【白猫】混沌インフィニティX(絶海3)攻略 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1448年まえ ID:bo5uvgp3ニャル子見てた奴かTRPGとかいうのやってるやつだろクトゥルフ解るの
-
-
-
-
冒険者さん
1438年まえ ID:n4gbs6t8ほうほう、今イベの協力はタイムアタックなのか…
こいつ相手に!?
-
-
-
-
冒険者さん
1428年まえ ID:qb819z0i出の早い高火力スキルキャラおらんからソアラでやってるけど、避雷針飛んでくりゃ怯ませてチャージS2で沈められるのに中々ミサイル撃たないという
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1398年まえ ID:l0nv4nzbボス戦の感じ、ベヨネッタ思い出した
-
-
-
-
冒険者さん
1388年まえ ID:kmf4jvbyソースは混沌そのものでうまくバランスをとって安定しているところに二度漬けで不安定になり異なる次元から変なものを顕現させていたのでもう一度安定化させた
正気になった方が平行世界の可能性もあるし正気になった夢かもしれないし続編で夢の世界やそこに出入りするにゃるナントカさんもでてくるかも
-
-
-
-
冒険者さん
1378年まえ ID:kmf4jvby調べたら出てくると思うけどそもそものネモ自体の出典がクトゥルフ系では?
新造艦の潜水艦の艦長で復讐の為に海底に潜んでる謎の人物だそうです
ただ潜水艦なのに主たる攻撃がラムアタック(´・ω・)
-
-
-
-
冒険者さん
1368年まえ ID:bv0hwuym解説されないと一部にしか理解出来ないストーリーってどうなんだろう
-
-
-
-
冒険者さん
1358年まえ ID:lr83r1j6今回思ったこと
これ、ハービィをかっこよくしてガチャキャラ増やせなかったのか?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1338年まえ ID:mi49nok4ジュエル50個切ってるってマ?
月末にフォースター入替ある事期待して待った方がいいかな。
ここまで絞られると入替続くの辛いな。
-
-
-
-
冒険者さん
1328年まえ ID:l0wd7198お知らせのルルノアネモの「詳しく」は開くようになったが
クエスト建物の「詳しく」とか呪い弓の「詳しく」は
いまだに開かないな
-
-
-
-
冒険者さん
1318年まえ ID:bnx2r1fc続き
.
錯乱・トランス状態に陥ったハービー君がたまたま何か、こう、プチ邪神かプチ外宇宙神的な名状し難き存在(ルル)を召喚。
狂気に取り込まれ、周りにも狂気(インフィニティX)をばら撒く。
ソースの二度づけやハービー君の抗いで一悶着発生。解決。
解決時、ハービー君には正気に返りルルと離れる選択肢が与えられる。
彼はルルにどう答えたのか?いずれにせよ、彼はまたルルと共に狂気に還るのであった……
って感じじゃないか?多分
.
ハービーに仕える気持ちに嘘は無さそうだが、ルルの究極目的は不明。
「ソースを一つにする」事自体なのか、ソースを通して狂気を広げる事なのか……暴走は本意ではなかったようだが
-
-
-
-
冒険者さん
1308年まえ ID:bnx2r1fc元ネタのクトゥルフ神話は人間が古の邪神(旧支配者)や外宇宙の神みたいなデカすぎる存在やその眷属に接触しちゃって逃れ得ぬ狂気に引き込まれる系のホラー
この連中はマジ宇宙レベルの存在で人間の行いはクソほどの意味も為さないが、流石に白猫ナイズされた今回のはそこまでの格の存在ではない
看板のクトゥルフさんが海底で眠ってたり何かキモい触手生えてるイメージだったりやっぱ宇宙存在ってタコ型宇宙人だよね!という事でソースを繋ぎにして海底の不思議生物ノアネモと絡んだのだろう、多分
-
-
-
-
冒険者さん
1298年まえ ID:jqg4q23j中々楽しいカオスなアホイベだった
深く考えたら負けやな
-
-
-
-
冒険者さん
1288年まえ ID:nozlba4r間違えて助っ人ネモのアルゴノート乗っちゃったけどチャージでワンパンできた(笑)
-
-
-
-
冒険者さん
1278年まえ ID:mfq62t96ワイルドアームズの『這い寄る混沌』懐かしい。若い人は知ってるんだろうか?
