【白猫】茶熊学園2016協力~波乱万丈!新生活!~攻略 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
609年まえ ID:qlh6048hいい加減一人でも行けるようにしてくれ
協力する必要性無いし
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
559年まえ ID:r7b0ob1p持ち運ぶの面倒で、スイッチに乗ったまま壁抜きスキルで援護するスタイルの人多い気がす……
ランマチではね。
どうせ敵自体はソロでも何とかなるし、先に行けスタイルのがスムーズかもしんない。。
-
-
-
-
冒険者さん
549年まえ ID:c2h8x8h7ソロがしたいだけのホスト切り多すぎ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
509年まえ ID:ngm4naq14人全員が挨拶で始まって挨拶で終われるの気持ちいいね( ´ω` )
-
-
-
-
冒険者さん
499年まえ ID:k1axtllp校則がエリア外に出ても続くのどうにかしてくれ
-
-
-
-
冒険者さん
489年まえ ID:t757jsywスイッチにあれ置くのか?
防衛だと思って持ち歩いて迷惑かけちゃった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
469年まえ ID:dhnu5qcs星9でスキル使うと100%フリーズする、、、、 ダメだこりゃ
-
-
-
-
冒険者さん
459年まえ ID:ptlxrcix回線切り多いな。即ペロとかスタート地蔵ならともかく
反対側が多少もたついてるからって切らなくてもいいのに…。
敵の種類も制約トラップも多いんだから。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
439年まえ ID:mphu5qkmわかってはいたけどコロリン強制が一番難しい
協力じゃできません
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
419年まえ ID:b9lagvbc強キャラで速攻ペロってる奴は放置寄生の可能性高いから
ホストやってる人は別に回線切ってもいいぞ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
399年まえ ID:q4kmgsp0前のダグみたいに3個とかじゃなくてよかったわ。
1時間で終わってストレスも貯まんなかった
-
-
-
-
冒険者さん
389年まえ ID:mgv926puまじで放置多いな、最近は『挨拶する=BOTや放置ではない』って認識から『挨拶しない=BOTか放置』って認識になってきた
-
-
-
-
冒険者さん
379年まえ ID:nj40cjla校則がエリア外でも取れない
暗転中に校則違反になる
いつも道理の不具合具合・・・
-
-
-
-
冒険者さん
369年まえ ID:tiwncc9e☆11のボス面に移動してロード中にトラップ喰らうのやめろやwww
即死回避発動しても回復前に移動されて死んだし。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
349年まえ ID:s1z759bvホスト切れ多くてソロになる事多かったけど、最近のキャラだとソロで普通に問題ないからイライラしなくて済んだ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
329年まえ ID:ofk54l8a小論文DTの召喚がウッホってのがまた悲しいなぁ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
279年まえ ID:sf16mmh3ネモがやたら参戦多いけどティーチャのバリア破壊できんの?
-
-
-
-
冒険者さん
269年まえ ID:cnjng9hzいや、違うよ。ハチは戦い時間が短いけど、ロードとクエスト選択が一番長いわ。
同じカルティナリーダーの場合は、
論文の戦い時間は25から30秒、相互募集時間が短い、一回のBPは453
ハチの戦い時間は5から12秒、相互募集時間は論文より少しだけ長い、一回のBPは281
各50回テストしたら、論文一周の平均時間(部屋立て+ロード+10秒+報酬時間+戦い)はハチの1.36倍。
結論によると、論文のBP効率はハチの1.19倍くらい、しかもルーンもいっぱいある。(ちなみにハチの効率はカニの1.13倍)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-