【白猫】深淵の追撃者攻略 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1277年まえ ID:mix3t2gt今回は余裕そうだね。
ただタゲ持ちがスキルぶっぱしまくって、『スキル使うんじゃねーよ』ってなるだろうことは予想される。
去年のクリスマスのウィッチみたいに。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1257年まえ ID:csk10ljuこのクジラ協力に出てきたらタゲ持ち以外がスキルぶっぱすれば楽勝じゃね?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1217年まえ ID:c3trr3rl無知ですいません。ドラゴンアサルトってどういう意味ですか?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1197年まえ ID:lrxtgp45主役は神気予定のノアネモですので何卒
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1177年まえ ID:ob1bd3kjメカクジラ
極度感電入るからファルファラさんも楽でした
弓の方ね
最新キャラ居なくてもビリヤード娘居なくてもワンパン悪魔居なくてもなんとかなった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1147年まえ ID:aqjsb39sストーリーはクソ、キャラのデザインもクソ、キャラ性能もクソのどこを切ってもクソの金太郎飴に似た一本グソ。
普通にノアネモのストーリー続編作ってくれた方がみんな大喜びしただろこれ。誰が喜ぶねんこれ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1127年まえ ID:a59wm15v有益じゃない理由がわからないんですが。たとえクリアに30分かかったとしても、目的は「安全に被弾サブミを埋めること」なんだから、目的を達成できるなら有益でしょう。だれも高速クリアの方法なんて言ってませんよ?
-
-
-
-
冒険者さん
1117年まえ ID:a59wm15vイロメロだとごちゃごちゃ蟹やら馬やらが湧くところもS2で瞬殺できて、やっぱり入れ替え限定ってラクだなぁと思ったり。イロメロを連れて行けるクエストは被弾0も余裕でした。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1087年まえ ID:f6by2z9iストーリーペラッペラw
1番キャラ立ってんのネモだし
神気と同時に復刻ガチャやったら絶対ネモノアの方が売れるだろこれ
-
-
-
-
冒険者さん
1077年まえ ID:qfim5zqvうちのキララちゃんは完全に青カニ処理係になったわ。
ボスのカニも最後の一匹出ないなと思ったらタイミングが合ったのか湧いた瞬間潰してた。
キララちゃんありがとう。
-
-
-
-
冒険者さん
1067年まえ ID:s9uziyyx龍イベで感電弱いって致命的だよな
龍には強い感電武器スキルと感電特攻両方ある配布武器あるのに
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1047年まえ ID:h8vg6ac4ボスはまあ分かるとして青蟹にやたら苦戦してる人多すぎじゃない打なら余裕で倒せると思うんだけど
-
-
-
-
冒険者さん
1037年まえ ID:dn2pmhr9ナイトメアのカニが出る被弾サブミ、馬でバフ消されるしカニは狭いエリアでノーモーション泡吹き諸々
くっそめんどいなぁと試行錯誤してたらここのページを見てセツナの存在を思い出した
やはりゴリ押しは大正義だったな…
-
-
-
-
冒険者さん
1027年まえ ID:ear8cpav防衛の意味がナイトメアになると意味をなしていなかったのは残念
リネアのS1放置は割と面白かったけれどスルーされて旗を破壊される
蟹はゲオルグで処理してたけれど最近の打属性ならいける
ハーヴクーヴァはアマタイロメロ餅なんかでやって見たが難しくはなかった・・・・・・アマタ強い
サブミは頑張れとしか言えないけれど、タウン100 %以上が基本になってきたから初心者は厳しいね
-
-
-
-
冒険者さん
1017年まえ ID:dr2lao2yフォボスよりはマシだが、まーた協力に出たら面倒くさそうな奴が来たな(ㆀ˘・з・˘)
-
-
-
-
冒険者さん
1007年まえ ID:dr2lao2yこういうベルメルよりフランを勧める奴ってただ叩きたいだけなのか?
適正キャラとかまだしっかり記載されてるわけでもないし叩かれる理由が分からん。
ちなみに自分はベルメルを持ってないからクラニィとリジェネ撒ける奴で行ったわ。
-
-
-
-
冒険者さん
997年まえ ID:brafesl7青カニ適正キャラ居なくて苦戦している人は神気マリ連れて行けばいい
今なら茶熊文化祭で必ず手に入るか
さすがにトップクラスのキャラ達には劣るけど楽に処理できるよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
977年まえ ID:fesurno2米サンクス
その後ちょっと調べまして、
茶ツキミ×、探偵フラン◯って見ると
竜シズク、腹痛、栗クレア、ユキムラ、フラン、夏トモエらへんなら届くっぽいです
-
-
-
-
冒険者さん
967年まえ ID:nr78vj9g青蟹と馬一緒に出すの最高にセンスあると思う
-
-
-
-
冒険者さん
957年まえ ID:f56k5gzhオススメの周回書いてくれた人本当に感謝
ナイトメアの一番最後を周回する所だったw
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
927年まえ ID:bnx2r1fcイロメロで背後からタコ殴りにしてやろうと思ったら延々とビーム撃ち始めて1ダメ地獄でやんの。正面から殴んないと許されざるのか
。
持ってる範疇で少ししか試してないが
今回の限定は置いといて、ベルメル・テトラは鉄板
名カモメ、マヤ、レクト、シュシュあたりも程度の差はあれいけるな、打感電のアゾート先生マジ名医
タイミングがアレだが噛み合わないがブルーやオスクロルでも負ける要素は特に無い
属性しか有効でない類、リネアや双クレアでも不可能ではなかった。ボスは属性でソコソコ通るがチビクジラ死なないから雑魚散らしやサポート要るが
パニッシュでもゴリ押せたりするんちゃうやろか。槍フランや竜アンドリューは知らぬ
-
-
-
-
冒険者さん
917年まえ ID:dhnzawtvどうしても苦手なら、カニが怒りになったら距離とって逃げればいいよ
青カニで一番厄介なのは怒り時のノーモーション泡吹きだし
怒り鎮まったらまた攻撃開始すればいい
まぁステージ狭いから注意だけど
-
-
-
-
冒険者さん
907年まえ ID:bc50aj5k魚雷って単語が目立つなあ
もう省略して誘導弾とかでもええんやで
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
887年まえ ID:k3cer8z7今回のボスイロメロやブルー持ってる人には練習台にもってこいだわ。
ブルーさん久々に大活躍したw
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
847年まえ ID:op5pmzxq何回もトライしてサブミ埋めてるうちにルーンたまってた笑
セツナでゴリ押ししてるけど青カニ15回以下エグイ;;
-
-
-
-
冒険者さん
837年まえ ID:cv44l7gx今回の新ボス、イロメロのコンボチャージの練習台かと思ったよ
途中S1切れた時だけかけ直してあと通常だけで終わった
-
-
-
-
冒険者さん
827年まえ ID:km5vd7f1青蟹の所苦戦してる人がいたら騙されたと思ってマゴロクさんでも使ってみるといい
タウンそこそこあれば無凸石版1枚でも苦労せずいけるはず
-
-
-
-
冒険者さん
817年まえ ID:plfjl06eとりあえずハードまで終わらせた
ボスはユキムラだとちょっと怠かったので茶ツキミで、かしこまり〜♪
あとはルーン集めとnightmareか…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
797年まえ ID:if27czp3ラスボスよりサブクエが性格悪すぎるよこれ…
なんで青蟹出るところで被ダメ15回以下の300秒以内とかするんだよ…
-