【白猫】レナのクラスチェンジ後の評価と特徴 コメント一覧 (15ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4328年まえ ID:ini8evqr武器スキルで防御デバフきたらうれしいかも
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4248年まえ ID:let6jv62言い過ぎだなランマチでAS1のバフまき使わないで逃げまわってるだけのやつもかなり多いし
もう強いって評価が通って雑魚も使うようになってるんじゃないか
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4218年まえ ID:b8prugnw防御いくらあったら9割に届くの?
-
-
-
-
冒険者さん
4208年まえ ID:i0ljsw73ヒット数AS来ると思います
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4188年まえ ID:aiqmphjgみんなが思ってる超火力なぶっ壊れではないがサポートタイプとは思えない火力はある
とりあえず食虫植物が強いよ
ガードして散歩してたら終わってる
一応本人だけで完結してるのであとは武器によるかな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4168年まえ ID:fcjc1cf3周りを心配する主は優しいね。
現状の協力では気にする前に腹痛前されてたりするから、自分の身を守る事を第一に、リジェネを切らさない事が結果的に貢献に繋がるんじゃないかな?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4148年まえ ID:kmudawqq気になったので「ハンターライセンス」を検証。
アクションスキル強化、ダメージ強化の確認をしてみた。
神気茶熊フランに「真・リヤン・プロメス」+「ハンターライセンス」を装備して精神統一後にS1。SPの回復量で検証。
SP回復量25×(1+0.50[精神統一]+0.20[武器AS補正])で、42になるはず……なんだが45になるね。
しっかり『0.10倍の補正が加算』されてるwwww
ライセンスを外したらSP42回復したので、『アクションスキルのダメージ強化』が『アクションスキル強化』になってるのが一部存在するということかな??
手持ちのアクションスキルダメージ強化バフ持ちで調査してみるわ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4118年まえ ID:g4l833j8通常ダメアップや会心ダメアップとかHP量でアクション強化最大50辺りがオートのどれかはオートにあると思う
もしくはスキルで会心アップと会心ダメアップとか通常ダメアップ
-
-
-
-
冒険者さん
4108年まえ ID:m6t958fk強くて武器もいろんなの持たせられて使いやすいと思うけどモチーフどうするんだろ?
のびしろ的な意味では他の2人の方が凄そう。
-
-
-
-
冒険者さん
4098年まえ ID:fhoeyi86強いんだけど………花でマンドラ潰してしまうのはどうなのか…?
(協力で怖いのがコレだけ、ってのがこの娘のぶっ壊れ具合を表してる気がする)
-
-
-
-
冒険者さん
4088年まえ ID:d7aofy6h花の威力あげたい奴は通常威力upつけろよー
-
-
-
-
冒険者さん
4078年まえ ID:n73bke7d限定この子だけ引いてないんだけど強い?
-
-
-
-
冒険者さん
4068年まえ ID:edzlbzedこれな
入替えのサポートタイプなんだから、S2は自己のみ付与じゃなくて仲間にも付与で良かったろうに
自身のみならレナも状態異常バリアて良くね?ってなったわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4048年まえ ID:buctx3fl恩恵の花について訂正
敵側にせり出すよう見えるだけで、実際の花の軌道をよく見たら変わってませんでした。誤情報申し訳ないです。
あと重要な性質を1つ書き忘れてました。
・アクションスキル(武器スキルを含む)の無敵時間中は花の攻撃によるSP回収は行われない。
-
-
-
-
冒険者さん
4038年まえ ID:m46xe9myレナのいいところはランマチで使ってる人はなぜ強いか、どこが強いかを理解してるってところだな
しっかりタウン育ててる人っていう安心感がある
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4008年まえ ID:spjo17h5状態異常回復が全体なら良かったのに。サポートタイプなんだし。
-
-
-
-
冒険者さん
3998年まえ ID:nug8ijot火力ないって聞いたから使ってみたら呪槍チャージ込みで70万くらい軽く出てるやん
逆に普段どんなバケモン使ってんだろ
-
-
-
-
冒険者さん
3988年まえ ID:rddfxii8チラ裏やな。
でもシオンとクラニィ持ってるけど75%バフと高リジェネが有難いのは事実。
キャラによっては移動速度も嬉しいかな。
バフだけで見るならカムイとかのが優秀だけどな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3968年まえ ID:h1t9dllwここ見て気になったからリジェネの回復量検証してきたけど
アクセサリーなし、回復量218
HP50%以下、回復量69
ASダメージ10%upアクセサリー装備(ハンターライセンス)、回復量229
AS10%強化アクセサリー装備、回復量229
ASダメージupバフ、回復量218
バフのみ回復量上がらないですね。どういうことだろう、、、
-
-
-
-
冒険者さん
3958年まえ ID:jhx0holz某焼そばヘアーPがサポートキャラだ!サポート寄りだよ!ってほざいてたのに
何なんすかね、この殲滅力
餅で完全体になったら流石にやり過ぎだと思うレベル
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3928年まえ ID:tb72wxyf1100。
550あれば2倍時9割カット。
厳密に言えば1100を超えても被ダメは減っていくけど、極微量。無視できるレベル
もちろん、防御値が高い方がHP50%を下回った時のダメージは変わるよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3908年まえ ID:ajxjl0lrさっきメルヘンランマチでレナで参加したら他のメンバーがジュダ、シオン、クラニィだった。
全員リジェネあると良いキャラだからリジェネ&バフ撒きまくってた。
楽しかった。一緒になった人ありがとう
-
-
-
-
冒険者さん
3898年まえ ID:kmudawqqベースの自動回復の性能が『4%回復/2sec』で、
オートスキル2が、ダメージ強化なのにアクションスキル強化の状態で調整されてるってことかな?
例)攻933ならHP50%以上のとき『205回復/2sec』、HP50%以下の時『65回復/2sec』。
ダメージ強化であるならHP50%以上のとき『102回復/2sec』となる。
つまり、下方修正案件……か。というか、4%って低いな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3878年まえ ID:buctx3flID変わってるけど主です。
攻撃が100%減るだけじゃなくて回復率自体も落ちてるんよ。だから最終的な回復量は約1/3になってしまう(1.75/2.75(オート3の分)×1/2(オート2の分)≒0.32)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3858年まえ ID:r5wexwbs防御は550以上は上げても意味がないのでしょうか?
9割カットはいくつからですか?
-
-
-
-
冒険者さん
-