Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】無限討伐クエスト攻略 コメント一覧 (33ページ目)

  • 総コメント数1897
  • 最終投稿日時 2017年09月24日 21:04
    • 冒険者さん
    337
    8年まえ ID:ocfbp0zr

    100階のティアマトに適当装備の妖精と獣人で挑んだワイ、10分以上かけてクリスタルを壊すも本体全然減らせず無事リタイア

    ティアマトだけはちゃんとした編成考えないとやってられんな…

    あといいかげん、どうせ1ダメなんだしクリスタル残ってる時は本体にタゲ行かないようにしてくれないかなあ

    攻撃範囲の狭い弱キャラだと特にウザい…

    • 冒険者さん
    336
    8年まえ ID:s999t53x

    200と250でダルくてフォースタに手だしてしまった

    無凸だけど

    • 冒険者さん
    335
    8年まえ ID:nt21jesr

    初回100階クリアで金の宝箱のドロップ確定ではないの?

    取り逃したらアウト?

    • 冒険者さん
    334
    8年まえ ID:fhoeyi86

    200階で苦戦した挙げ句自棄になって神気ドラグナーで蹴散らしてしまったけど、300とか400とか最下層ってどんくらいの難易度?

    目安だけでも教えて下さい。

    • 冒険者さん
    333
    8年まえ ID:m2yxrkfl

    245まではスリースター以下1キャラでやれるけど250以降はフォースタークラスじゃないと火力不足を感じるね

    • 冒険者さん
    332
    8年まえ ID:h8l3obb9

    >>116

    限定系が80キャラ前後いる人はこの進め方で全く問題ないんだよなー

    かみつきがめくんかわいそう

    • 冒険者さん
    331
    8年まえ ID:e756khzc

    リタマラとか再挑戦は宝箱が固定されてるから意味ないけど

    キャラが少ない人は4人から1人にして再挑戦するのはいいかもね

    道中の宝箱は減るけど

    • 冒険者さん
    330
    8年まえ ID:aqoc3f61

    >>312

    ボーナスない別枠キャラは基本捨て駒で一部壊れ系統は残す。最近の強いフォースターと壊れは400以降使う適度にボーナスで昔のフォースター生け贄

    • 冒険者さん
    329
    8年まえ ID:qfruiq34

    >>323

    ありがとう

    気づかなかったよ

    • 冒険者さん
    328
    8年まえ ID:nj2ulnb9

    >>312

    手持ちの充実度にもよるけど、むやみにフォースターを使うのは勿体無いと思う

    フォースターを使うチャレンジは沢山あるし、中盤以降はそれに加えてタイプ縛りも出てくるので

    選択肢は多く残しておいたほうがいい

    まずは性能低めの限定キャラから使い潰していくのがおすすめよ

    • 冒険者さん
    327
    8年まえ ID:fb8dj3qj

    火力あるキャラ使うと簡単だけど火力1万程度のだと200階のボス3体結構きつくて歯ごたえある感じ楽しいわ

    • 冒険者さん
    326
    8年まえ ID:t9nbhhfs

    >>307

    100階付近をツースターやスリースターで遊んでるとこのモタツキ感が懐かしい!キャラ数的には序盤から星5投入しても大丈夫でも、ついつい星1〜3で遊んでしまいます。

    • 冒険者さん
    325
    8年まえ ID:pk1bac7w

    >>322

    なるほどー、情報ありがとうございます!

    • 冒険者さん
    324
    8年まえ ID:fl6dfsy2

    >>284

    30階まで登れないやんw

    • 冒険者さん
    323
    8年まえ ID:t9nbhhfs

    >>316

    お知らせに書いてある通り、「100階」の「初回クリア時のみ」確定で金宝箱ドロップです。

    • 冒険者さん
    322
    8年まえ ID:t9nbhhfs

    >>318

    自分は50階あたりでショートカット出たので、単にランダムかと

    • 冒険者さん
    321
    8年まえ ID:gdzi4rfp

    >>310

    なるほど、一階に戻らずに出れば進んだ分はセーブされるんですな!ありがとうございます!

