【白猫】茶熊2017(3期)の投票結果に対するみんなの反応まとめ コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
冒険者さん
3257年まえ ID:pvb22www無理と承知で46位狙いに一縷の望みを掛けた。
ノブナガに投じた2票に悔いはない。
ない、が…思ったより惜しかったのでやっぱり悔しい!
-
-
-
-
冒険者さん
3247年まえ ID:tssxzk09運営の意志で出したのシャアハウス2の1回だけじゃん
初登場した人気キャラが再登場するのに半年くらいなら普通じゃん
キングスと茶熊はユーザーの意志だろ、運営がユーザー人気無視して不人気推す意味ないからガチで人気あるんだろうし
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3217年まえ ID:mf4mixz0どんな人、物、キャラでも、しつこいのは嫌われるって運営に教えてあげたい
-
-
-
-
冒険者さん
3207年まえ ID:bkp80ypk今までと違って性能優秀だった入れ替えばっかり揃ったから変な性能差とかあったら荒れるのなんてわかりきってるのになー。
セツナは式神なしにされるきがするし。他のキャラも1回目より微妙な性能にされてばかりだからなんとも言えない。
-
-
-
-
冒険者さん
3197年まえ ID:qfy76rxk46位 2回以上登場しているキャラでなくてよかった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3177年まえ ID:kfhi6ff4ルウシェ入学希望
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3157年まえ ID:cpo65h9u長期間最強ランク№1※公式()調べ※だったテトラは入学経験ないんだな。以外だ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3137年まえ ID:e4fhmpxm茶熊は冬だぞ?いつもガチャに出るキャラに関係あるイベント復刻は今回のレイヴンやリアム,オズワルドみたいに直前だぞ
もしソアラやオスクロルが新しく出るのであればリゼロコラボ終わった後の次のガチャだろ
-
-
-
-
冒険者さん
3127年まえ ID:e4d36toyこのタイミング勇者ってことはもう茶熊オスクロル作っちゃってるな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3107年まえ ID:nc85h3m3オスクロルが本選で入学できなかっただけでも価値あるトーナメントだったわ
飯が美味い
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3087年まえ ID:bqqdvphzレイン入学おめ。
とりあえず、ミラとツキミとの絡みがものすごく気になる。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3067年まえ ID:mcpkrxitセツナのフォームチェンジきてもいいんやで?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3037年まえ ID:lgwcd052オスクロルどうせ入るやろ
次勝てる見込みありあり過ぎ
負けんやろ!マジ楽勝楽勝!
ただエロい保健体育教師でお願いします
-
-
-
-
冒険者さん
3027年まえ ID:kiczt6glネモノアはもう4ver目だし茶熊で終わりでいいんじゃないか?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3007年まえ ID:ebrhmhks理性的なご意見ありがとう!
全体の票数まで見てなかった。
ただ枝1みたいな考えで全体の票数減ったならわかるけど基本は押しキャラ落ちて投票しなくなる場合が多いのでは?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2987年まえ ID:ebrhmhks攻撃的だね。こちらこそ運営批判を非難したいように見える。
好きなキャラ落選して不自然に見えるところあったら何かいいたくなるでしょ。
マゴログジャンプしてでもオスクロル勝ってたら何も文句なかったよ。よそでは出るだろうけど。
票数まで厳密にする必要ないでしょ。実際オスクロル落選で反響出てるし。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2957年まえ ID:c77rerhj入学者全員幼女ってどうゆうこと。
新キャラで色気キャラ出すのかな。
色気キャラがいなかったら茶熊3はどうでもいいや。
-
-
-
-
冒険者さん
2947年まえ ID:gp26f1uu面倒くさいから適当計算するけど、初日の女子は1万票以下切り捨て(9000=0票)で合計61万、最終日は概算で40万票、初日と最終日の票差が最低19万票で票が25%ダウン。
厳密に計算したら初日70万は確実で80万ぐらいあるかもしれない、初日80万だと票が40万票減って50%ダウン。
14万票が8万になるのはそんなに不思議じゃない。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2927年まえ ID:fft3ex5qほんとに馬鹿だなぁ・・・操作してるならもっと上手く調整するってことくらいわかれよ、演出してたってんなら票数自由に動かしてるんだろ?
この結果でどこに操作してる証拠があるんだよ
オスクロル出来レースって言えなくなったから、別のいちゃもんつけてるようにしか見えねえわ
-
-
-
-
冒険者さん
2917年まえ ID:e4d36toyノアネモ以外はどうでもよかったんです
-
-
-
-
冒険者さん
2907年まえ ID:aqzm9gm6複垢学園
-
-
-
-
冒険者さん
2897年まえ ID:inajkde0理由はいくつか。
入替限定よりもキャラが立っているのが居るのに、そこにスポットがあたらない。
白猫の物語の構造としてシャルネモティナの様な一部の伏線持ち等は別として入替限定はゲストの立ち位置になっているのだけど、茶熊というメインイベントでゲストばかり入学。
2期は入替限定学園、3期は超ぶっ壊れ学園でお腹一杯。
→どっかでバランスとれ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2877年まえ ID:aexfjxp1クソ学園廃校でいいッス
選考が入れ替え出身で限られるからな
フォースターキャラは書類選考落ちって感じ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2857年まえ ID:ebrhmhksトーナメント発表の時番狂わせも起きうるみたいなこと書かれてなかったっけ?
根拠は選択肢減ってるのに票数減って負けで疑うには十分でしょ。
オスクロスシェアハウスの性能見るにあんまり運営に好かれてるとも言い難いし。
-
-
-
-
冒険者さん
2847年まえ ID:ebrhmhks矛盾とは言えないでしょ。演出なら逆転や接戦って決まりなんてないし。
オスクロスが十分票数とったうえで負けたんならアンチに敗北したなって思うけど票数減ってるもん。
-
-
-
-
冒険者さん
2837年まえ ID:j2atzgajオスクロルの予選の得票数はノア、セツナの倍以上だぞ
アンチの2票分のうち一票はオスクロルと対戦したキャラへ、もう一票はオスクロルを4位にするために1、2位どちらかのキャラに投票してるだろうから、この結果はやはりアンチによる影響が大きく出てるよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2797年まえ ID:mr1on8rfオスクロルは直近2回も入れ替えで登場、セツナは0回というのが投票に響いているんだと思う。
男キャラは見るからに選択肢がネタだったりと一部熱狂ファン以外票が集まらなかった......
リアムは落ちたけれど人気があって嬉しかったし、古参はもう入れ替えよりフォースター神気待ちの人が多いんじゃないかな?
古参としては過去の資産食いつぶしたら引退って感じに考えているが、神気止められると今年の正月以降別枠なくなって
入れ替え引けていないとインフレの波に置いてかれそうなんだよね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2777年まえ ID:fft3ex5qまーずっと投票してたんだけどさ
トワ抜きのセツナって醤油ラーメンから醤油抜いたような物足りなさだな、キャラ的に
活発だけにトワだけよりは話は出来そうだけど
-
-
-
-
冒険者さん
2767年まえ ID:p1yhb5im結果見てためらい無くクライブ&エシリアに全ブッパしに言ったワイ見たいな懐古厨も多いだろうな…
-