Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】4人協力星13攻略 コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数2627
  • 最終投稿日時 2016年11月29日 18:42
    • 冒険者さん
    2429
    8年まえ ID:tnf0vs9t

    >>2423

    基本タゲ取りやるからステルス持ちとかどうでもいいかな

    てかファルいると早いから普通にありがたい

    • 冒険者さん
    2428
    8年まえ ID:ce21jcew

    >>2403

    こう言っちゃなんだが、隅でタゲ取ってるならDA祭りなんぞに巻き込まれる方がおかしい

    実際にタゲ取りありでプレイしてると、立ち位置と敵の湧く音にさえ気をつけてれば近接キャラでもDAに巻き込まれることなんてほぼないし、操作不能突進で挟まれるくらいなら最初っからキャラ変えろよとしか言えんだろ…

    タゲ取りにばっかあれこれ要求してないで、自分の立ち回りとキャラ選択見直すことも考えてみたらいいんじゃないの?

    • 冒険者さん
    2427
    8年まえ ID:pbuhpr2e

    >>2423

    カウンターでファルファラ殺すのかステルスで逆に殺されないよう必死で頑張れ。

    ファルファラ4人だと何もなかったようにすぐ終わる割りと適正キャラだけどなw

    • 冒険者さん
    2426
    8年まえ ID:cc29udvq

    >>2383

    俺クリア後に溶岩に突っ込んで死ぬから、確かに生き残ってないわ…

    • 冒険者さん
    2425
    8年まえ ID:tj1ggwxs

    >>2403

    じゃあタゲ取り止めますわ

    セルジュ餅に切り替えます

    • 冒険者さん
    2424
    8年まえ ID:t0ungt2g

    >>2423

    mpkの時点でお前もそれと大差ないから勝手にしてろよ

    • 冒険者さん
    2423
    8年まえ ID:ltjchx86

    カウンターにファルファラでくるやつ何なの?

    mpkしてやろうかこの野郎

    • 冒険者さん
    2422
    8年まえ ID:rt4kdwxv

    武器スター欲しくて星13回ってるのが大半なはずなのに、宝箱取らないで先行く奴ってなんなのだろう。。。

    • 冒険者さん
    2421
    8年まえ ID:dt4ldgp9

    >>2418

    >>No.97728365

    モーション飛ぶのは端末(スペック)やosのせいかもね

    • 冒険者さん
    2420
    8年まえ ID:r6shz51a

    >>2274

    武器は呪槍、アクセはシールド耐久30、石板はこんな感じです。

    • 冒険者さん
    2419
    8年まえ ID:nr2xsdbt

    >>2402

    メグは餅武器スキルやS1はDA誘発させてジャスガが間に合うから、むしろ変に動き回らない方がいいんじゃないかな。

     

    S1後はDA撃ってくるタイミングで若干ずれますが、ヘビーナイトが武器を振り下ろすモーションの時にプニコン長押しでちょうどジャスガのタイミングと合います。

     

    餅武器スキルは単純にモーションの最後の方でプニコン長押しするだけで面白いぐらいにジャスガ決まりますよ。

    • 冒険者さん
    2418
    8年まえ ID:tmvx7rwr

    キリンの突進をジャスガするタイミングって足蹴りして首小振りした後ですか?

    時々ノーモーションで来くる気がしたりいまいちタイミングがつかめないので教えてもらえたらありがたいです

    足蹴りの後来ると思い込んでしまいスキルカウンターならぬジャスガカウンターされてる気分です

    • 冒険者さん
    2417
    8年まえ ID:rhol468d

    >>2406

    ジャスガ″も″使うし、スキル″も″使うのが当たり前やん

    ジャスガだけなんだ凄いねーってちょっとおかしくねーか

    スキル連打するくらいなら、そのタゲ取り少し待った方が良かったんじゃない?

