【白猫】神気温泉フローリアの評価とスキル コメント一覧 (21ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2819年まえ ID:cs5z792iレベルの表記が100じゃないと気に入らないので、何も考えずに100にしちゃう派…
実際上げない方が良いとしても、使うときに半端な値だと腹立つんだよな
-
-
-
-
冒険者さん
2809年まえ ID:joxz1emvカスミと組まずにクローさんと組めばこんな事にはならなかったんだ
三属性は消えるけどステルスもつかなかったし
自然特攻+水属性+幻獣特攻+雷属性のオールラウンダーになれたのに
次こそはヨシヤスで頼む
-
-
-
-
冒険者さん
2799年まえ ID:r0isea4pで、皆さんはHP上げてる派?
呪弓運用前提の自分はS1一発で8割復旧したいので今の所上げてない派。
それぞれメリットデメリットあるだろうし、情報共有しましょうぜ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2769年まえ ID:kazcq550後衛のくせに勝手に危ないモンスターのタゲ取って、攻撃くる!やばい!ってなってから急に外すやつがいるよね
自分が死にさえしなければ他のことは何も考えてないようなチンパンがステルスキャラだとより顕著になる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2709年まえ ID:s0i9agqoヨシュア居るからあんまり有り難み無いけどサワワリーダーでフローリアは被ダメ90%達成だね。
-
-
-
-
冒険者さん
2699年まえ ID:qhoyo7lrあと、どうでもいいんだけど
覚醒絵のカスミのレイヤーがズレていて気になって仕方がない
はやく修正されないかな
枝に画像
-
-
-
-
冒険者さん
2689年まえ ID:r0isea4pこう考えては?通常攻撃のダメ減衰は捨て置き、基本的に前に出ず、S2高射砲として後ろからの援護に徹する。他の人のレスキューに行くときにその固さを活かして前線へ突撃。複数回S1を打つ必要があっても、スキルの終りの隙に重なる攻撃は半減バフで耐久できるし、用が済んだら容易に後ろに下がれる。
フローリアの性格同様、控えめに支援に徹するのです。
はい、弱みを強みに見せようとした感じがバリバリです。
-
-
-
-
冒険者さん
2679年まえ ID:iisihn2q別に弓はタゲ取らなくていいよ
むしろ剣と双剣使ってる身としてはタゲはむしろ欲しい
距離を取って戦う職がタゲ取ると敵が移動してやり辛いこともあるし
弓でタゲ取ると便利な時はボスを引っ掛けられるステージぐらい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2659年まえ ID:qhoyo7lrS1は回復量、火力ともに低い、ダメージ範囲もすごく狭い、呪弓を持たせてようやく並みレベル
S2の消費が重い割りに範囲と威力が弱すぎる、敵にダメージを与えようとしてもストックが3発しかない
生存力は高いが、PTに貢献できている感じがしない
PTに強キャラが居ると置いてけぼりにされる
餅が来ても救われるイメージが沸かない
こんなにかわいいんだからもうちょっと強くしてもいいんじゃないか
やっぱりキャラ愛で補うしかないのか
フローリアさん大好きです
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2639年まえ ID:frr4d2jd前衛後衛ってくくりがそもそも微妙
アーチャーって結局近接距離の方が減衰掛からないので通常火力出るし
可能なPSや硬さがあるのなら前衛的に立ち回るのが正解だから
ステルスがついてるせいでせっかくの硬さが有効活用出来ないってのはフローリアの抱える問題点として間違いなくある
硬さを備えてせっかく前衛的な立ち回りで総火力上げようとしても
ステルスによるMpkが懸念となってそれが許されないってのは弱みだよ
-
-
-
-
冒険者さん
2629年まえ ID:gg6m669q夏スミが嫌われてるのは長射程の可変レーザーで画面外の敵も殆どアクティブにした上で直ぐにステルスでタゲを押し付けるから。この子はアレとは違うからまだ安心。まぁ特攻してタゲ切るする人はのは論外だけど、ね。
ただ折角耐久性能が高いのに火力出そうとするとタゲ切りしちゃうから、ボスとかのタゲ間違って取ったらS1安定そうだね。
-
-
-
-
冒険者さん
2619年まえ ID:eim71oru初代カスミさんもそうだけど、後衛職のタゲ外しって、そんなに忌避する事かな?…タイミングとかには気を使う必要あるとは思うけど。
正直多くの場合、後衛よりも前衛にタゲがある方がなにかと立ち回り安いと感じるけど。
-
-
-
-
冒険者さん
2609年まえ ID:jtuf8t13どこぞのアニメの主人公じゃあるまいし
そもそも弓なのにわざわざタゲ取りに行く時点で・・
入場後勝手にタゲられた時は別だけども
-
-
-
-
冒険者さん
2599年まえ ID:fplihqulむしろ後ろでずっとチャージ打って、タゲも取らずに”被弾しない俺優秀”とか思ってる人よりは助かりますね。
