降臨 魔晶の邪竜 ティアマト コメント一覧 (25ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9719年まえ ID:i6sp0pmu林檎飴‘’より‘’マイクがいいって言うのは無いと思いますよ
タローバフの時間が伸びるから尻尾の狩り逃しがなくなるしスキルの消費軽減で多少の無駄打ち(スキル回避)もできます
確かにこの掲示板ではホストはスキップせずに~っていう攻略法が出回ってるけどランマチに行くとスキップの存在すら知らない人の方が多いからそんなの意識しても意味無いというかそもそも速度バフは有効かもしれないけど欲しいって思ったことが無いです(主観ですが)
更に元も子も無いこと言うとエクセがいれば飴一択
尻尾はタローバフとエクセ特効でs2確一ですよ
(花火打てないコヨミなんて使いたくないです)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9689年まえ ID:mc7rxpyr名前にドラゴン禁止入れててもドラゴン準備OKにされたら切断してもええよね?(´・ω・`)
ドラグナ入ると面白くないから嫌なんだよな、、
-
-
-
-
冒険者さん
9679年まえ ID:a6mdikliオートマの質があまりにもひどすぎて
wiki募集はそれなりの人が集まってたんだとわかった
レベル・段位・ランク制限かけれるようになれば多少はマシに・・・
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9639年まえ ID:eh8885o7スキルの回転考えるとラファとかりんごでもいいと思うけどね
きっかり仕事するとSPがかつかつになることがよくある
味方に移動速度かけるSPはS2とかに振った方がよくないか?
そも状態異常解除しなくちゃいけない時点で軽く事故ってる
マイクの武器スキルは拘束時間が長いから
そんな時間があるならSP回収してブッパの方が結果的に早くなる
マイクはSP軽減もAS強化もないし
何よりS1S2だけだと適当にプレイしてるような言い方がいただけない
-
-
-
-
冒険者さん
9629年まえ ID:jqk7hhkp改めて最初から読んでみて
自分すごい勘違いしてることに気づいた。
全快=クリスタル復活と解釈してたわ。。。
体力全回復したのは体験したことが無いです。
すみません、全て忘れてくださいw
-
-
-
-
冒険者さん
9619年まえ ID:gq8chn1fエクセ被り率高いな
エクセLv100未満のホストの場合
エクセLv100で被るとキャラ変更する前に解散されるのだが・・
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9599年まえ ID:jdm5vfc7過去5ページ分くらい遡って見当たらなかったので
既出ならすみません
茶ヴィルorヴィルで竜特攻バフ+火力1.5倍バフが掛かっていたら
ティアマト本体の真後ろからS2を撃てば
途中で移動されない限り全破壊部位を1撃で叩き割れます
(訓練所+イベント建築が揃ってる前提かもですが)
ティアマトに暴れられて事故るくらいなら全力で止めて
倒れるまで殴るのも手かと
-
-
-
-
冒険者さん
9589年まえ ID:a0hl4kxmホスト関係なくエクセリア使い勝手のランク、クラス、キャラLv、あと他のメンバーを見て被せて出すか判断する。
エクセリアの役割分かってない人結構多いんだよね。
エクセリアはどちらかというとサポート役(特攻バフ、回復)で、サポートする必要ないときにアタッカーとなる。サポートしたりアタッカーになったり柔軟に対応出来そうな人がエクセリア出してたら被せない。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9569年まえ ID:tuaz398e再度コメントありがとうございますm(_ _)m
全快モーションがあるのですね。全然わかってなかったです。
また、一部のみに関しては、自分が気付いてない間に両手・尻尾とも0になっていたかもしれないので、また協力をやってみて、観察してみようと思います。
そして、今回ご回答いただいて再度一度「攻略」を読んだのですが、「3か所すべて破壊すると一定時間ティアマトがダウンするので、(略)すべての部位を破壊していないと~」
と書いてあるのは、「ティアマトがダウンして一定時間経つと動く=3か所復活する(または可能性)」という意味なのかな、と思いました。
読解力がなくてすみません;
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9539年まえ ID:ghld9gap夏コヨミ以外をやってるとタロー置いて適当にS2打ってればいいやって感じの夏コヨミ多すぎです。
本気で夏コヨミを極めればこれだけの事が出来るし、これが全て出来るなら貢献度も非常に高いと思います。
まぁ判ってる人が集まってやるなら、尻尾のクリスタル破壊は他キャラでも出来るし夏コヨミ入れなくてもいいんじゃね?って人も当然いるはずですけどねw
-
-
-
-
冒険者さん
9529年まえ ID:ghld9gap色々書きましたが夏コヨミの仕事は
・移動速度バフ(マイクの武器スキル)
・状態異常解除(マイクの武器スキル)
・攻撃力バフ(タロー)
・攻撃速度バフ(S2)
・尻尾のクリスタル破壊(S2)
です。
-
-
-
-
冒険者さん
9519年まえ ID:ghld9gap※A)はティアマトが荒ぶってるとなかなかできないので、状況次第ですが当たるか当たらないかとはともかくS2で味方に攻撃速度バフかけた方がよいかも?
