【白猫協力】GENPEI WARS ll協力(秘湯シンギュラリティ)攻略 コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
冒険者さん
858年まえ ID:g8vmo4c3拳オズマとか感電ばら撒けるのがいれば
栗スズキが面白い働きしてくれる
-
-
-
-
冒険者さん
848年まえ ID:t8qsxvghツボのもぐらたたき、役割分担、テンプレじゃなくて見ないキャラクターとのマッチング
正直雷もってこいの協力でかなり楽しい。脳死プレイの人は忌み嫌うだろうけど、
そういう人や適正持ってない人は評判良いバトルフィールド回ってねという流れもわかる。
問題なのはポイントが銀河級より圧倒的に低い事。
本当にそれだけ。
-
-
-
-
冒険者さん
838年まえ ID:j5nqbeboこれメタル猿像何本生えてくるん・・・?
壊しても壊してもにょきにょき生えてきてきて怖いんだけど
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
818年まえ ID:jmmcqqxn双剣使い慣れてないんだけど、双剣ツキミで行ってもよい?
ルカも武器交換しなかったし、どのキャラが最適なのかイマイチわからん・・・。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
798年まえ ID:j4zirvkaイベントミッション何周すりゃ良いんだ。丁度良いタイミングでデイリー10週終わってるし。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
768年まえ ID:rt4kdwxvルカいるとボス戦すぐ終わるな…なんちゅう接待や…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
708年まえ ID:qacr8scrクリエシ無双
-
-
-
-
冒険者さん
698年まえ ID:mi1vyl5h回復魔道士居れば難易度
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
658年まえ ID:lixf9kzx詫び石ホットスプリングス
-
-
-
-
冒険者さん
648年まえ ID:thv8jua2結局もう片側の人が応援に来てくれたんだけどね。
ただペアの分かれ方によってはどうしようもなくなるのになんで最初の部屋分けたのかね、と。
そのために相互に行き来できるようにしたんだろうけど、だったら最初から部屋一つでいいんじゃない?って思うんだよね
-
-
-
-
冒険者さん
638年まえ ID:rt4kdwxv星13のストレスヤバいな。とりあえず一回クリア出来ればそれでいいんだけど。
-
-
-
-
冒険者さん
628年まえ ID:hoj7o5ot今年はずっと属性種,メタル種,バフ消し猿でいくならオワネコやね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
598年まえ ID:klndvbsvメタル、水属性と煽っといて星13以外単なる使い回しで笑う
-
-
-
-
冒険者さん
588年まえ ID:thv8jua2ソロの時探偵ライフォが結構活躍してくれて今回もいけるだろうと思って連れて行ったら骸骨で詰んだ。
ペアが魔だったんだけど二人掛かりで殴っても回復までに仕留めきれない。
……テストした?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
558年まえ ID:c7g4kcxbこういう言い方はあれだけど、そういうユーザーの為に☆8と☆11あるんだからさ(この2つは属性意識する必要も無いしポイントもちゃんと入る)、キツいと思った人は無理せず身の丈にあった所で遊ぶべきだよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
518年まえ ID:phb8b72zバイパーさんの出番や!と思って喜び勇んで行ったら氷でめっちゃすべる
とにかくすべる 反復横跳びするかの如くすべる
すべらなくなるアクセサリが欲しいです
-
-
-
-
冒険者さん
508年まえ ID:i6vqptc8雑に作りすぎ
雷属性キャラ手薄な人のための救済協力なのに星13はスタートからペアに分けるナンセンスさ
簡単に作るにしてももうちょっと考えて作って欲しい
-
-
-
-
冒険者さん
498年まえ ID:kc5v3bjf普通にボス面おもろいな。武者二体しかおらんから双剣で行くとカウンターとりまくり。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
468年まえ ID:bnx2r1fcふとした疑問なんだが、メタル……はまぁ無理だろうと思うけど、アクア種にカモメで心眼叩き込んだら何が見えるん?雷マーク?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
448年まえ ID:fqh7ehgqクレア、双剣だし水属性も高いからごり押し出来るメタルバフ消し像も双剣なので早く破壊できる
正月ヒナ、雷属性が高いので道中は良いのだがボス戦は固いしバフ消しで消されてしまうのが欠点
-
-
-
-
冒険者さん
438年まえ ID:irgfxnrhヒナの花への瞬殺力やばいな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
398年まえ ID:okrhhpx6またヤル気がさがる協力、、
-
-
-
-
冒険者さん
388年まえ ID:dgqoesiy双ツキミ、ルカ意外に楽になるキャラっていますか?
-
-
-
-
冒険者さん
378年まえ ID:th8vznd9最初あ、これ最近なくなった温泉風ステージの使い回しだ。
☆11だしタイトル的にも一番最後に温泉あるしデッドフロントだな➡何でバトルフィールド!?となりました。
いやホント何でバトルフィールドなのか…
-
-
-
-
冒険者さん
368年まえ ID:d3ffj6ko最初から言われていた通り、ソロでクリアできない人向けの救済イベントですね。だから周回する必要もほとんどないように親切設計なのかと。
これでポイントが別集計だったら大量に周回するハメになって悲惨だったと思う
-