Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】茶熊版エクセリアのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (2ページ目)

  • 542
  • 8年まえ
  • 1人が閲覧中

コメントを投稿

    • 冒険者さん
    532
    8年まえID:s2aji0jq

    バリア一回か…

    • 冒険者さん
    531
    8年まえID:hcrrylp2

    >> 530

    当たらなければどうと言う事は無いって偉い人が言うてた

    • 冒険者さん
    530
    8年まえID:ear8cpav

    >> 529

    9割カット目指したほうが良さそうだけれど足遅いのはLSで補完したほうが・・・

    • 冒険者さん
    529
    8年まえID:hcrrylp2

    茶熊エクセリアが双剣で1番好きだから純粋に神気が嬉しい・・・ついでに初水属性キャラになった(゚∀゚)

    移動攻速アクセ付けたらより快適になりそうかな?

    • 冒険者さん
    528
    8年まえID:snrzlwbp

    クレア餅クリティカルで100万くらいでるしいい感じですな

    • 冒険者さん
    527
    8年まえID:eckjev5g

    クレア餅で完全体になるw

    • 冒険者さん
    526
    8年まえID:kfeukgl0

    チャンピオンで使った人は多いのでは?

    • 冒険者さん
    525
    8年まえID:rt4kdwxv

    何気に回復と即死回避付いてるから呪双剣適正あるよなぁ。。。

    • 冒険者さん
    524
    8年まえID:cscfi5si

    >> 523

    さっき呪完成させてアマ行ってきた。

    呪の使用感はほぼ同意。

    ファンネルでオート回収がないのがきついけど、プレイングでカバーできる範囲だし、即死回避とバリアで立て直しやすいね。

    S2が移動スキルだから、何気に武者・マンティ等のつかみ回避しながら割と瞬殺できるのが強い。

    • 冒険者さん
    523
    8年まえID:he82yjyb

    呪双剣めっちゃ合うねエクセリア

    SもともとP余剰気味でバリア付き回復&即死回避で耐えるタイプだから、デメリット全然気にならん

    クリティカル前提とはいえ、10万ダメージ/1hitのなぎ払いビームは気持ちいい

    • 冒険者さん
    522
    8年まえID:qhcnon64

    >> 518

    自分はアイ餅でお手軽40%強化使ってます。スキル回りがいいからバフ切れないけど、いかんせん素の火力がなぁ。

    防御も上がるシンフォの方がいいかも

    • 冒険者さん
    521
    8年まえID:qhcnon64

    >> 499

    SP回復(演出)だったのか。

    遅れたけど検証サンクス

    • 冒険者さん
    520
    8年まえID:mbbbc62c

    姫様が運転……怖すぎる(笑)

    • 冒険者さん
    519
    8年まえID:kl3hqrha

    ここわしんちょうに ←これすき

    • 冒険者さん
    518
    8年まえID:st42d7z8

    レーラ餅エクセリア少し試して来ました。

    武器スキル20回(蓄積値0.5なので)撃てるだけの回収能力はあります。

    ただシンフォばかりかけてると攻撃が疎かになるので、それならシンフォニー持ちのキャラでいいかも?笑

    こまめに引いてればボス面あたりで少なくとも自分はfinaleにできると思います。

    移動速度は100%に、攻撃は200%→250%になるのでfinaleでおよそ1.25倍の火力になります。

    最近では燃焼感電が効きにくい&スロウは自前で持ってるので、シャル餅から乗り換えるのも面白いと感じました。

    • 冒険者さん
    517
    8年まえID:bg1bl1cm

    >> 484

    少なくともアマデウスはソロいける!はず!

    自分はいま練習中です…(´・ω・`)

    • 冒険者さん
    516
    8年まえID:ic42mzsn

    >> 490

    HP、防御、被ダメあたりだといいんだけどな…さてどうなるか

    • 冒険者さん
    515
    8年まえID:rnja2vis

    >> 513

    餅はどっちかというと半減バフ目的で付けるもんなんじゃないかな。あれ一つで高難易度でチキらなくてよくなるよ。

    • 冒険者さん
    514
    8年まえID:rdaelmnx

    10島で控えにモノクローム入れるとシナジーがかなり高いね、モノクロがs1使ってもエクセがラピュセルでSP回収出来てモノクロ側で苦労しながらSP回収する必要が一切無い。ついでにここにマール突っ込むとさながら入れ替え限定並みのエクセリアになれる、フルバフ維持は面倒だけど...

