【白猫】流星のエンブレム攻略 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1048年まえ ID:tntuvhq59話・約束
の修行の最後っていうところでいろめろが脱いで
「SEXするんです♪」とか言い出すかと思ったエロ漫画脳
-
-
-
-
冒険者さん
1038年まえ ID:e08oxbb7成功するとこんな感じでワンパンになります
タイミングが遅れると3ダメージになってしまいますが、一旦凍結を破壊してからもう一度s2を当てれば終わります
-
-
-
-
冒険者さん
1028年まえ ID:e08oxbb7フォボスを倒すにはクリスマスルーシーが有効かもしれません
呪斧をつけたルーシーでボス面の開幕にチャージなしのs2をうつと、うまくいけば召喚のモーションをとられるまえにワンパン出来ました
ただしタイミングがシビアなので普通に召喚後に倒したほうが確実性がありますが、それでもワンパン出来るキャラで間違いないのでオススメに入れておいて欲しいです
-
-
-
-
冒険者さん
1018年まえ ID:e3z6ikih拳武器のグラシャラボラスとアクセ聞かザル持ってるならボス戦でショウお薦め。
手数の多さで即麻痺が入るからボスがサンドバッグ状態になる。
異常カウンターの波動による転倒だけに気を付けて殴るだけ。
-
-
-
-
冒険者さん
1008年まえ ID:d4kwpxt4ハード憂慮帰宅の2面の右下(星扉の向こう)でマフユ使ってたら流れ弾が船上のスイッチに当たって閉じ込められた!
船動かなくて弾当たらないからリタイアしてきた…………
スキル使って敵倒さないとダメなんだね…………
-
-
-
-
冒険者さん
998年まえ ID:sfa7fp9iアイザックみたいな友達は理想的だ
そういや舞台の花の都の島ってフローリアとフランの出身地だね
-
-
-
-
冒険者さん
988年まえ ID:apc87ihoこういうのさ、引用先明記したほうがいいんじゃないの?
【白猫】フォボスの弱点と倒し方【ボス攻略】 - 白猫プロジェクト公式攻略データベース
https://wiki.famitsu.com/shironeko/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%9C%E3%82%B9
-
-
-
-
冒険者さん
978年まえ ID:jkzhq352ストーリー良かった。BGMも
-
-
-
-
冒険者さん
968年まえ ID:s3ovvumbおう、やれやれ。
俺もジュエル返還なかったし何度問い合わせてもテンプレ返答だしクソみたいな周回イベばっかだしな。
今まで200万近く使ってきたけど俺はまだ続けるわ。
ただし二度と課金しないけどな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
938年まえ ID:l2fdhwz8フォボスはアゾートで開幕前方コロリン→S2で感電→通常でSP回収→フォボスの感電反射→S2のループが雑魚も出ずにかなり楽かと思うんだけどどうでしょうか
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
888年まえ ID:mv07b2c7ナイトメアのラストで雷モンスター出現とか書いてあったから思い出したようにレクト連れてったらフォボスも楽勝だった・・・ハード以下でも使ってりゃ良かったw
-
-
-
-
冒険者さん
878年まえ ID:moxp6iylうん
やはりリネアちゃんは強かった
-
-
-
-
冒険者さん
868年まえ ID:n5yokmv8神茶イサミボスにブッ刺さりやな
-
-
-
-
冒険者さん
858年まえ ID:qcu38dczフォボスは魔族だってさ
火属性以外の槍竜魔は役立たずだった
-
-
-
-
冒険者さん
848年まえ ID:f7lm5u1rボス処理は感電斧もたせたパニッシュが楽チン
召喚モーション中に感電かかるとダメージ入らないけど、感電明けは状態異常カウンターから始まるので、そこからまた殴ればOK
多くても感電2回で終わって、事故もなくオススメ
-
-
-
-
冒険者さん
838年まえ ID:aprpwxwp周回イベントやりすぎだとなぜ気がつかない浅井
-
-
-
-
冒険者さん
828年まえ ID:afmjq1y5お い で よ イ ヴ
-
-
-
-
冒険者さん
818年まえ ID:k36e6bbs再挑戦出来ないから面倒い…。
-
-
-
-
冒険者さん
808年まえ ID:bha2y6ad必要量考えるととても全部やってられないので建物はLv10くらいで止めておこう
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
788年まえ ID:brafesl7あっちこっちでスレチなテトラ上げ閣下下げばっかしてるなこいつ
去年のプレミオ上げピーク下げや一昨年のリース上げヴィヴィ下げやって皆に嘲笑されてた基地だろお前w
-
-
-
-
冒険者さん
778年まえ ID:i11rjqgb最初のクエはスイッチめんどいから人込み周回しようかな
報酬的にも
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
758年まえ ID:ntstgk8oふーん、アートのルーン810個か。倍所で通してクリアした時点で随分溜まってるし良心t……黄ルーン3900個?
コロプラさん桁ひとつ間違えてない?マジで?正気?
-
-
-
-
冒険者さん
748年まえ ID:c3dmlday一地点にしばらくとどまる敵にはソアラの雷が刺さって良いな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
718年まえ ID:clnp3htv今回のとか最近の施設はルーン消費的に初心者に作らせる気ないな
ミッションないからイベルーンだけ集めておけばいいってのはどうなんだ
そういうのは常設だけのがいいだろうに
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
698年まえ ID:c4stpcay炎斬打色々試したけどボスは色雪以外だとセツナがあっさり倒せた
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
678年まえ ID:bldqiqkaちゃんと4人だった。不正はなかった。イイネ?
-
-
-
-
冒険者さん
668年まえ ID:ligqc4fr茶熊も神気したし新キャラも程度に引いたし来いや!
→さて、ここでダイフクと武者&ボスの壮絶な殴り合いをご覧ください
→お団子どうぞー
→おさんぽなの~
なぜなのか
使い慣れてしまったせいか、こっちのが安定する&結果早い気がしちゃうんだよな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
638年まえ ID:clotl4lj新ボス耐性他
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
608年まえ ID:l7fypd5h耐性がある敵さえもテトラなら簡単に処理出来るがオスクロルだせーなw火力無さすぎルカ前提だからな
-
-
-
-
冒険者さん
598年まえ ID:frcjubb7一番始めのとこで周回する時の小ネタだけど、1面の下のスイッチと宝箱はこの位置から二発狙撃した方が早いね。
-
-
-
-
冒険者さん
588年まえ ID:eu4yx9tnどうせ剣拳接待だろうし安定のハラタマ
-
-
-
-
冒険者さん
578年まえ ID:nl3a7gvjアイザックみたいなうざいけど自分には持ってないものを持ってる友人って最高のライバルだよな。
散々憎まれ口叩いといて最後に優しくなるの反則だろ泣いたわ
家では普通にいいお兄ちゃんだったんだろうなぁ...
-
-
-
-
冒険者さん
568年まえ ID:ahql9vxi変な耐性持ちが本当に多いゲームだよねえ
突魔耐性に至近距離スキル無効で召還モーション中ダメ1とか
-