Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】カオスエンブリオ協力バトルの攻略と報酬 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数95
  • 最終投稿日時 2018年07月12日 22:20
    • 冒険者さん
    85
    6年まえ ID:egnxsf67

    >>84

    それ引退じゃないです

    • 冒険者さん
    84
    6年まえ ID:dk3yt48t

    久しぶりに白猫開いたけどこのシリーズのボス戦がつまらなさすぎる

    職ボーナスも意味分からんし、

    周年キャラのガチャだけひいて次の凱旋まで引退するわーノ

    • 冒険者さん
    83
    6年まえ ID:efchflaf

    綺麗なこけしちゃんを愛でる久々に楽しい協力が終わってしまった…

    • 冒険者さん
    82
    6年まえ ID:mc6bvqax

    一番凶悪なのが武器ルーン天井無しってね、、、

    コンプ勢にはきっついでしょ

    • 冒険者さん
    81
    6年まえ ID:s3ezttmx

    >>73

    そもそもダークシールドはバリアじゃなくて被ダメ半減なんだよなぁ

    • 冒険者さん
    80
    6年まえ ID:t7e0s21x

    >>45

    はい不具合で修正でぇすw

    • 冒険者さん
    79
    6年まえ ID:t4h9b79m

    >>73

    黒髪と王子もダークシールドの種類違うんだよなぁ

    運営がダークシールドって言えばダークシールドだし違うって言えば違う

    • 冒険者さん
    78
    6年まえ ID:b6r82mko

    確かに不具合だけどさ、報酬アップ枠削る弱キャラで、いうてそこまで異常に早くなるわけでも無く、他にもある程度の強キャラいないと19は難しいままだし、何より光の王が闇の兵器に対して有効ってのがたまたませっかくできてたのにそれを潰すってのはどうなんだろ

    • 冒険者さん
    77
    6年まえ ID:jp9zppct

    せっかくの面白い攻略法を運営自ら潰していくスタイル

    • 冒険者さん
    76
    6年まえ ID:mna6ukmy

    >>66

    きついか

    その辺見て調整して来てるのかもね

    • 冒険者さん
    75
    6年まえ ID:q65g020g

    結局修正かよ

    大河ってことにしとけば良かったのに

    • 冒険者さん
    74
    6年まえ ID:sb2d6u9d

    >>73

    ダークシールドってどこかに表記あった?あれば確かにおかしいけど、なければ、それはただの妄想では…

    • 冒険者さん
    73
    6年まえ ID:dp2054y1

    ダークシールドを割れるスキルでダークシールド割ったら修正されてわろたwwww

    バリアを壊す効果でバリア壊して不具合こんな笑い話ないだろ・・・

    • 冒険者さん
    72
    6年まえ ID:jpoux5v9

    >>71

    二回目以降割れてたのが割れなくなりました。アイリス無事死亡

    • 冒険者さん
    71
    6年まえ ID:jpoux5v9

    一回目のバリアに耐性追加

    S3で割れなくなって、二回目からは割れるようになってる

    • 冒険者さん
    70
    6年まえ ID:r31w4ds3

    ~誰も絶望から逃げられない~

    任天堂コラボのことかな?

    • 冒険者さん
    69
    6年まえ ID:jpoux5v9

    金曜16時修正なし!

    日付変更まで修正なかったら仕様ってことで良さそうやな

    • 冒険者さん
    68
    6年まえ ID:osvh83lf

    ヒーローアイリス居たから本体攻撃してたらホストに切られたでござる

    何となくゲストで参加する癖が付いてたけど

    やっぱりホストやらないとダメか

    • 冒険者さん
    67
    6年まえ ID:ecmyowpf

    >>64

    その「当たり前」が理解できないチンパンへの注意なんだが、それすら理解出来ないのか…

    頭は生きてるうちに使えよ?

    • 冒険者さん
    66
    6年まえ ID:oa84zcyp

    >>65

    ギガシェリルソロでひたすら殴った感じだと

    狂状態(与ダメ1/1,000)hp35万あったから

    1ターンで終わらせるにはワンパン4億ダメ出さないとダメかな?

