【白猫】4人協力星13攻略 コメント一覧 (51ページ目)
-
-
-
冒険者さん
1679年まえ ID:ifa35lnw個人的にはアマデウスもメルヘンも茶熊バイパーさんが攻略しやすいです
ステルスでタゲ押し付けんなって言われそうですがバフォには暗闇通りますし突属性なこともありアスラには安定してダメ出せるので
相手が押し付けられたと感じる頃には倒せます
マンティコアには役割がないので他の人に任せる形になりますが代わりにほとんどの羅刹武者がワンパンできるアドバンテージは大きいです
全体の事故が減ります
SSなどはないですがソロでもやれました、クリアできない方はお試しください
立ち位置は全体が見渡せる下の方で動くといいです
ミノやクジャタのブーメランやアスラの弾を見落とすとしねます
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1659年まえ ID:tfb94pxdメルヘンは茶カスミ茶ゲオルグ茶ピーク+他の構成だとかなりクリア率よかったです。
ランマチじゃ役割を把握するのが難しいから参考にならないかもですがとりあえず茶カスミとピークがいたらかなり楽になると思います。
ゲオルグは羽斧?つけて攻撃バフかけたあとなら武器スキルで全員400以上回復するんで、カスミが回復間に合わなくてもカバーできることがあります。
あと苦手MOBがいないし特に新しいマンティにゴリゴリダメージ入るんでおすすめです。
-
-
-
-
冒険者さん
1649年まえ ID:pbs8f5cmいやーやりごたえあるねwwランクで計るのはアレだけどランマチだランクは大事だね
-
-
-
-
冒険者さん
1639年まえ ID:b5pl4pwe☆13の下はロベルト持ってるならピーク餅でガード出来るひとなら結構いいぞ
固いしバフ負けるから
-
-
-
-
冒険者さん
1629年まえ ID:kaka47jgとうとうマリオネットは首になったか、癒しのマンティは衣替えして強化されたのに
今回の協力で、カメラ回転練習してて良かったと思いつつ、回しやすいように改善してほしいと思った
-
-
-
-
冒険者さん
1619年まえ ID:pbyfvgb2クリア出来ない.....
-
-
-
-
冒険者さん
1609年まえ ID:o7akevenボスと雑魚が一斉に沸いてから数秒間アホみたいに重くなる
iphone6でまさかコロリンが出来なくなるとは思わんかった
-
-
-
-
冒険者さん
1599年まえ ID:cjwi004eソロだとバフォ2体きつい…
-
-
-
-
冒険者さん
1589年まえ ID:pfajrs39メルヘン2時間やってもクリア出来ず。
アマデウスと比べて遥かに難しいわ
-
-
-
-
冒険者さん
1579年まえ ID:ti3ijm40バフバフォ二体だけは釣るのが難しい。他は移動せずに凌げるんだけどこいつらは外周回らないと持たせられない……。
釣り役が居る場合、バフォは片方集中して落とすか50%以上残してくれるとありがたいと思います。
-
-
-
-
冒険者さん
1569年まえ ID:dmc1bg5u誰かしらのキャラ変え中に解散の頻度が中々
解散された時点でそのアホストとはやらなくて済むんだけども
周り見てキャラ変えてくれる人蹴るなよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1549年まえ ID:hsx6c0nm★13人権なくてつらい
下なら餅ピークで余裕(ラストのクジャタ2体も時間かかりまくるけど死ぬ要素はゼロ)、
上はなんともならんなー… タゲ取りして寄生してもいいですか?
-
-
-
-
冒険者さん
1539年まえ ID:kmasf31i今の俺じゃジュエル無しに生還は厳しい…
ヤバい楽しい
-
-
-
-
冒険者さん
1529年まえ ID:f23erlcbとりあえず全部終わったけど、わかったのはランク100未満のハルカは大体開幕20秒以内に死ぬから数に入れるなってことだった
そしてイサミ率がめちゃくちゃ高かった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1509年まえ ID:kmasf31iあ、回復いないから魔導師出さなきゃ
→やべぇカスミと被った!打魔しかいないから斬か突にしなきゃ…
→変えられたぁぁぁぁぁ!!!!マンティ倒せねぇじゃん!キャラ誰にしよう!
