【白猫】マリチャレンジ攻略 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
tsang F.hk HELP THX
3359年まえ ID:npxtwskvグレート神は感謝し、3冠を見つける助けました 06303
-
-
-
-
冒険者さん
3349年まえ ID:jtlkju0s難しそうだし絶対無理!
って思ってたけどソロクリア出来た…やってみるもんだね(´・ω・`)
-
-
-
-
冒険者さん
3339年まえ ID:dmom3p62下手くそだけど、マリソロ何度もトライしてやっとクリアできた。
ユッカ餅なければ絶対無理だった。
-
-
-
-
冒険者さん
3329年まえ ID:dn3iz7m2開催期間ちゃんと書いたら?
-
-
-
-
冒険者さん
3319年まえ ID:a2jwcm39固い+自前回復+カグツチでSP回収も中々だし、何より生存率が高い
書き方悪かったけど、茶熊ゲオルグが助っ人として一番のおすすめってことじゃなくて、クリアできないなら助っ人として試してみる価値はあるよって意味のおすすめね
サティスは途中の罠で助っ人は大抵死んだからってだけです
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3289年まえ ID:j98agvpgマリソロでなんとかいけたー、回復ないとやっぱりきつい(。>д<)
-
-
-
-
冒険者さん
3279年まえ ID:ctk2aqgnマリソロの助っ人は茶熊ゲオルグがおすすめ
サティス以外だけど
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3259年まえ ID:e4yp48ka1面 弓カスミS1でステルスにして、攻撃しないで土偶エリアまで進む。
左上隅っこ(宝箱あたり)でプレミオに変更、チャージせず即S1撃って雑魚蹴散らし。
※何度か試したけどこの位置だとガイコツ・マッチョのターゲットを取らない模様。
土偶の中身は深追いせず、土偶に戻ってくるところをアリエッタS2とかでどかーんする。
コロリンしつつ2面へ。
2面は門叩いてすぐ突破。3面は茶マールでSP回復しつつスキルブッパで突破。
ボス面は 画面下のマップ見ながら 雑魚>土偶>マリオって感じで片付けていけば行けると思う。
キャラ揃ってるし、ボス面まで確実に行けるようになればサブミクリアできるはず。
がんば!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3229年まえ ID:c4ux1q3fっ以下の方法はリアフレへの依頼または自演でお願いします
①タージ1人PTを用意します
②S2を使って被弾しないよう逃げ回ります
③S2で爆ぜた後は助っ人に任せてクリアを待ちます
以上
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3209年まえ ID:dbfnv5akサティスの被弾サブミを攻略するコツは何かありませんか?
何回も挑戦して被弾0で最後の部屋に行けたのですが、土偶を倒している間にチェスやらスモッグが出てきて暗闇状態にされ絶望しました。
誰か助けてください
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3179年まえ ID:t4u11ab7マリの像手に入れたら、ほかのクエスト報酬ってジュエルのみ?
それともアクセサリーとかなんかもらえるの??
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3149年まえ ID:k6b1zsy9こーなもん出来るわけ無いだろ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3129年まえ ID:l2l9bcisこちらも1年以上前のAndroidです。
間に合わないとしても、反応悪いにしても、新しいAndroid以外に換えるのが間違いないようなのですね...
ありがとうございます。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3109年まえ ID:pdp10l3zもしかして出し方自体が分からないとか?
それなら、まずコロリン(回避)してから、コロリン中にタップすれば「ローリングスマッシュ」というターゲットに向かって飛んでいく技が出る
※これが君の言うジャンプ
で、ジャンプしたら「!」マークが出るのでもう1回タップすればそのままぐるぐる(バスタースピン)が出るよ
ようするに、コロリン⇒タップ⇒タップ と2回タップしなきゃならない
-
-
-
-
冒険者さん
3099年まえ ID:thu46y19細かく教えてくださって有難うございます!