    レインのワンパンって対キング装備のヘリオブライトで3億でないくらいのはずだから

    特攻50%しかない現状だと無理なんじゃないかな

    • 冒険者さん
    65
    6年まえ ID:mna6ukmy

    今回ってレインみたいな1発高火力のキャラでワンパンはできないのかな

    ソロナイトメアをシュシュでやったらS2で2/3以上削れて、バリア割りが1回少なくて済んだけど、協力はHP高すぎてきついか

    • 冒険者さん
    64
    6年まえ ID:tl7dx52l

    >>62

    当たり前のこと言ってて可愛い

    • 冒険者さん
    63
    6年まえ ID:edpjo5z5

    >>12

    嫁イリンなかなかよかったで

    • 冒険者さん
    62
    6年まえ ID:gkj9720o

    ここの書き込み盲信してるチンパンがいるみたいだから念の為注意しとくけどな

    アイリスだけが居ても意味ないからな?

    アイリスで参加しようとしてキャラ被ったら火力キャラに変えろよ?

    • 冒険者さん
    61
    6年まえ ID:adtwnkbc

    しかしながらアイリスのs3でバリアが割れるって事に気がついた人は正直凄いと思う。s3の仕様を覚えてた?ヒーロー縛りでたまたま?

    • 冒険者さん
    60
    6年まえ ID:tl7dx52l

    アイリスのバリア破壊が不正と言うのは、Hellモードのナーガ湧き潰しが不正だと騒いでた人を思い出す。闇の兵器だし、みんな持っているキャラでヒロインなんだし良いじゃん

    • 冒険者さん
    59
    6年まえ ID:g4rp3i8y

    >>56

    ダークシールドの効果は被ダメ半減じゃなかったっけ?

    どうにしろ不具合はあるよな。

    • 冒険者さん
    58
    6年まえ ID:e83aunht

    >>53

    偉そうな言い方はオレも気に入らないけど、バリアに関してはダークシールドという種類のバリアが実在し、それを破壊できるアイリスも実在する以上、アイリスが破壊できるバリアをダークシールドだと考えるのはごく当たり前。

    もちろん、運営のミスでダークシールドになった可能性もあるけど、それを言い始めると、バリア張る腕が一本なのも運営のミスかもしれないじゃん。キリがないよ。

    • 冒険者さん
    57
    6年まえ ID:oa84zcyp

    >>50

    光の王後継のエレノアに

    ダークシールド破壊効果がつけられて全て無かったことにするからヘーキヘーキ

    • 冒険者さん
    56
    6年まえ ID:ft1dywp8

    >>50

    仕様ならバリア破った時に体力ゲージが赤色に変わらないとおかしくね

    バリア側か、体力ゲージ側どっちかには確実に不具合あるでしょ

    • 冒険者さん
    55
    6年まえ ID:qjcieedz

    >>53

    いや区別つかないけど?

    そんな偉そうな言い方すんなら説明してみろよ。

    下の動画見ても敵のHPゲージの減り方が明らかにおかしな減り方してるし、バリアがダークシールドだってのも憶測だろ?

    • 冒険者さん
    54
    6年まえ ID:ssagk5b1

    >>45

    運営主の意図した通りにプレイするのが好きな人もいるし、ルールの中で意表をつくプレイが好きな人もいるよ。両方好きな人もいる。

    何が好きでも良いけど、自分と好みが違うってだけで、見下したり罵ったりするのだけは止めような。

    • 冒険者さん
    53
    6年まえ ID:aijjoxiw

    >>50

    不具合と仕様の区別もつかないの?下のコメントをちゃんと読もうね

    • 冒険者さん
    52
    6年まえ ID:sq8a9wpx

    >>45

    木主だけども、敵のバリアを壊す方法が手を壊すだけだとは誰も言ってないし、

    ダークバリアを展開する魔幻獣と、ダークバリアを解除するアイリスを運営が用意してる時点で、

    たとえ運営の意図でなくても修正が来るまでは仕様やで?