    他3人が少し減らすの待ってからでもいいやん、何も馬鹿の一つ覚えみたいに全タゲ取らずに取り敢えず一部でもいいやん

    • 冒険者さん
    2416
    8年まえ ID:gmbqwvd5

    >>2406

    言い方がおかしかった。何体もいてバフ何度も吸われると何度もかけ直さなきゃいけないじゃん、みんな吸われたらジャスガだけで乗り切ってるって事?凄いな

    • 冒険者さん
    2415
    8年まえ ID:e5y1juqe

    >>2406

    スキルの乱発、無駄撃ちの話って理解してたが

    何故バフの張り直しの話になるのかわからん。

    絶対にスキル撃つななんて誰一人言ってないと思うが。

     

    俺も槍活躍できて楽しいからずっと回ってるクチだが、槍で完了押されたら他に変えてスタートするけど

    ジャスガもロクにできずに爆死、タゲ取ってスキルブッパしまくり味方が四苦八苦…みたいなの多すぎて

    アホランサーに一言文句言いたくなるのはよくわかるわ。

    • 冒険者さん
    2414
    8年まえ ID:e8of9swx

    >>2364

    囲まれたらJGでスタン狙い。冷静に対応すれば仲間の援護を待って粘れなくもない。しかし特に問題もないがDAをガードした時の多段具合がヤバくてHPよりもメンタルがジリジリ削られていく…

    • 冒険者さん
    2413
    8年まえ ID:s0n270gn

    >>2405

    ちょっとこれひでぇなぁ…

    寄ってくるなって弓しか来るなって事?ビーム系スキルなら良いの?

    その場だけとは言え、組んだ奴等を「部外者」って何なんだろ…

    ソロでやりゃいいじゃんこんなの

    • 冒険者さん
    2412
    8年まえ ID:d7ln8w8v

    >>2410

    なんか一時期の魔への対応を思い出す。

    置きヒしろ、SP切らすな、攻撃もしろ。

    そう言いながら被弾しまくりでタンク溶かしドヤ顔してSP枯渇する魔を叩きまくってた連中。

    案外同じ奴ら?

    • 冒険者さん
    2411
    8年まえ ID:bnhbc8rf

    >>2408

    メンツのキャラ指定は固定パーティーでやれ

     

    いいか?固定でやれ

    • 冒険者さん
    2410
    8年まえ ID:rpovdow2

    >>2381

    何かタゲ取る側に色々とこうしろって言ってる人居るけど、生きろスキル打つな、隅に行くな位置取り考えろって…じゃあ周りが気を付けなきゃいけない事って何だ?

    タゲ取りが居るのと居ないだけで仲間の生存率は上がってるわけだから、それで充分なんじゃないか。こんなにアレしろこれしろ言われたら疲れて減るだろうな

    • 冒険者さん
    2409
    8年まえ ID:qj8zdpb5

    >>2408

    は?他三人はカスミ指定したいの?

    勝手に縛り部屋やってろよ・・・

    くだらねぇ・・・

    • 冒険者さん
    2408
    8年まえ ID:pta6dfrp

    インフェルノでナーガのバリア割る前に暗闇にするのやめてほしい。玉が飛んでこなくなる。

    エクセで行って他はカスミで来てくれたらタゲが分かりやすくて飛んで離れるのが早いから玉打ちやすい。状態回復もできるしバフも竜バフだけじゃないし早い。

    • 冒険者さん
    2407
    8年まえ ID:ejfbljwc

    >>2406

    せめて木主の本文見てからレスしてあげなよ

    何でぶっ放しまくるんだ?→バフかけ直させろやって噛み合ってなくね

    • 冒険者さん
    2406
    8年まえ ID:emfuak2b

    >>2403

    気持ちは分かるけど、バフ剥がす奴が居るからかけ直さないといけない時もあるんだよ…死んだらそれこそ仲間も全滅するし

    • 冒険者さん
    2405
    8年まえ ID:ajfl1mir

    >>2403

    冒険者さん No.97740587 ID:F038250061 2時間まえ 通報

    さすがにタゲ取りしてなるべくうごかないようにしてるときは寄ってきて欲しく無いなぁ。

    カウンターとかデンジャラスアタック乱舞してるから部外者がくると簡単に死ぬ。

     

     

