【白猫】スノウフェアリーテイル2の攻略【ロッカイベント】 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
冒険者さん
4849年まえ ID:br12e4f6マフユさんはプレイヤーキャラにならないの?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4819年まえ ID:ghrnuo0y(ageなどでずらされていなければ)ふたつ下のこれ↓じゃない? ロゴじゃなくてレゴだよー。
冒険者さん No.94182185 ID:2077C98328 2016/03/03 (木) 03:44 通報
ロッカの育成ルーンがどうして酷いのかを無駄に考察してみる。
-
-
-
-
冒険者さん
4809年まえ ID:mmj7g1er今回は施設だけでいいや。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4779年まえ ID:snvjlle4ルーンはあってもソウルが足りない私であった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4759年まえ ID:hl0kqxw5長い!ロゴブロックまで読んだ
長い!やり直し!
三行で纏めよ
例
白猫タノシ
ロゴブロックタノシ
集めるヨロシ
-
-
-
-
冒険者さん
4749年まえ ID:n8ohl5kaあ、言いたいことがまとまってなかったですすいません。
この人物たちのルーン集めが簡単だったことを言ってます。 ロッカなどオリジナルキャラなどが大変なのは全然普通なのでは?という意味合いです。補足すいません
-
-
-
-
冒険者さん
4739年まえ ID:n8ohl5kaと言う感じなのでは…という風に言いたいことは分かるけど、若干違うんじゃないかな?と思って長文失礼しました。
まぁ、考察も含めていろんなことを思うのが楽しいので枝主さんもロッカイベ一緒に頑張りましょう私も頑張ります。
-
-
-
-
冒険者さん
4729年まえ ID:n8ohl5kaあとこれは好き嫌い分かれると思うけど、そもそも運営が間違えたというべきなのはリアルの人間を使ったコラボキャラをゲームに組み込むということなんじゃないだろうか?しょ○たんしかり、ふな○しーしかり、アニメやゲームのコラボならいいけど、ファン層が違うことが多いこの人物を組み込むというのが反感を買ったり逆に好きな人から好意的な態度をとるということ それなら今回のイベントに関してはいつもどおり、もしくは妥当というものだと思う
-
-
-
-
冒険者さん
4719年まえ ID:n8ohl5kaあと新参プレイヤーと言うけれどアクションゲームそのものが苦手で古参している人もいるだろうけど、その中から苦手なりに白猫プロジェクトを好きにやっているということで、古参もそうだけど苦労を少しでも、もしくは多くでもやって手に入れたキャラは愛着あるし達成感もあると思う、それでいてたくさんのルーンを配置しているからこそ新参古参関係なくゲームを提供しているから別に運営に文句をいうところではないきがする
-
-
-
-
冒険者さん
4709年まえ ID:n8ohl5ka協力バトルで集めてみんなで楽しんでくださいねというコンセプトでイベントクエストではもらえるルーンを少なくしているということ
育成ルーンが異常ということも育成ルーンだけに限ればべつに異常ではない、タウン、武器、ロッカ含めて恐らく異常と言っているのかもしれないけど、たしかに仕事や用事で長時間できない人からしたら協力バトルで集めるにしても中々集まりづらくしているかもしれないけど。その中でも枝主が言っているプレイヤーの創意工夫で攻略しつつできるようにしたあと、ジュエルはよく配布されているのだから それで倍書を買ってまわれるようにしているのではないでしょうか
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4669年まえ ID:gkoxxh25ロッカを100にしてねって意味じゃない?
神気したのに育てない人がいると作ったかいがないから
100にしないとクリアきついよと思わせるほど難しくはないし
-
-
-
-
冒険者さん
4659年まえ ID:la18p9ld真冬級、たまにマリオ倒した後もクリア判定にならなくて詰まない?
すでに何度か起こってるんだけど…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4639年まえ ID:b28qgs94確か初代ロッカは死産のようなものだったと記憶してるが、、、
俺が記憶違いしてるだけ???
