【白猫】ファントムビースト攻略(チャレンジクエスト) コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
冒険者さん
1557年まえ ID:i84ud3m4上以外はCCヨシオを介護さえできればクリアできそう・・・そんな難易度に()
-
-
-
-
冒険者さん
1547年まえ ID:mgc54hhvただただ面白くない
-
-
-
-
冒険者さん
1537年まえ ID:rsh5whiz無理だったら復刻のときにやればいいだけだよ、そんなにキレることないじゃん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1507年まえ ID:fv50ca5p真ん中サンダーデスの最適解は魔カレンたん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1477年まえ ID:phxqx7uv思ったより上が苦労した。スペルバーストがけっこう有効なのですね。貢献度じゃなくてこう言うのでメモソ配ってほしい。難易度に対して報酬が釣り合ってない気がするわ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1457年まえ ID:mna6ukmy真ん中めんどくさすぎる
道中ルル、ボスエレンでどうにかなったがめんどい
多分アンジェラ持ってたとしてもめんどい
-
-
-
-
冒険者さん
1447年まえ ID:sf8dk768このインフレが激しいゲームで一年近く前の産廃キャラの双剣レクトやガトリンなんかの中心のパーティでも普通にクリア出来る人もいれば、最新系のキャラを使ってもクリア出来ないとか持ち物検査だとか愚痴ってる人もいる。
それでPS関係ないは流石に無理があるんじゃね?
-
-
-
-
冒険者さん
1437年まえ ID:lr7zbvriそれ敵の数に自分の情報処理速度が追いついて無いからそう感じるだけだぞ
psあれば殆ど被弾しないし素早く効率的に殲滅出来るがps無い人はこんなにごちゃごちゃしてたらって言い訳するのが関の山
単純に脳の処理速度が追いついて無いのと経験則に基づく敵が多くても被弾しにくい立ち回りがわかってないだけ
実際、実装されたばかりの高難度協力をまだ楽にクリア出来るようなキャラが実装されてない状況でソロでやれば攻撃頻度はこれと似たようなもんだぞ
-
-
-
-
冒険者さん
1427年まえ ID:d3vt6ury手持ちに良いキャラが居ない時の総力戦のコツとしては大魔導師を操作キャラにして協力バトルのようにサポート意識して戦う。
自分は水属性にろくなキャラが居ないのでCCシズクを操作して一番下をクリアした。
AIキャラがペロるのはSPが十分じゃない時が多かったりするのでスペルバーストで補充してあげる事。
-
-
-
-
冒険者さん
1417年まえ ID:tge0fqd3イキますよぉ、イキますよ、イクイク…ハァ…ハァ…ハァ…ヌッ!
ヌゥン!ヘッ!ヘッ!
ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛
ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!!
ウ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ!!!!!
フ ウ゛ウ゛ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ン!!!!
フ ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥン!!!!(大迫真)
…ウッ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、 ヌ゛ッ! ハァ、ハァ、ハァー…
-
-
-
-
冒険者さん
1407年まえ ID:j85709rm運営って総力戦気に入ってんの?
結局操作できるのは1キャラで、敵も味方もどこで何やってんのか分からないこんなのやってて楽しいか?
確かに色んなキャラ使いたいとは思ってるけど総力戦ってなんか違うんだわ…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1387年まえ ID:rb003lw9LSサンドやその他強化盛り盛りにして下がってるといえるくらいなのにね
たぶん計算すら理解せず案山子だけに常に最大火力前提で殴ってるだけのエアプなんだろ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1367年まえ ID:jhogau3m最近チャレクエも全部スキルブッパでクリアできて退屈だと思ってたけど
いざやるとなると怠いだけであんま楽しめんかった
-
-
-
-
冒険者さん
1357年まえ ID:ohfw0538ん?CC後は属性ダメージの基礎値は2倍やぞ?
