【白猫】リベンジ版ミラの評価とステータス コメント一覧 (21ページ目)
-
-
-
冒険者さん
899年まえ ID:pj6oraex白ミラと違うのは中の人の演技というより設定の問題じゃないかな
白ミラ=嫌われ者の悪魔だと自覚して無理してキャラ作ってた
それ以降のミラ=悪魔とバレてもみんな優しいからキャラ作りやめた
って流れになってるし
茶ミラは最早気さくなおばちゃん化してたから流石に修正かけたんだと思う
-
-
-
-
冒険者さん
889年まえ ID:e7cxbp7f茶ミラが残念だっただけにやっとミラ様が帰ってきてくれた気分
白ミラ信者としてはあとは中の人がもう少し初期声に寄せてくれたら完璧なんだが
-
-
-
-
冒険者さん
879年まえ ID:n1eltlowなんか顔かわってない?少年ぽくなったというか…茶ミラは眼鏡かけてたから違って見えただけかな…
-
-
-
-
冒険者さん
869年まえ ID:ea6z65jy茶熊は制服だから仕方無いのだが、この服の方がやっぱりミラらしくて良いな。
デザイン的には悪くない。
-
-
-
-
冒険者さん
859年まえ ID:oa2tby0j次回の相手がどっちにしろ強敵だから次の勝敗が読めないんだよなぁ…
信徒としては是非欲しいんだが…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
839年まえ ID:i8hlnmy3うーん、立ち絵のデザインはずっと同じ人なのかな?何か違うかんじがするんだけど。キャラのイメージが変わってきてるからそう見えるのか・・・。初代の立ち絵は凄く好きなんだよなぁ(茶ミラしかもってないけどね)。
今のキャラのイメージだと「おりゃぁぁぁ」って感じで斧で良かったのに(即死回避・ドレイン持ちw)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
779年まえ ID:qqcv5vjf白猫プロジェクトが始まってから約3ヶ月間
即死回避持ち回復魔はミラ様しかいなかったからね
その辺も人気の理由かな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
759年まえ ID:s3wflt8k銀さんが杉田さんになる現象が今まさにミラに怒っている
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
739年まえ ID:htc3po4lついに肌(太もも)を露出しましたねシスター
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
699年まえ ID:gte69add初期の魔道士ってこともあり所持者が大勢いただろうし
中の人の影響でリアル信徒が大量発生したんだよな
投票とかで他をぶっちぎるのが風物詩みたいになってるしもうそういうもんだと思ってる
ミラ様が話題になったらもうそんな時期かって思い出に浸りながら票入れてるわ多分もう毒されてるわ
-
-
-
-
冒険者さん
689年まえ ID:nupo5p0i酷評多いな
愚痴板にでも書けば良いのに
-
-
-
-
冒険者さん
679年まえ ID:gmyk16rfうおぉ!!
なかなかイイ感じでお尻撮れた!!笑
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
629年まえ ID:d7bh2hg1俺茶熊のミラ様しか知らないけど、その時から十分可愛く感じてたよ。
異端かなぁ・・・?俺
-
-
-
-
冒険者さん
619年まえ ID:pj6oraex見た目良し
性能良し
気品あって高飛車な性格かと思ったらどこか抜けてて庇護欲をそそる
良いキャラだと思いません?
さらに中の人がミラなりきりツイートして地道に信者増やしてたのもあって根強い人気を得たんだと思う
-
-
-
-
冒険者さん
609年まえ ID:eujhkkju茶熊からは想像できんかもだが白ミラは可愛いかったから、そしてなにより強い(初期最強)キャラだったからだよ。当時のソロでも協力でもそうだけど魔道士がいないとクリアできないところもあり、即死回避もあったし当時の環境ではエースだった。みんな強いキャラだからリセマラでその強かったミラを当てるだろ?だから愛着が湧いて今でも大人気って感じかな。愛されキャラが良かったって言うのが大前提にあると思ってる
-
-
-
-
冒険者さん
599年まえ ID:saac0f89悪魔でシスターっていかにもファンタジーなキャラ
信徒と呼ばれるファン達
見た目と性格のギャップ
回復魔が必須な環境
更に即死回避持ち
この辺りだと思います
-
-
-
-
冒険者さん
589年まえ ID:q2tqr21qS1の吸収率、与ダメ280の回復7だから2.5%っぽいね。
チャージで大幅アップするし装備次第だと獅子メア並の吸収力あるかも!?
ただスーやオズマのS2と違って着弾して停滞せずに、貫通してくから拘束力もないしよく動く大型には当て辛そうなイメージ。
-
-
-
-
冒険者さん
579年まえ ID:hod3f8gsなんかいろんなとこで喜ばれてるけど茶熊からの新参にはなんで人気なのかよくわからんキャラなんだよな
わかりやすく初期からの人気の理由教えてください
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
559年まえ ID:saac0f89悪魔と言うより妖怪もやしババアになってしまった茶熊よりオリジナルや黒に近い言動で嬉しいです
真面目過ぎると言うか融通の聞かないカスミとテレーゼに自分の方が色物新キャラ扱いで戸惑ったり
悪魔扱いを受けてどこか喜んだり流石は旧キャラの魅力です
-
-
-
-
冒険者さん
549年まえ ID:dfkdc5hb立ち絵はめっちゃ可愛い
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
529年まえ ID:r54lelup白ミラ(外見)→黒ミラ(外見)→茶ミラ(外見)→赤ミラ(外見)
どんどん若返ってないか?
悪魔だからアリなのか!!!!!!
-
-
-
-
冒険者さん
509年まえ ID:dppf041iこのチャージ強化って1段階目チャージでも強化はされるの?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
479年まえ ID:pjzp3059多分s2で放つ矢1つ1つに若干追尾があるっぽいよね
つまり敵が複数いれば散る事もあるし、逆に単体だと集中攻撃になるからある意味分散スキルに近いものがあると思う
総火力どこまで伸びるのか分からないけど呪弓フルチャージ対単体とかだとどうなるのか期待しちゃう
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
449年まえ ID:db8kki7rあと青いミラ様が出れば
【布教戦隊 入信ジャー】
が出来ると...
-
-
-
-
冒険者さん
439年まえ ID:dfkdc5hbチャージありきで作ってるのか何か火力が微妙で不安になってきた・・・
-
-
-
-
冒険者さん
429年まえ ID:rsdd03f1ドキュン!!とくるかわいさというよりかじわっとくるかわいさに思えます。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
369年まえ ID:qrrsr98aS2は分散ダメージですよね?シャルロット並の高火力が出るんじゃないですか?
-
-
-
-
冒険者さん
359年まえ ID:rh83g2wa茶熊ミラしか知らなくて、いまいちミラがなんで人気なのかわからなかったけどこれ普通に可愛いじゃないですか。タージアジルス差し置いて一番欲しい。
惜しむらくはミニスカになっちゃったことだなー。清楚なイメージある職はロングスカートが一番いいわ。チェルシーがミニスカメイドにならないといいなーと。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
339年まえ ID:n7a4ojfr声、初期に戻そうと意識してるのか、フォースター紙芝居は前より少し高めの声出してるよね。
-
-
-
-
冒険者さん
329年まえ ID:a6ggmror先にアクセサリ用意しておいたぞ!
武器…は呪弓ないからスー餅かな…
-
-
-
-
冒険者さん
319年まえ ID:a0v9whu4覚醒絵とSDのレベル大分落ちたな、特に覚醒絵はひどい
-