    • 冒険者さん
    513
    8年まえID:lr623suh

    双剣武器が少なくて、シズク餅と羽双剣と茶エクセ餅、あとは10島Hコンプ武器しか選択肢がないんだけど、この中で茶エクセに持たせるなら餅でいいよね?

    1コンボの中で凍結→解除になってしまうのになぜ凍結なのか本当に疑問。会心ダメ増えるし悪くはないけど、ベスト感があまりなくて悲しい。

    • 冒険者さん
    512
    8年まえID:lr623suh

    >> 503

    自分は10島ハードの後半になるにつれて起用機会が増えたわ。ボムが使えるステージなら盾持ちを安全に処理できるし、気絶無効アクセ装備でショウナマイトキラーになれるし。

    • 冒険者さん
    511
    8年まえID:iqrvpjsz

    >> 510

    試してみたらアクションスキル強化+10%アクセと合わせてsp20回復だった。

    sp消費が気にならないしいい感じじゃない?10島の施設でspr6乗るしかなり運用の幅が広がった気がする

    • 冒険者さん
    510
    8年まえID:j2boevzr

    新武器の双眼鏡との相性良好ですね

    武器スキルが腐りますがタゲ延長バフ延長AS+25%が全てエクセリアと噛み合っているように思います

    また、ネックのSp消費増のデメリットですが、前述のAS強化でラピュセルコンボのSP回復値も18に増加するためあまり気になりません

    • 冒険者さん
    509
    8年まえID:gtekf2yp

    >> 499

    本当だ回復しないwSPが回復しないのって演出オフのせいだったのか

    • 冒険者さん
    508
    8年まえID:g1wqwahd

    茶エクセ楽しくて可愛くて最近よく使ってる!

    オールウェイズでも結構適正高い気がする。

    水属性高いからマンティに餅とかアクセとかで水属性で15000位ダメージ入るから倒しやすいし、なによりティーチャーが倒しやすい。

    けどホストで立ててもみんなどんどん抜けてく。

    アマデウスはいいけどオールウェイズではまだダメなキャラだと思われてて辛い。

    • 冒険者さん
    507
    8年まえID:t6l7dvmy

    >> 502

    MAPの隅でオンオフ切り替えて確かめたので、位置ズレやラグではないです

    • 冒険者さん
    506
    8年まえID:ofk0761r

    >> 490

    一応細かく変わってるよ。

    剣・拳:被ダメ2倍

    斧:被ダメ1.5倍+HP半減

    槍:被ダメ1.5倍+シールド耐久1%

    弓:HP&SP-25%

    杖:被ダメ1.5倍+タゲ短縮

    基本的に耐久面での長所を潰す形で来てるから、HPとSPが来そうな感じ・・・かな?

    • 冒険者さん
    505
    8年まえID:gme10qn8

    >> 499

    だから近くなのに回復しなかったのか…

    相手のspの値見ても回復してなかったからラグだと思ってた

    • 冒険者さん
    504
    8年まえID:i6c2fnsm

    >> 490

    呪い系は今まで全部デメリットが全て同じだから変わらないんじゃない?

    S1でバリア貼れる上に回復持ちの茶エクセはかなり適正高いよね。

    茶シャルと茶エクセは結構壊れた性能になりそうで楽しみ。

    • 冒険者さん
    503
    8年まえID:i6c2fnsm

    >> 498

    10島の前半は適正が高いって感じかな。

    茶シャル餅持たせれば状態異常無効にできるし、S2も移動可能だから岩とかにターゲット取られても移動してターゲット外せるのはでかい。

    耐性持ちのストーンガードンもS1でスロウかければ安全に処理可能。

    ただストーンガードンの比率が多くなってきたらお役御免。

    後半は他のキャラでゴリ押しの方が楽かな。

    • 冒険者さん
    502
    8年まえID:b4y96fp1

    >> 499

    それは数値の表示が省略されてるだけで実際には回復してるんでない?