-
-
-
-
冒険者さん
1268年まえ ID:fkkrcu5gナントカ神話をモチーフにしてるって書き込み見たんだけど、それを踏まえた上で、誰かストーリー(特にオチ)の解説してくれない…?
ex結局ルルって何者…?
最後、ハービーはどうなったの…?
などなど。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1218年まえ ID:cqi4i074剣ジャルでワンパンできないんだけど、皆どうやってる?
タウンは剣士攻撃110ぐらい
呪いスロット+SP10AS30
アクセに物質30
どうしても、s2だけでは終わらないから、S1でバフ掛けてチャージS2で残るので、もう一回S2打って倒してる
ワンパンするには何が足りないかな?
タウン?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1198年まえ ID:bqqdvphz既出かもしれないけど、ラスボスが避雷針(?)2本立てて電撃溜めてる時に、避雷針(?)2本壊すと、コア出して暫く気絶する。
-
-
-
-
冒険者さん
1188年まえ ID:b41bz9h2QTE開始前、控え含めあらゆるバフを解除する。
シンが潜行形態に戻るがヴァリアントは元に戻らなかったりする新たなタイプの解除。
-
-
-
-
冒険者さん
1178年まえ ID:qacr8scrというかこれから避けろ攻撃しますよーのモーションが長過ぎる
あんな端末が動きさえすれば確実に避けられる攻撃必要ないだろ
まだ抜き打ちの方がアクションゲームになってた
-
-
-
-
冒険者さん
1168年まえ ID:ijdfs9md今回のボスもう少し小さくていいからドラプロのマキナそのまま持ってきてくれたらコロリン回避とかできて楽しかったのに
あの避けろ演出無しでテンポよくバトルしたかった
ソアラで行くと片手剣で戦いたくなる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1148年まえ ID:gbjh0cx5シャナオウに正月ヴィル餅持たせて
ダグカティアの薬使ったらワンパンいけた。皆も頑張れ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1128年まえ ID:di37bx9uもしかしてインフィニティ協力がきたらジャガーノートのタゲ持ちが1度切りのQTE避けるかどうかまだある?
-
-
-
-
冒険者さん
1118年まえ ID:dag2t4ayボスの挙動の1つ1つが大き過ぎてちょっと慣れれば最近のボスの中では最低レベルに弱い
延々とルーン集めで周回させられて皆慣れる筈だし今回は大縄跳び要素も無いし協力が来てもヌルヌルになる未来しか見えない
-
-
-
-
冒険者さん
1108年まえ ID:km5vd7f1火力出るなら誰でもいいんだろうけど避けるとかほぼせず楽なのはバイパーとかファルファラかね
通常無敵でデンジャラス気にしないでいいしファルファラならアマバリでデンジャラスすら気にしないでいい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1088年まえ ID:mcpkrxit茶メアも結構いいかも?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1058年まえ ID:l2s8uls7ユキムラ、ネモ試したくどグダるね
オリシャルに呪剣がバフ付与とかも不要だし簡単かも
S1で接近
後はチャージ全裸待機
でズドン!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1038年まえ ID:tocd8lwf無理やり解釈した
自暴自棄になったハービーがルルを召喚
ハービーは狂気に落ちながらも満たされ、ルルはソースを流通させ世界中に侵食・侵略
ところが同業の侵略者のネモ、外なる神ともいえるノアとバッティングしたので敗走しました
ただし解放されたハービーが再び狂気(ルル)を選んだのでルル健在でbadエンドオチ
こう考えればまあスッキリ
ジャガーノートさんのことは忘れろ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1018年まえ ID:jrttuhm1定期的にある変なノリのやつかと思ったけど
ネモがいる分そこまでおかしくはならなかったかなと思ったけど
最後はワケワカメだった
-
-
-
-
冒険者さん
1008年まえ ID:g3581jiiルルと発狂リーマンが数年に渡って育んだらしい、イアイアっとした交流、絆的な何かを良い事も悪い事も含めてもっと描いて欲しかった
もしくは彼にとって正気世界への未練になる様な事でもいい
最後に自分の意志で狂気(ルル)を選んで戻っちゃったのはグッとくる所なんだが
忙しいながらもあんな可愛い子に傅かれてウハウハ社長生活か、クソみたいな上司に振り回されるブラックな毎日か
そんなん発狂選ぶに決まってますやん
-
-
-
-
冒険者さん
998年まえ ID:g3581jii感想枝
-