ちなみに、やってみたのですがジャンプがなにでジャンプしてるかサッパリ分かりませんでしたf^_^;
コツコツと練習していきます( ^ω^ )
-
-
-
-
冒険者さん
3089年まえ ID:g99q7bdcバスタースピンのことでいいよね?とりあえず雑魚相手ならバスタースピン前の叩きつけで大体怯むから即座にタップで撃てば確実に3発くらいは入る。
ボス相手ならボスが攻撃モーションが終わる所に合わせてコロリンから飛びつきをやれば、隙のある瞬間にグルグルを決められる(飛びつき中も無敵なことに注目)。慣れればタイミングの調整が割と簡単にできる。
正直自分はカウンターの感覚でやってるからまず剣や双剣でできるように練習するといいと思うよ。相手はウッホか武者がオススメ(モーションが遅めで分かりやすいから)。
エッジをうまくやる方法は…練習するしかないかな。僕ならマリチャレンジの墓標で練習する。
-
-
-
-
冒険者さん
3079年まえ ID:thu46y19ウォリアーのクルクル回すのが下手なので、どうしてもマリ1人だけがどうしてもクリア出来ない!
クルクル上手く回すコツってありますか?教えて下さいm(_ _)m
ちなみに他でもエッジをかけるなども上手く出来ません!
-
-
-
-
冒険者さん
3069年まえ ID:fbsjydhrドスエ同様
AIツキミを羽斧フル介護で
何とかコンプ出来ました
助っ人無しのマリ単騎なんか
絶対無理な低PSです
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3049年まえ ID:hbyqlj8f当時4キャラいようと無理ゲーに感じたサティスを配布武器アクセ装備した配布キャラ1人で死なずにクリアとかマルチってなんだろうと思ってしまいますね。
こんなのはシャル等の入替勢使って動画あげる人がやる事なんですけどねホントは。簡単になったものです。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3029年まえ ID:c903oal3マリ単騎なんて夢のまた夢かと思ってたけど、泥からiPhoneに変えてみたら数回やり直したりはしたけどクリア出来て感動した!
チャージ→攻撃 or S2、SP減ったら斧アクションのクルクル使って回収の繰り返しで、かなり余裕を持って先に進めた。
このクルクルを使いこなせるかどうかで、マリソロ出来るか否かはほぼ決まると思う。
-
-
-
-
冒険者さん
3019年まえ ID:pdp10l3z墓標毎回あるし、協力で慣れてるせいか一番簡単に感じるw
ステージ構成を覚えてるってのは、やはりすごいアドバンテージなんだな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2999年まえ ID:pdp10l3z俺は逆だわ・・・
マリソロは全部簡単だったけど、被弾はラビリントスからしてすでにムズイ
忍耐力ないから待ちながら慎重に進むの苦手なんだよな~
難しくて何度もやり直すのはいいんだけど、1つのクエに時間かかる系は嫌い
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2979年まえ ID:h4drrawzウォリアーのくるくるの感覚が全く掴めなくて
たぶん、私にはウォリアー向いてないと思う
呪斧もあきらめたから(弓拳魔槍は最終進化)
くるくる以前の
ヒットアンドアウェイの地道な戦い方をしてた頃のウォリアーはよく使ったけどなぁ
くるくるで次元が変わってしまった(泣)さよならウォリアー
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2949年まえ ID:c2kjun0h被弾制限はネモで楽勝だっけどマリ単騎は相当きつかった
助っ人貢献度は茶マール>ノア≧ネモ>ツキミな印象でした
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2919年まえ ID:brf5co4mなんとかサブミ全コンプできたあああ!
マリ単騎に関しては、餅と茶熊学生証(SP+5%,消費-3%のアクセ)装備がオススメ。
サティスのボス面は土偶を一体でも倒したら即ムカデを処理すること。
そしてどのクエストも『S2の半減バフを切らさないこと』と『餅武器スキルを多めに使って体力を高めに維持すること』を意識する。
これでだいぶ事故率が下がるかと。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2889年まえ ID:l8xu5bkkマリソロのサブミの難易度すごいのな・・・。
個人的にサティスが一番きつかった。
、
助っ人にいた茶熊版のマールありがとう!!!助かったわ。
-
-
-
-
冒険者さん
2879年まえ ID:an79va9fサティスから先はマリ単騎(助っ人もなし)でサブミコンプするの諦めた…。SHIRO-NEKO2016とBFはまだ頑張ればクリアできる気がするけど、サティスで何十回も挫折して疲れてしまった。低PSでごめんよマリ…バイパーさんに手伝ってもらっちゃった
-
-
-
-
冒険者さん
-