一応堅さもあるわけですし、タゲ取りすべき点ではタゲをとりつつ戦うことができたら強いですよ。
後は回復あるんだから回りのHPに気を使えれば邪魔にはならないはず・・・
-
-
-
-
冒険者さん
2589年まえ ID:r0isea4p脆い前衛(てのもおかしな話だ)より硬いフローリアがタゲ持てよ、って言いたいんだろうけど。
まぁ耐久性の塊みたいなてんこ盛りだからそういわれても仕方ないけど。
でもこの子、絶対死なない狙われない万能裏方やねん・・・こういう渋い性能好き。
-
-
-
-
冒険者さん
2579年まえ ID:fplihqul持つべきとまでは言わないけど、基本自分に攻撃が来るほうが回避しやすいし、目に付きやすいですね。
自分は魔職をよく使いますが、死なないPSがあるなら魔がタゲをとるとさらに安定しますね。基本ボスが魔に寄ってくるので、被弾する人も魔職によってきてくれるから
回復もしやすいし、攻撃力がない分回避+通常SP回収に専念できますしね。スキル回避で置きヒールだってできちゃったりしますね。
-
-
-
-
冒険者さん
2569年まえ ID:fplihqulただ、ややこしい敵が複数いる場でタゲを移すと嫌われますね。タゲ取りor映しスキルを持ってる人はきちんとタゲについて理解して使ってほしいな。
先陣を切ってタゲをとってからのS2とか、カース系の敵やボスが複数いるときにS2を使うのはタブーかな?(倒しきれるならありだけど・・・)
半減バフがあるから大変なところではタゲをとりつつ戦えるとなおいいね!
-
-
-
-
冒険者さん
2559年まえ ID:tvjeemx0タゲ押しつけの事言ってる人多いけどさ、後衛なんだからタゲとる事ほとんどなくね?
ステージ開幕の位置バグはしょうがないにしても、湧きは注意すればいいだけだしそんな困らないと思うけど……こういう言い方はあれだけど、夏カスミと比べて勝手に警戒してるだけなんじゃない?
-
-
-
-
冒険者さん
2549年まえ ID:fplihqulS1の回復が回復量は少し少ないものも、低燃費・状態異常も回復できるから便利。
S2は3属性+水でどんな敵が出ても困らないし、特に水属性値がかなり高いため使いやすい。突の処理対象のホーネットにも特攻を持ってる。
半減バフ・タゲ映しで生存力も高いと文句なしの性能だね。後はタゲを移す時と場を選べるようになれば普通に強キャラ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2519年まえ ID:fplihqulタゲを移すのをデメリットって言ってる人おおいねぇ。
ボスが複数いるときはタゲ映しは少し困るけど、基本後衛にタゲ取られると動き回られるから前衛タゲでいいだろ。
その代わり前衛のHPが減ってきたらきちんと回復をこなせるってのは必要だが・・・
-
-
-
-
冒険者さん
2509年まえ ID:ghrgxt39高耐久絶対床ぺろしないだけに、ステルスが痛い
-
-
-
-
冒険者さん
2499年まえ ID:nkcohmusAmazon版白猫をXperiaでやっている者です。
自分も昨日引けたシャナオウ・クルーシャ・リーゼロッテが喋ってくれなくて悶々としてました。
携帯を再起動したりしても声が出ませんでしたが、駄目元でキャッシュ削除をしたら声が出るようになったので
試してみる価値があるかもしれません!
-
-
-
-
冒険者さん
2489年まえ ID:fplihqulむしろアタッカーだとタゲが自分に来てくれたほうが楽に戦えるからありかなぁ?
タゲに関して云々は弓ってタゲ取る職ではないと思う。とるなら前衛・それとも優秀な人なら魔!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2429年まえ ID:g3sgf3ad同じステルス弓のカスミも「無事ならいいわ。それだけ」って台詞ですね。タゲ移しはステルス性能持ちについて回る課題ですし、うまく立ち回ればステルスも気にならないでしょう。幸い後衛ですしね
ただ、火力を出そうと前に出てS2を連発されたら確かに仰るとおり…タゲを押し付けられた側は堪ったものではなく、困ったものです
-
-
-
-
冒険者さん
2419年まえ ID:jbdb5r37スキル撃つ時の最初の台詞が聞き取りにくい
何て言ってるんだろう?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2399年まえ ID:cr583rksスキル2使った時フローリアもカスミも喋ってくれなくて悲しい
泥タブがダメなんか…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2369年まえ ID:f3spac7pHPあげてなかったんだけどこんだけ硬いなら普通に100レベにしてしまった方がいいような気がしてきて悩み中…
-
-
-
-
冒険者さん
2359年まえ ID:r6df9r6uサボり性能がぶっ壊れ
s1で回復出来て、即死回避持ちやから高難易度にも対応
さらにステルスでタゲも切れて、超射程の攻撃
とりあえず後ろから適当に打てばいい
こんなキャラを待ってた
-
-
-
-
冒検者さん
2349年まえ ID:dkbdknak高い生存力を持ちながらステルスでタゲの押し付けってどうなのよ
-
-
-
-
冒険者さん
-