【白猫】ZERO CHRONICLE ~はじまりの罪~ コメント一覧 (12ページ目)
-
-
-
冒険者さん
2677年まえ ID:rbu4ueid白、黒の王国ともに魔王オスクロルが蹂躙した感じになってしまった。
だって楽なんだもの…(エクストラの一部を除く)
-
-
-
-
冒険者さん
2667年まえ ID:rbu4ueid始祖のルーンのコア的なものとか?
しかしいろいろ設定増えてきたが回収しきれるのかねえ。
道化師や闇の王子に力を貸した存在、<理>を作った存在とか別次元の存在の介入がめちゃくちゃ多いぞ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2647年まえ ID:hkk54rof久しぶりに良いストーリーだった変に捻らず正に王道ストーリーBGMも良かった
演出がカットインやエフェクトやスクロールとか黒猫真似してるね
同じ会社のアプリなんだから良い所はお互いにどんどん真似したら良い
黒猫もやってるけどラフとラトのストーリー思い出した‥
黒猫は少し捻ったり設定複雑にしたりするけどそれはそれで良ストーリーが多い
白猫はこのまま王道ストーリー貫いて欲しいな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2597年まえ ID:geluij8o1A1BDA1F12>
日本語大丈夫?「イベントだけでしか使えない」じゃなくて「イベント(中)だけガチャ産キャラを(自分の手でお試しで)使用可能」ってかいてあるじゃん。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2567年まえ ID:dpjkp3pp総力戦の門のHPがもっと低かったらハラハラしていいかも
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2537年まえ ID:nsntv0mpそもそも大人の男性声優にショタは無理がある
リュートとか今まで白猫のショタキャラ普通に女性声優だったし
あえて男性声優選んだのは今後大人になって再登場でもするのかな
-
-
-
-
冒険者さん
2527年まえ ID:p1tcmmcbアドベンチャースキル回収してからまた同じクエ行くのめんどくさいからボムとステッキの使うところにシルル連れて行った俺おる?
-
-
-
-
冒険者さん
2517年まえ ID:k7otoqjn初期開発陣は相当優秀だったと思うから、最初にある程度筋書有ったと聞いてもやっぱり!って思っちゃうな
その人たちは今の白猫を見てどう思うんだろうか・・・?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2487年まえ ID:fv8x1jtsあれ兵士だったのか!!
言われてようやく気づきました。
なんであんなにキャット湧いてんのかと思ってたわ
そうか・・・闇に変化してたけど全然結びつかなかったわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2447年まえ ID:dpjkp3pp闇の王にシャドウキャットに変えられた兵士の大量虐殺面エグいな
移動ビームで駆け抜けるだけ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2427年まえ ID:g39uibvk自慢になっちゃうかも知れないけど言いたい。
三年やって来て本当に良かった。
主人公とアイリスを隣同士に出来て本当に良かった。
萎える事も有ったけど、今回は引けて本当に良かった。
今回の4スターはキングスクラウンで超絶引き弱で全然引けてなかったから、並び順は諦めていた。
でもこんな風に来てくれて、心底嬉しい。
ありがとう。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2377年まえ ID:fv8x1jtsアイリスに襲いかかるアデルを一太刀で切り伏せた主人公の立ち絵がスチル並に綺麗だった
-
-
-
-
冒険者さん
2367年まえ ID:pto8cs6tニコ生によると今回のストーリーはアプリリリース前からできてたようだから、後付けとも言い切れない気もする(どこまで設定した上でリリースしたのかは謎だけど)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2337年まえ ID:m5fjatvl自分も11島hardクリアを推されてましたので、12島で記憶取り戻して胸熱再覚醒(強さそこそこ)を期待してたので残念でした。主人公ヒロインガチャに関しては賛否両論でしょうが、もうしょうがないですよね(涙)あと、三周年素敵な新しいこといっぱい上がってたけど、過去武器調整とかもろもろが書いてないのも残念です。
-
-
-
-
冒険者さん
2327年まえ ID:cqi4i074バールってバリアント配布か?
-
-
-
-
冒険者さん
2317年まえ ID:fv8x1jts最後の闇の王がちょっと足りなかったなぁ発言したとこからの主人公が共に滅ぼうと言うまでのところが最高に良かった
凄く良かった
-
-
-
-
冒険者さん
2307年まえ ID:iaf77gdz個人的にはこういうシリアスなストーリーのがやっぱ好きだなあ
白猫ってどうしてもふざけようとするから…まあそれが白猫らしさってことなんだろうけど
何はともあれ、3周年をしっかり王道RPGにしてくれてよかった
-
-
-
-
冒険者さん
2297年まえ ID:mqr3qpojさよなら約束の人って雰囲気作りのためのオサレな言い回しだと思ってたけど本当に名前知らなかったんだな
名乗る暇無かったみたいだし
大切な約束する間柄なのに名前を呼ばないって不自然を後付けにせよ上手く消化したと思う
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2277年まえ ID:ed4jf25u俺は アイリスとキャトラを同じ声優にした理由が ひっかかる。しそルーン割った時に 力と心を引き離したんじゃないのかな? もとはアイリスとキャトラ1人の人間つってね!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2257年まえ ID:jqg4q23j俺は始祖のルーンが力を失った時その代の王が始祖のルーンそのものになるんじゃ無いかなと思ってる。まあこの説だと白猫のエンディングが悲しいことになるんだが...
シーマ、テオ辺りは俺も考えたけどなんか違う感じするよな
-
-
-
-
冒険者さん
2247年まえ ID:rcocar9w光の王が代替わりしたら先代忘れられる←多分紫蘇のルーンに吸われてる
アイリスがルーン割ったら出ちゃった、みたいな感じかもね。
単純に紫蘇のルーンの化身みたいなのかもしれないけど。
ただ先代っぽいやつの声堀江じゃなかったような感じはしたが…
あとシーマが闇の王の呪いで猫にってのがワンチャン…ないか
-
-
-
-
冒険者さん
2237年まえ ID:jqg4q23j結局キャトラって何者なんやろう?
根拠も無い勝手な想像だけどアイリスの先代の光の王とかだったりしないかな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2217年まえ ID:s0tzmd02今回のステージ、1-2島のステージめちゃくちゃ出て来た気がする
誰かまとめてたりしないかなぁ(チラ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2197年まえ ID:q2m17ymh普通に楽しめたとしてもあえて声高に「行ったり来たりが面白かった!」って言うほどのことでもやないやん?
でもそこにストレス感じた奴は声高に「行ったり来たりクソダルい!」って喚くやん?
それだけの話やん
泣けるやん
-
-
-
-
冒険者さん
2187年まえ ID:ef5x8dx1ソコ。カクジツに見えてるよな。
-