないですよ。

    当てた回数で判定されるので、チャージではなく通常攻撃でやらないとダメだし。

    • 冒険者さん
    1890
    9年まえ ID:a2liljks

    >>1889

    チャージぐるぐるじゃなくて犬部屋から上に向かって走り続けるんでもおkだよ

    • 冒険者さん
    1889
    9年まえ ID:trec2qiz

    >>1882

    こちらが動画ですね

    • 冒険者さん
    1888
    9年まえ ID:l0a2wziy

    >>1791

    最後のはサブミッションも合わせてクリアさせたいだけでしょうね。

    • 冒険者さん
    1887
    9年まえ ID:sg7524bx

    >>1874

    いちいち相方のせいにしてる人多いよな

    • 冒険者さん
    1886
    9年まえ ID:sg7524bx

    ソロ周回したい、、

    • 冒険者さん
    1885
    9年まえ ID:qfl921yd

    >>1883

    武者は出たら茶モメでその場s1連打で一匹倒して二匹目を遠間でチャージショットやらs1やらやってれば倒せますよ~

    • 冒険者さん
    1884
    9年まえ ID:q0823ui1

    >>1797

    自分で処理も出来ない様な雑魚が何言ってんだ?人様に助け乞ってる自覚ある?

    1883
    9年まえ ID:ibjklrt4

    >>1854

    コメント下さった方、有難う御座います。2面突破できました。武者で力尽きましたが、自分には大きな進展です。

    複数方向からの弓に悩んでいましたが、下ワープに寄ってS1で何とかなりました。

    まだ上手く使いこなせませんが、歩きながらチャージもいろいろ応用が利きそうですね。

    皆様有難うございました。

    • 冒険者さん
    1882
    9年まえ ID:jkffro4t

    「吹キ乱レル瘴気」協力速攻ルード(一人のときは無理っぽい)

    1面クリアあと、ゲストの方が左上(犬部屋)にチャージしてちょろちょろ回ると同時にホストが先に進むなら、2面の蜂たちが普通に出ますっぽい

    そしてマンティコア戦への扉を開けるために、カティアやカスミなどの遠距離S2で巨大な緑蜂を消して、以上。

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