まあかわいさという意味では確かに多くのプレイヤーの気を引いたと思うが
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4619年まえ ID:hs7s6k1gコロプラは古参ファンと新参ファンを天秤にかけ、古参に当時を思い起こさせつつ、新参が昨今の流行にあわせたスタイルでイベントを完遂できるちょうどいい場所を探そうとしたのだろう。だが疾風のように1年を駆け抜けてきた開発チームは、いざ後ろを振り向くと何を参考にして良いのかさっぱり分からず、こんな酷い有様になってしまったのではないかと考える。
何らかの形でファンを大切にしようとしてくれたのだろうけど、自分の足元が見えなくなっているようでは相手を想うなど到底不可能。ネタ切れや頭打ちで焦ったり飽きたりしているのかもしれないが、もうちっとイベントが魅力的になるよう熱を込めてほしいと思う。〆
-
-
-
-
冒険者さん
4609年まえ ID:hs7s6k1gゲームとは娯楽であり玩具であり、遊び方が決まっているわけではない。プレイヤーは創意工夫をモットーとする。ロッカLv100への道のりが険しくても、魅力がある限り頑張ることができ、また違う楽しみを模索し、工夫して面白さを見つけ、遊び続けることができた。
今回の育成ルーンが異常な数なのは、当時のプレイヤーに対するある種のファンサービスであると共に、当時のロッカが多くのプレイヤーの興味を引けるほど魅力的だったことを示している。もし今時の設定にあわせて緩くしてあれば、当時を懐かしむプレイヤーは自分達の苦労や成果を無為にされたような感覚を覚え、逆に反感を持っていたのではなかろうか。
-
-
-
-
冒険者さん
4599年まえ ID:hs7s6k1gロッカの育成ルーンがどうして酷いのかを無駄に考察してみる。
白猫始めておよそ1年、ちょうどロッカ公開の頃を体験した俺だが、当時の白猫は何をするにもルーン収集のノルマが酷かった。
決してルーン集めしかやる事がないほどつまらなかったわけではない。むしろ「白猫プロジェクトとは」というひとつのゲームが十分に成熟しており、それを楽しむための制約が育成ルーンだったと言える。簡単に言えば、”十分に楽しいキャラを手に入れるためのカギ”がそうであった。そしてそれは、「レゴブロックのパーツを買う権利を求める」という歪な行為に似ている。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4559年まえ ID:ankvgb4e金曜からのロッカチャレンジを待て
-
-
-
-
冒険者さん
4549年まえ ID:hsl7lnn3協力で集めるなら早めがいいな
いつものごとく後半になると効率下がると思う
ピーク餅持っとけば余裕だから、倍書3回分で早く行くんだ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4519年まえ ID:rlpfre53真冬級にはガッカリだよ
初見挑戦で助っ人ビークにやられた…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4499年まえ ID:qajdx507ん?タゲ取ってるランサー居るのに肉まん持ってぐるぐるする意味ってなんかある?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4479年まえ ID:kdb6e179協力だと倍書2~3枚で終わるね。挑発持ちいれば楽だがいないとだるいかもね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4419年まえ ID:k9lnj1xb協力クソ過ぎてソロの方がマシまである…
ランマチ不可能な星11必須とか頭おかしいわ
-
-
-
-
冒険者さん
4409年まえ ID:kj2qgrk7協力を待てなかったやつどんまい(´・ω・`)
-
-
-
-
冒険者さん
4399年まえ ID:l4wv6fr2また運搬と防衛か 連続で出されても飽きるから連発はやめてくれ
-
-
-
-
冒険者さん
4389年まえ ID:hlpddxlnクリア時の勝利ポーズモーション中に凍結キノコ踏んでキャラがフラフラになるのが楽しい、、、って遊んでたらルーンもそこそこ溜まりました(^^;)って今日から協力か!
-
-
-
-
冒険者さん
4379年まえ ID:b66mj77jCAC9のどこにここまで責められる理由があるのかわからないんだけど。この人に噛みつく人たちの方がよほど口悪くて不快だから、そっちこそ愚痴板行けよと思いました。
これだけだと同じように愚痴板行けよと言われるので主コメへ言及する。
ツキミアマタの時なみにソロでもルーン回収できるのなら問題はないけど、こんなまるで「負けイベント」みたいに小技(5倍書と強靭な精神力)がないと終わらない、普通にプレイしたら協力ありきなイベントで何日も協力待たされて生殺しにされてたらそりゃ皮肉も言いたくなりますわな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4359年まえ ID:hgijw8aa協力…まだですか…ヽ(;▽;)ノ
時間制限あるしタウンの方優先して、キャラと武器と後回しにしてるけど不安だよ〜…
-