※また、ティアマトが荒ぶってるとどうしても味方が状態異常になりやすいので、すかさずマイクの武器スキルで状態異常解除をしましょう。ただし、ティアマトが毒沼の中央にいる場合は解除をした瞬間に状態異常になるのでどーしよーもないですが^^;
-
-
-
-
冒険者さん
9509年まえ ID:ghld9gapF)パーティーのメンツによっては時間が掛かってタローや攻撃速度バフが切れる場合があります。バフはきれないように心がけましょう。
G)ミッションコンプリート! でも邪竜が邪魔で雑魚が見えづらいので広いスペースに移動してタローを再設置(これは私の好みなのでしなくてもよいかも)
-
-
-
-
冒険者さん
9499年まえ ID:ghld9gapA)ボス面はティアマトの本体を囲うようにタロー置いてください。
B)その後、尻尾と本体の間に移動(火力ある面子なら移動し終えたぐらいには片手、または両手のクリスタルが破壊されてるはず)
C)尻尾に向かってS2で尻尾のクリスタル破壊!(尻尾の更に後だと攻撃速度バフが味方に届かない可能性があるので) 正月・クリスマス施設ないとエクセリアバフがあってもワンパンできないかも?
D)A)で設置したタローがずれてるかもしれないので移動してタローを再設置
E)味方の状況をみつつSP回収しながらS2発射!(万が一味方の誰かに攻撃速度バフが掛かってない場合を考慮)
-
-
-
-
冒険者さん
9489年まえ ID:ghld9gap武器はマイク持ちましょう! りんご飴よりマイクです!!!
a)一面は樽・宝箱破壊は他の方にお任せしてマイクの武器スキルで移動速度アップをかけましょう(ムービーキャンセルで即効ティアマトを叩きたい人が結構いるみたいなので)
-
-
-
-
冒険者さん
9479年まえ ID:ghld9gap夏コヨミの立ち回りについて
枝に書くので夏コヨミ嫌いな人はスルーでw
-
-
-
-
冒険者さん
9469年まえ ID:p7ma4ibt邪竜にフランで来る奴はそれが手駒で最強の奴なんだよ
つまりカスミヴィルセリナコヨミライダーあたりが引けなかった奴
要は貢献目的ではなくただの寄生なので許せないならとっとと退出するが吉
-
-
-
-
冒険者さん
9459年まえ ID:gux3p93f★6戦で、俺以外部位攻撃わからないパーティーに遭遇、部位回復3回目で、あえなく俺事故死。面白いので見ていたが、とうとう茶フラン1人になり、リタイアしようとしたら、1人が復帰、それを見た1人が復帰して、その後も苦戦するも何とか倒してしまった。
ただ見ていた俺に罪悪感だけが残った。すんません<(_ _)>
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9439年まえ ID:jdus5j2d最初はフランで行ってたけど今はフラン出さないようにしてます。
好きなだけ殴れる環境のボスなので、キャラにあった立ち回りを調節できるなら
SP回復よりも殲滅に貢献してる感が強いし周回も早くなるから・・・
ついでに夏コヨミとかの他のバフ職とかぶる事が多いし←
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9419年まえ ID:jqk7hhkpあ、でも時間がかかると全快するのは仕様だと思いますよ。
全快するモーションがあります。
ただ、接続切れた後など、何箇所か残ってる状態で
モーション無しで全快するのはバグかな~と。
-
-
-
-
冒険者さん
9409年まえ ID:tuaz398e途中で送ってすみません。
時間が巻き戻っているというのとちょっと現象が違う様に感じたので、
違うバグかもしれません。
一応、ダメージ与える+SP回収は出来ましたので。
後、仲間の体力&SPも減っていたら、そのままでした。
…今フト思いましたが、もしかしたら、どちらも回線関係がうまくいってないのかも?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9389年まえ ID:tuaz398eコメントありがとうございます。
実は、このコメントを書いた後に何回か協力を行ったのですが、
そのうち少なくとも1回は全快したので、仕様なのかな…とも思ったのですが、
全快しない時の方が多いので、バグの可能性の方が高いのかもしれないですね(><)
お知らせにも特に書いていないので、あまり発生していないのかな、と思ったり…
運営に確認した方がいいのかな。
-
-
-
-
冒険者さん
9379年まえ ID:gf8s0qldごく稀にティアマトの中の人が本気出して完璧なタイミングで放電してくるのが地味に怖いw
はい、感電→チビたん甘噛みでペロッたエクセは私ですごめんなさい><
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9299年まえ ID:rariaas66程度なら全員☆4の60~80とかでもいける
レベル100と推奨ジョブにしてたって結局は倒し方解ってるかどうかのが重要
んで、ジョブは火力高い奴か範囲バフ持ってるのでOKだと思うよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
9279年まえ ID:j5gkbo9x☆6についてですが、lv100の星4キャラであればどれで入っても問題ないのでしょうか?先に入ってる方との職被りは避けた方が良いでしょうか?
-
-
-
-
冒険者さん
9269年まえ ID:mdlxw5ti私もかなり遭遇するのですがこの討伐は魔がそこまで重要ではないため、上手い人がフランを使う事が少ない→結果S2連発フランが増えているのでは?と思っています
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-