    • 冒険者さん
    501
    8年まえID:bfrc04k2

    >> 497

    死ににくいのと双剣のカウンター狙いで囮役とかも一応出来る

    どのPTに入れても無難に仕事出来る有能さがあるよ

    • 冒険者さん
    500
    8年まえID:mbz5zuet

    >> 498

    ドクロ=デスさん以外はね。

    ちなみに俺は餅持ちでやってるけど、以外と凍結がいい仕事する。

    • 冒険者さん
    499
    8年まえID:t6l7dvmy

    既出だったらスマン

    協力で、相手が協力バトル演出をオフにしてると、3コンボ目のSP回復しないのね

    さすがにこれは不具合だよなぁ

    • 冒険者さん
    498
    8年まえID:l680oqb3

    10島適正高い

    • 冒険者さん
    497
    8年まえID:d59vwxgu

    >> 491

    使ってる人が少ないのと 斬で水と言うパルメと同じと言う汎用性を理解してる人が使ってるからだな、ただ劣化パルメではあるんだが

    • 冒険者さん
    496
    8年まえID:hnrxxy0z

    >> 477

    範囲狭いけど撒けるよ。

    なお狙ったところで撒くのは難しい。

    • 冒険者さん
    495
    8年まえID:i5raa72n

    >> 490

    そこでまさかの会心減だったりして・・・

    • 冒険者さん
    494
    8年まえID:ofk0761r

    >> 490

    近接紙装甲のわりには研究所でHP上がってるし、HP減が可能性高そうだよね。双剣強化と一緒に来そうだから、新アクションに関するものの可能性も高そうだけど。

    斧みたいに新アクションでSP超回収できるようになったとしても、SP関連はできるだけ勘弁願いたい。通常攻撃で舞えなくなるのは嫌だ・・・

    • 冒険者さん
    493
    8年まえID:kfql01le

    >> 482

    緑武者との相性抜群だからねぇ、意外と上手く立ち回れるもんなんだよ。S2で安全圏から斬属性を叩き込みつつ、周りの雑魚も一掃。S2の時間が長いし、双剣はカウンターがあるからマンドラゴラも受けにくい。

    • 冒険者さん
    492
    8年まえID:kfql01le

    >> 490

    返信ありがとう。やはりかなり強くなりそうだよね。

    双剣のデメリットなぁ、何ならいいだらう…HPマイナスかな?

    • 冒険者さん
    491
    8年まえID:sd1mwa4u

    使ってる人に地雷が少なく好印象キャラ

    • 冒険者さん
    490
    8年まえID:ofk0761r

    >> 489

    素の状態で、ラピュセル召喚中は攻撃+100%、防御+50%、会心+150%だからな。呪双剣で攻撃+200%、防御+150%、会心+250%か・・・超ステータスお化けだなw

    防御680超えで被ダメ増加の半分近くは相殺されて、即死回避のHP1からでもS1の大回復で瞬時にAS復帰。呪双剣のデメリット次第だけど、かなり強くなりそう。

    • 冒険者さん
    489
    8年まえID:aq8bcreq

    呪双剣もたせたらどんだけ会心上がるんだ…そしたら低火力ぅ言われてるのもかなり改善されて一気に評価上がりそうだがどう思う?

    • 冒険者さん
    488
    8年まえID:lmqd98vv

    >> 486

    理不尽なほど環境に恵まれてないのは茶シャルの方だが

    • 冒険者さん
    487
    8年まえID:h65dtwtn

    S2今の環境だと尋常じゃなく使いづらい…敵が多いとあっという間にタゲ吸われるし、正面の敵をタゲってる時に真横の敵にすら当たらない。移動すればそりゃあ当たるが、それだとスキル中に移動できることってプラス要素というより単なるデメリットの埋め合わせでしかない…

    • 冒険者さん
    486
    8年まえID:f6ukeh4y

    職業内だと十分強い…はずなんだが、茶シャルと比べると理不尽なほど性能的に恵まれてない…

    • 冒険者さん
    485
    8年まえID:omx8nt86

    ちまちま攻撃してすぐ死んでしまうイメージのある双剣だけどちょっとこいつは別物

    開けたマップでの薙ぎ払いビームが意外と爽快感ある

    • 冒険者さん
    484
    8年まえID:bim38882

    尋常じゃなく上手い人なら12より上の難易度全てソロクリア出来そう

    • 冒険者さん
    483
    8年まえID:s8w0tx3h

    ラピュセルの持続時間も強化スキル延長の効果は反映されますでしょうか?

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 七つの大罪コラボ4月4日より再開催!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ
542