    バフォメットのプロテクションバリアを、双剣クローで壊しても怒られないのと一緒

    • 冒険者さん
    51
    6年まえ ID:ro2jwzvq

    >>45

    これで修正したらアイリスのスキルを全否定する事になるからね

    あとで「あれはダークバリアじゃありませんでした」は通用しないし、これに関しては完全にバグではなく仕様としか言いようがないね

    • 冒険者さん
    50
    6年まえ ID:qjcieedz

    アイリスのバリア破壊はどう見ても不具合っぽい。

    お得意の ユーザーに有利なバグは即修正 が見られるかな?w

    • 冒険者さん
    49
    6年まえ ID:eeoadxpc

    >>45

    魔幻獣はほぼ毎回なにかしら抜け道が用意してあるから意図的なもんだと思うな

    腕のHPが妙に高かったりダウン回数が多かったりするのもそれが原因かな、と

    自分が知らない、認めないものはバグでチートって考えはどうかと思うけど

    • 冒険者さん
    48
    6年まえ ID:o5qasnh5

    >>45

    これは不具合じゃなくて、敵が貼ってるのがダークシールドだって仕様なのでは?

    というかあなたの主張だとマルドゥークの手を分散ダメで落とすのもNGになるけど

    • 冒険者さん
    47
    6年まえ ID:a9u4d8gr

    >>40

    名前を「手は無視」みたいにするとか、コメントに書いて「適性希望」とかの紫色タグ付けしてランマチ解放するとか(これやればルーム検索からしかランマチで入室できなくなるから、少なくともコメントを読まずに入ってくる人は弾ける)

    • 冒険者さん
    46
    6年まえ ID:ipqhyixr

    >>42

    知ってる人が1人でもいれば周りも気付いてくれるんだろうけど

    3人とも知らないと倒し方を知らない寄生が本体と戯れてるようにしか見えないだろうねぇ

    • 冒険者さん
    45
    6年まえ ID:k6rzv9c9

    >>38

    バグ技使うの抵抗感あるユーザーもいるんだよ

    運営のミスだとしても結局チートと変わらない間違ったやり方

    間違ったやり方で得た結果に意味なんてないから

    • 冒険者さん
    44
    6年まえ ID:ro1qzezb

    >>42

    バリア破壊してもゲージの表示変わわないから地味にわかりにくい

    やるなら固定組んだ方が安定

    • 冒険者さん
    43
    6年まえ ID:ssn4hzcb

    スキル3でバリア破壊できるなら高難易度きたらアイリス使えばいいのか🤔

    • 冒険者さん
    42
    6年まえ ID:c2arpe0w

    >>40

    バリア破壊しても誰も攻撃してくれない

    ヒーロー協力でも思ったがホント画面見てねぇんだなあいつら

    • 冒険者さん
    41
    6年まえ ID:oa84zcyp

    >>40

    えー、ダークシールド破壊って最後いつ使ったっけな…

    • 冒険者さん
    40
    6年まえ ID:oqnnfiet

    アイリスでバリア破壊出来るよ。

    色々試してみて。

    • 冒険者さん
    39
    6年まえ ID:a42u57x2

    配布アイリス入り1で後は報酬職で☆19が1周2分くらいだった

    アイリス入れたほうが楽だな

    • 冒険者さん
    38
    6年まえ ID:jpoux5v9

    めんどくさがりの皆様。

    ヒーローアイリスS3ですべて解決やで

    • 冒険者さん
    37
    6年まえ ID:pldoq3nq

    >>24

    2回までやね

    3回はテンポ悪過ぎ

    • 冒険者さん
    36
    6年まえ ID:oa84zcyp

    >>23

    演出の都合毎回2分はかかるのに決戦と同列には出来ないかなw

    成る程1時間で終わったのは運が良かった方なのね

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 七つの大罪コラボ4月4日より再開催!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