    ランサー様曰わく「寄ってくるな!部外者は来るな!」だってさ

    スキル連発してデンジャラス乱舞わざとさせてるみたいだし

    きっと一人で倒したいんやろ、何もせず安全な距離から見守っててあげれば良い

    • 冒険者さん
    2404
    8年まえ ID:trq5tm4a

    >>2400

    スキル撃たなくても貢献は言い過ぎ

    シンフォニー更新しないカスファラはアカン

    現状ランマチだとファルファラの6割がカスファラだが

    • 冒険者さん
    2403
    8年まえ ID:ovdh05qy

    槍ブームに乗りたいのはわからんでもないが、やっぱ「普段使ってない奴」が多すぎる…

    全タゲ取ったのにスキルぶっ放しまくってデンジャラス祭りにするのやめてくれ

    お前さんがスキル撃たなきゃそのデンジャラス祭り起こらないんだぞ…

    • 冒険者さん
    2402
    8年まえ ID:paxwh973

    >>2395

    あるある。メグでタゲ取りしてて、たまにバフかけ直したくて離れるように動くけど、わざわざ回り込んでくる人も結構いて悩む…。

    • 冒険者さん
    2401
    8年まえ ID:odqub1fu

    >>2381

    タゲ取りを勘違いしてる人いるけどさ、タゲ取りはタゲ取る人は勿論だけどタゲ取りしない人も位置取りを考えなきゃダメなんだよ。

    ・タゲ取り←敵←タゲ取りしない人

    ファルファラがこのラインに入ってくる事があるのは遠目からS2打って制御不能のまま突っ込んでくるのが悪いのであってタゲ取りしてるのであれば本来はラインに入らない位置で密着しながほぼ不動のままS2を打つべきでしょ。

    勿論、余裕があるならタゲ取りする側が微調整するのもありだけどボスに押し込まれる事も多々あるので、そこはタゲ取りしない人が微調整すべきだと思うけどな(PSとは無関係に出来ない事が多々あるのにやれってのはおかしくね?)。

    • 冒険者さん
    2400
    8年まえ ID:fn5j7js1

    >>2395

    少しでも多くの敵を巻き込みたいから自分中心の範囲やファルファラみたいな突進系のスキルで着地の場所を間違えてる感じがする。

    特にファルファラなんかスキル打たなくても攻撃強化して後ろから弓撃ってるだけで貢献なんだけどね。

    • 冒険者さん
    2399
    8年まえ ID:di5oh6no

    >>2386

    あと敵に密着せざるを得ない突進系スキルは、かなりの確率で敵に巻き込まれるのを繰り返しがちになるから、そういう時はもう仕方ないからゆっくり外周回るような感じでなるべく味方いない方いない方って移動するのがいいかもね

    突進系スキルの人だとやっぱ位置固定はやりにくいんだと思う

    • 冒険者さん
    2398
    8年まえ ID:fn5j7js1

    >>2381

    角でタゲ取りしてると敵の大軍の中に入ってきて一体でも多く敵を巻き込もうって人が居るけど敵にデンジャラスモードとかレノの掴みとかいるとあれが1番タゲ取りやってる時に事故る場面でタゲ取りの更新やバフの掛け直しを躊躇する。

    • 冒険者さん
    2397
    8年まえ ID:p1d2dzue

    >>2342

    枝見るまで普通にオノマトペと読んどったわwww

    「 この ぶんょしう は」のやつ思い出した

    • 冒険者さん
    2396
    8年まえ ID:kobypao3

    >>2395

    さすがにタゲ取りしてなるべくうごかないようにしてるときは寄ってきて欲しく無いなぁ。

    カウンターとかデンジャラスアタック乱舞してるから部外者がくると簡単に死ぬ。

    • 冒険者さん
    2395
    8年まえ ID:mjqznqom

    なぜタゲ持ちと同じ場所に来てペロリたがるのか

    場所変えしてもついてくるしその度に皆に被弾の迷惑がかかるから馬鹿は蝿だと思ったほうがいいな

    • 冒険者さん
    2394
    8年まえ ID:di5oh6no

    >>2386

    実際横にずれた方がいいか、角がいいかは他のメンバーによるかも

    他メンバーが散らばってると横にずれた場合巻き込む可能性が高くなる時もあるから

    ある程度まとまって動いてくれてるメンバーなら、そのまとまってる側にスペース作るようにずれるとよりやりやすいとは思う

    ただ、ずれた位置だとどうしても敵に押されたりして意図しない角度にデンジャラスの射線が飛ぶ事もあるから、左右に散ってるメンバーがいる時はやっぱ1番射線を固定しやすい&読みやすい角が安定かな

    分かってそうなメンバーの場合はマップの長辺側の壁で少し中央寄りって感じにしてみたり、突進で巻き込まれた人いたら少しずれたりってしてる

    • 冒険者さん
    2393
    8年まえ ID:i3s4qcyq

    >>2386

    角に引きこもる→自キャラ埋もれて死亡ってランサーが多すぎるのも問題かと

    何でもかんでも角が一番!角の方が周りも楽!角へ行こう!みたいに言う奴が多いせいで

    鵜呑みにした普段槍使わない不慣れな人がわざわざ角で死ぬからね・・・

    • 冒険者さん
    2392
    8年まえ ID:h5ztpk8o

    >>2289

    それは他者を引きずり降ろして代わりにやる時ですねw

    しかし例に挙げた風紀委員にしろ編集にしろ、参加可能枠に制限はありませんし、他者を除外する権利もありませんね?つまり既にいる他者と共にやるしかないのです

    「お前『も』やれば?」で何か不都合はありますか?