この感じ楽しい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1489年まえ ID:tozey73d同じくww
PSないのもわかってるし、後々余裕になってくるんだろうけど、
1人復活して、もう1人復活して…楽しくてついつい混ぜて―――!!と復活してしまった。後悔はない。
-
-
-
-
冒険者さん
1479年まえ ID:prvh396pクジャタとバフォメットが出た瞬間テンション上がってもうたw
-
-
-
-
冒険者さん
1469年まえ ID:idf5urws獅子身中の虫というか最大の敵は端末
倒す方法はあるし、結構簡単にできるがいざやろうとすると悩むそんな敵
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1449年まえ ID:hmix1ue6いつぶりか分からん、待機部屋で職やキャラ被らないようにと交代してまたカブるというわちゃわちゃするのは。
ここの協力しよう感がすごく好きです。
( ̄ー ̄)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1429年まえ ID:mst0zans無理
-
-
-
-
冒険者さん
1419年まえ ID:atnkdfvcマンドラゴラ食らった人を魔で回復するの楽しい
-
-
-
-
冒険者さん
1409年まえ ID:rof0ob08ホストで開幕すぐペロルのはまぁ仕方ないとして…すぐ切断するなよ…
ホストでやること多いけど、たまにゲストで行ったら即ペロからの即切断…
愚痴すまんな(´・_・`)
-
-
-
-
冒険者さん
1399年まえ ID:bbg9xelyピークとシャル個人的に嫌いだからランマチなかなか揃わなくて辛い
-
-
-
-
冒険者さん
1389年まえ ID:r5kr4on9クリアしたときの感動が異常
こんなん☆ルーン貯めれませんわ
-
-
-
-
冒険者さん
1379年まえ ID:ehbyd9puノア×2(呪斧)
ネモ×2(餅)
で1コンテニュークリア。
①最初はマンドラ、パペット、レオンに気をつけながら、処理。
②白マンティでSP回復させる
③バフォが赤になる前に全力で(フルチャージで)スキルを使う
-
-
-
-
冒険者さん
1369年まえ ID:p8m3n2bh茶バイパーさん強すぎや
アウトレンジからフルボッコやで
-
-
-
-
冒険者さん
1359年まえ ID:qehgh4vyアマデウスの3面に凶滅マンティコア出てきたっけ?
-
-
-
-
冒険者さん
1349年まえ ID:t2jhueg5餅ピークが一人いるだけで安定感が凄いわ
ピーク復権かな
-
-
-
-
冒険者さん
1339年まえ ID:f6ptz9fkおもしろかったけどジュエルが減りまくったw
-
-
-
-
冒険者さん
1329年まえ ID:anhqycih野良で何回も何回もメルヘン行ってて、ハルカ、ピーク、コッペリア、自分ノアで行っててこれ大丈夫かって思ったらコッペリアさんが強すぎて笑った安心してノアで倒せました
-
-
-
-
冒険者さん
1319年まえ ID:f6ptz9fkアマデウスで仲間が倒れて接続切ってくなか
自分ネモ、もう一人ノアの協力で
何度も倒れながらで最後クジャタ倒したのがなかなか熱かった。
ありがとうございました!
-
-
-
-
冒険者さん
1309年まえ ID:log9h6wv武者の鬼火に当ると即死とかレーザーブッパ想定してるのかな
鬼火は範囲が動くからやりにくい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1279年まえ ID:tfb94pxd6sでもメルヘンで若干動きおかしくなるから5sよりも性能低いとまったく動けなさそう。
急に動かなくなるひとが結構いる。
-
-
-
-
冒険者さん
1269年まえ ID:bfwhidwg重すぎてコロリンしないわ
-
-
-
-
冒険者さん
1259年まえ ID:j6wbwtpuノア地雷大すぎ
-
-
-
-
冒険者さん
1249年まえ ID:lawvkkto昔の墓標を思い出すこの感じたまらん
-
-
-
-
冒険者さん
1239年まえ ID:lawvkktoさて。初期組の名人様がまた活躍する時がやってきましたね。
-
-
-
-
冒険者さん
1229年まえ ID:lv5pzmy1☆13下武者とクジャタにダメ通るし茶エクセ結構相性いいかも
燃焼無効アクセあればゴリ押すこともできるし即死回避バリアに回復もできて回収も早いから適正高いのかな?
ちなみに武器はアイ餅を持たせてました
-
-
-
-
冒険者さん
1219年まえ ID:b9pytde4アスラの魔形態の時はなるべく逃げるか他の雑魚とか狙った方がいいと思うんだけど・・・
回復支援間に合わないよ・・・
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1199年まえ ID:q4qnu5zkメルヘンの攻略上部に、
・ホスト端末で開幕演出スキップをすると、ゲストよりも敵(主にアスラ)が動き出してしまうこと
・これによってゲストがクエストを開始した直後に拳アスラの掴みで即死するケースがあること
・上記の理由から、ホストは開幕演出をスキップしないほうがいいこと
を追記していただけると助かります。
個人的な意見ですので、相応しくないようでしたらbadお願いします。
-
-
-
-
冒険者さん
1189年まえ ID:f23erlcbメルヘン、茶カスミいると割と良い気がする
-