属性アクセとかチャージが加算になるからフルでチャージするプレイヤーとしてだとちょっと下がるくらいだけど
総力戦のNPCはほぼチャージしない(拳は例外)からNPCサイドはCCキャラの方が強いぞ
-
-
-
-
冒険者さん
1347年まえ ID:cbwb50ud上と下はエマで楽勝、真ん中はアンジェラでいけたわ
進撃リセマラのタウンカスでいけたからタウンきちんとしてる人なら余裕じゃないか?まあ前からやってる人はもっと適してるキャラおるだろうけど
-
-
-
-
冒険者さん
1337年まえ ID:b7jgj0xhCC推してる癖に属性ダメージ減るCC前提ステータスで属性敵の一番糞なデスサンダーとウェンディゴ大量発生は本当簡悔滲み出てるな。上に今回ガチャ売り上げ無いから無理矢理限定二人回させたい感あるわ
でも仮にアンジェラと斧の方二人引けてコレクリア出来るんか?(多分無理
-
-
-
-
冒険者さん
1327年まえ ID:kebkmir4高難度というくらいだからハーグやイクティニケを出して来るかと思ったけどそうでもないんだね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1297年まえ ID:tg94pga8スキルブッパ(*>_<*)
-
-
-
-
冒険者さん
1287年まえ ID:ohfw0538フォースター縛りと聞いてプリムラさんがやってくれた。
メンツはプリムラ、ダンビ、コリン、ルビィ操作はひたすらプリムラでバフ巻きでNPC酷使
最初の死の宣告をバフで乗り切ったタイミングでスペルバースト掛け直してダンビ操作に切り替え
ダンビの死の宣告タイミング前に一回プリムラに戻して宣告のタイムラグ作ってから立て直して
最後にダンビに戻してごり押し完了
復活バフがぶっ壊れすぎてまさかの全員生存できた
最近のフォースター魔導士は防御系バフ撒きは少ないからそう言ったらタイプのフォローが出来る大魔導士居れば大丈夫だと思う
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1267年まえ ID:ed4j20na耐性敵の、殴るたびヌコッヌコッとやる気を無くす効果音いい加減にしてほしい
バカにされたような気分になる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1247年まえ ID:tp9lm7ql真ん中3回目をフォースターと配布のみでどこまでいけるかやってみた
強キャラになったパニッシュを使ったものの他はダンビ、斧コリン、ウィズ(どれもCC済み)
結局デスサンダーがDA状態になったとこで全滅
意外に使えたのがウィズ
SP自動回復とHP回復できる炎属性キャラ
バースト使わずどもステージ移動前にHPとSPマックスにできる
まあ今更SPに困ってる人は少ないかもしれないけど
こいつを操作して介護するのもありかなと思った
ただ配布とは言えまだウィズイベはルーンメモリーに入ってなくて現在入手不可なのが残念
ダンビとコリンはどうなってるかよくわからんかった…(ごちゃごちゃし過ぎ…)
-
-
-
-
冒険者さん
1237年まえ ID:rswbq8nn一番上は名星コヨミと光の王がいなけりゃ投げ出してたかも
個人的には属性縛りよりめんどくさかった
-
-
-
-
冒険者さん
1227年まえ ID:jn356q49初回呪拳やロッカイベソロより遥かに簡単だが、
ごちゃごちゃしたステージはPSどうこうという世界じゃないのが悲しいな
落ち着いて戦える高難度が欲しい
-
-
-
-
冒険者さん
1217年まえ ID:ntq6hxfu・戦いの流れ:
ステルスリーダーが本体の足までたどり着いたらCC魔に交代し、ひたすら通常攻撃し、オブジェクトを1つ壊してからスペルバースト。
斧に交代しスキルブッパで手足破壊。
アイリスに交代して時止め。
斧に交代しスキルブッパで1ターンキル。
アイリスがいなければ斧を増やし、2ターン目は1ターン目に使わなかった方の斧で手足と本体にスキルブッパ。
コツは
・斧には封印無効アクセ。封印さえ喰らわなければ被弾も気にする必要なし。
・とにかく早く全員のSPを全回復させること
・SPダウン石は魔で最優先に破壊すること
だと思います。
-
-
-
-
冒険者さん
1207年まえ ID:ntq6hxfu既に色々出てますが一応、最後のサブミ3枚抜きできたので個人的攻略を書きます。
・PT:与ダメアップ系(アクセ枠。ステルス石板装備)、攻撃速度の速いCC魔(ステルス石板装備)、本体攻撃用斧(特攻アクセよりも封印無効のほうが良い)、アイリス(いなければ斧)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1187年まえ ID:b6qci8oyクリアしたから確認できないけど、クリスタルのSP減らす波動ってもしかして被弾にはならない?
-
-
-
-
冒険者さん
1177年まえ ID:psue91ncどうせ終わるアプリ
熱意をもって遊んでるやつなんてごく少数
全クリした俺の感想はこの一言
-
-
-
-
冒険者さん
1167年まえ ID:risfpgaa無理に今クリアする必要はないぜ
復刻したときのために石残しとけ
どーせインフレするんだから次回開催したときは今よりずっと楽だから少しでもめんどくさいとか作業感感じたらスルーが正解
コロプラの高難易度=めんどくさいクエストだってことちゃんと知っておかないとダメだよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1147年まえ ID:g8x6kr1j面倒だと思ったらやらないが正解
こんなのに時間かけるぐらいなら他のアプリリセマラしてた方が有意義
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1117年まえ ID:qa2xktjeSP縛りでも普段とやることや使用感の変わらないメグたんはやはり便利
挑発で敵が寄ってくるから味方も比較的近くにいること多いから普通に使ってればHP、SP回復し続けられる
強敵出たときだけ適正キャラにチェンジして普段はいつも通りメグたんを使うだけだった
-
-
-
-
冒険者さん
1107年まえ ID:ohfw0538ひたすらカウンターで死の宣告避けられるから
火属性のクロスセイバーで粘れば最悪一人になっても越せるよ
イロメロがSPまけるし中々仕事するけどエレンとかでごり押しもいいらしいね
道中死んでも起こせるように耐久高めの大魔導士いれて
属性ダメージ軽減目当てでウォーロード一人入れとくといい
火属性だと尚良いからコリンとかでok
-
-
-
-
冒険者さん
1097年まえ ID:pjx9ftk2クリアした人デスサンダーの攻略法教えてー
とりあえずアンジェラとかセツナルビィとかおらん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1067年まえ ID:k4ov2ms8バレルカで適当にやったら被弾40超えてたわw
バロンファイヤー以来被弾サブミで苦戦するかと思ったが大したことなかった
CC魔に燃焼無効アクセとチャージ極限まで短縮したCC斧で楽になる
魔シオンと斧エシリアで被弾4だったフィールド割りどこでも即出来るの助かる
-