    ねえwマジ日本語大丈夫??www

    どうしても俺が職叩きしてた編集者だという事にしたいようだけど残念ながらこの文だけでは不十分だよ^ ^

    もし今頃本人がこのスレ見てたら鼻で笑ってるよw

    • 冒険者さん
    2391
    8年まえ ID:rdkg7enq

    >>2381

    動ける時は整列させて射線一本に絞るようにゆっくり動いてるけどさ

    キリンとかデュラハン凸ってくると端まで押されてヘビー壁で出られなくなること多いよ

    ていうかタゲ取ってる側の射線位置に陣取るマゾの介護するほうがSPの無駄になるからやめてもらいたい

    • 冒険者さん
    2390
    8年まえ ID:m0ajyqum

    >>2386

    元々は自分に来るかもしれない攻撃を全部引き受けてくれてるわけだから、感謝はしてもどうやれとかは言えないな

    ただ、ちょろちょろ動き回るのだけは勘弁だけど

    • 冒険者さん
    2389
    8年まえ ID:dtg6d0kd

    >>2386

    誰かが言ってた様にタゲ取りは決して楽ではないし隅で死なずに頑張って攻撃引き受けてくれる人が居たら、周りもやりにくいと文句言うだけじゃなく、自分も気をつけようという気持ちを持ってくれたら皆が気持ち良く終われるんじゃないかな。タゲ取りの時はもちろん敵を早く倒してくれる人達にも自分は感謝してるよ

    • 冒険者さん
    2388
    8年まえ ID:b4kb44vb

    >>2384

    夏インヘルでタゲ取ってた人居たけど、全くと言ってドレインが飛んでこなかったのはバグなのか自分が見落としただけなんだろうか

    • 冒険者さん
    2387
    8年まえ ID:tb77luaf

    >>2372

    角でキンキンやられると突進系のスキル撃つ角度ちゃんとしないと挟まる…

    あとおっしゃる通り、キリンさっさとやりたいのに重なったヘビー邪魔すぎるし

    角こそ至高!嫌なら固定組め!みたいなのはちょっとなぁ

    角じゃないと挟まるだろ!ってのも逆な気がする、角でやられた方が挟まる…

    • 冒険者さん
    2386
    8年まえ ID:s2019666

    >>2381

    四隅で不動はやめて欲しい&横にズレつつ纏めて欲しいかな

    他ツリー見てても四隅信者多いけど、「このタゲ取り屋さん上手いなぁ」って思うのは大体

    ジリジリと、少しズレつつ纏めてくれる人

    • 冒険者さん
    2385
    8年まえ ID:ql5ii972

    >>2383

    元々生き残ってない

    • 冒険者さん
    2384
    8年まえ ID:lilawmzx

    夏インヘル強すぎやろ

    介護力はんぱねぇ

    • 冒険者さん
    2383
    8年まえ ID:i8hlnmy3

    インフェルノ、神気カスミくるようになってからカスミ以外生き残らないんだが・・・(泣)

    • 冒険者さん
    2382
    8年まえ ID:aeje7kpy

    >>2289

    「(他人に文句有るなら)お前『が』風紀委員やれば?」

    • 冒険者さん
    2381
    8年まえ ID:sr5rm0ld

    タゲ取り何度かやったけど、完全に隅ではなくすこーしだけ横にズレた位置でやると、挟まった人も抜けれて生存率も上がった気がする。それか隅でやっててファルファラさんとかが挟まったなと思った時にズレてあげるのも良いかもしれない

    • 冒険者さん
    2380
    8年まえ ID:hd8jlzlv

    >>2352

    オレ職叩きを擁護する気は無いって言った者なんだけど、編集もしてないし、打キャラキチ発言もしてないw

    IDは確かにコロコロ変わるから別に信じなくてもいいけど、自分では違うってのが分かってる上でこの発言見ると2924の妄想がヤバすぎてマジ笑えるw

    IDは林檎のプライベートモード使うと勝手に変わっちゃうんだよね

    これで何を推して知るの?

    プライベート解除でブラウズしろとかスマホの使い方まで指定されにゃならんの?

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