    • 冒険者さん
    320
    8年まえ ID:jtu48kwn

    >>318

    ショートカットって得なの?

    ショートカットしなくて潜ったら金宝箱出てショートカットしなくて助かったイメージだけど。

    • 冒険者さん
    319
    8年まえ ID:fb8dj3qj

    >>312

    200階までは中川辺りのキャラで丁度よい難易度くらい。200のボスは火力そこそこあるやつ入れないと苦戦すると思う舐めてたら厳しかった

    • 冒険者さん
    318
    8年まえ ID:pk1bac7w

    425階で初めてショートカットでたけど、出始めるのこんなに遅いのか、それとも運が悪いだけか。なんにせよだるいからもっと出してほしい

    • 冒険者さん
    317
    8年まえ ID:brafesl7

    翼槍とカルディナ斧交換に出した自分の先見性の無さよ…

    ☆2使ってると回復と攻撃一緒にやってくれる武器が地味に手間掛からなくて済むのに

    • 冒険者さん
    316
    8年まえ ID:qfruiq34

    200階で金の宝箱、ドロップしなかったけど100階刻みで確定ドロップはしないのか。

    • 冒険者さん
    315
    8年まえ ID:brafesl7

    >>284

    いるんだよね、せっかく分かり易く攻略の目安書いてくれている投稿主に対して、壊れキャラ名挙げて「〇〇いれば問題ない」とか下らないちゃちゃ入れてくるゲス奴

    • 冒険者さん
    314
    8年まえ ID:e5zr2jvk

    >>284

    それ持ってない人だっているのよ。

    • 冒険者さん
    313
    8年まえ ID:ng8guvp9

    >>312

    150階くらいで敵のレベルが75前後だから、進んだ階数/2くらいが目安かな?と思ってる

    もっと上の階ってどんなもんなんだろうか

    • 冒険者さん
    312
    8年まえ ID:bp01hnjo

    これは基本方針としては

    100階くらいまでは星2~3辺りソロで攻略して、

    そこから先は昔のフォースターあたりをソロで行かせて使いつぶす、

    後半は限定や入れ替え辺りや最新フォースターを使ってクリアって感じでしょうか。

    まだ100階すら行ってないので階層ごとの敵の強さがよくわかってないですが。

    • 冒険者さん
    311
    8年まえ ID:iecx76jv

    >>308

    だね。iPad mini4だけど一回も落ちてない。

    • 冒険者さん
    310
    8年まえ ID:o72rsl8t

    >>304

    一階に戻るを選択したら最初から

    選択しなければ今いる階から

    クリア済みの階には挑めないからいずれは踏破するかパイが尽きるかして必ず戻るを選択することになる

    • 冒険者さん
    309
    8年まえ ID:ck92zrc9

    フォースター、パイ消費なしクエ

    憂さ晴らしに、ヴィンセントで文字通り大暴れ。爽・快!

    • 冒険者さん
    308
    8年まえ ID:befeynmi

    >>297

    iPhone6ですが落ちたことありませんよ。キャラ編成あたりで落ちるのは不具合で、お知らせに落ちる条件が書いてあります。

    • 冒険者さん
    307
    8年まえ ID:ocfbp0zr

    まだ序盤だしブリキや猫でやってるが、骨アーチャーのウザさを久々に思い出したわ

    移動が等速だと追いかけるのもめんどくさくて「昔はこうだったなー」と

    • 冒険者さん
    306
    8年まえ ID:mk3b0xa8

    >>287

    100階のドロップ確定は初回のみですよ

    • 冒険者さん
    305
    8年まえ ID:iecx76jv

    あーなるほどさっきやり始めて何で古参優遇って言われてるのかわかった気がする。☆2とか☆3のキャラは報酬UPの階層で何度か使ってそれ以外の階層は普通に☆4使っても余るのか。

    • 冒険者さん
    304
    8年まえ ID:gdzi4rfp

    情弱ですまんのですが、今回の無限ダンジョンって何百階進もうと一回脱出したら、また一階からスタートさせられるんでしょうか?

    それとも例えば100階まで突破したら次は101階からスタートできますか?

    • 冒険者さん
    303
    8年まえ ID:j5nqbebo

    時間制限がないって快適で楽しいね

    のんびりやれるから本当に気楽でいい

    • 冒険者さん
    302
    8年まえ ID:suj56u00

    >>297

    同じく…

    これだけ重いと7でも落ちるんじゃない!?

    • 冒険者さん
    301
    8年まえ ID:tc6u5b32

    >>300

    なるほど、ありがとう!

    • 冒険者さん
    300
    8年まえ ID:feew3pzz

    >>298

    5階刻みだね

    1~5Fまで進んでいるところなら、中断すると1Fからやり直しになる

    5Fまでクリアすればそこで一区切りつける

    • 冒険者さん
    299
    8年まえ ID:a2oe5su2

    >>297

    キャラ編集画面ですら重くなるよ、俺は。

    • 冒険者さん
    298
    8年まえ ID:tc6u5b32

    これって1回で規定の階まで登らないと中断できない?

    • 冒険者さん
    297
    8年まえ ID:djeqx9gq

    無限やってるとすごくアプリが落ちる・・

    iphone6じゃもうきつい・・・

    • 冒険者さん
    296
    8年まえ ID:js4no4eo

    >>245

    アドバイス通り再起動したら治りました

    けど、しばらくするとまたなっちゃう・・・。

    私もAndroidなのでiOSなら大丈夫とかあるのかもしれませんね

    • 冒険者さん
    295
    8年まえ ID:hmsr9pi4

    最後ら辺壊れキャラでも苦戦するの期待してたんだが簡単過ぎてただ潜るのが苦痛なだけw

    キャラが強過ぎて性能でごり押し可能で面白味が無さすぎ、早くクリア不可能難易度でないかな

    • 冒険者さん
    294
    8年まえ ID:ck92zrc9

    >>293

    ふぅむ。では、どうせ攻略するなら低い階のうちからちゃんと宝箱を狙っていった方がよさそうですね。ありがとうございます。

    • 冒険者さん
    293
    8年まえ ID:j8vzw8n5

    >>291

    箱の数増えるからその分出る確率は増える。ただ元々低いから期待はあまり出来ない

    知り合いが300まで一切やらないで行ったら確定だけで俺は合わせて3個だからやった方がいいのは確実

    • 冒険者さん
    292
    8年まえ ID:qfvqbkma

    ざっと計算しただけだけど、星4が82体居れば財宝アップ4人、他1人で登り切れるね

    タイプ縛りが7件、星2・3縛りが4件、星4縛りが20件

    タイプ+星4縛りが11件、指定なしが51件、星4のみ消費無しが7件

    財宝アップが34件(タイプに4件、星2・3に4件、星4に19件、タイプ星4に11件)

    計算間違い、表記ミス等あったらごめんね

    • 冒険者さん
    291
    8年まえ ID:ck92zrc9

    下記のやり取りで、リタマラはしても意味はなく、金箱のコンプは一周じゃ難しそうという、ことはわかりました。では、「フォースターの数だけ宝箱の数がアップ」的なクエストでは、フォースターをたくさん入れた方が、金箱の出現確率は上がるのでしょうか?それとも、アップするのは銅、銀で、金箱の確率はかわらないのでしょうか?どなたかご存知の方、教えていただきたいです。

    • 冒険者さん
    290
    8年まえ ID:ck92zrc9

    >>288

    ありがとうございます。なるほど、では結局のところ、500階までクリアしてどれだけ金箱をコンプできるかは、運次第、ということなのですね。

    • 冒険者さん
    289
    8年まえ ID:qabvn4yc

    >>270

    さきほどファミ●のけんちゃん様さんが生放送で一周でコンプしてましたよ

    • 冒険者さん
    288
    8年まえ ID:kdyqg2dj

    >>272

    リタマラはできない=◯

    1周ではコンプ不可能=×

    あくまで「報酬がクエスト開始時点で確定していて、何度再挑戦しても宝箱を落とす敵が固定」なだけなので、500階までの間に金宝箱が全て落ちることはあり得ます(確率は相当低い上にリタマラで狙うこともできないので、事実上1周ではコンプ不可能と思ったほうがいいと思いますが…)

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