【白猫】協力星20の攻略とおすすめキャラ コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
冒険者さん
496年まえ ID:hukjo0r0パーティに1人は雷属性モンスターを編成するように、は草
-
-
-
-
冒険者さん
486年まえ ID:qv9j3gzk上は今は面倒だけど次のシャルで余裕でしたになりそう
下は既に魔ルカやシルヴィアで楽に行けるし
-
-
-
-
冒険者さん
476年まえ ID:tl7dx52l炎おばけだったルウシェもキツい
-
-
-
-
冒険者さん
466年まえ ID:ogsu6x4i4人キャラ中、3キャラが☆20適正の2018夏ガチャ
-
-
-
-
冒険者さん
456年まえ ID:scpea9wn新規が多いいのは良いことだ
だがなクッソ面倒なイベントぶち込むなや
楽しませろや運営オナ○ーするなや
ユーザー楽しませろやカス
-
-
-
-
冒険者さん
446年まえ ID:meaizgxoディラン兄のオススメ度合は他キャラの2.5倍ほどあるようだな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
426年まえ ID:g6v0fd65わさびのPKっぷりで本当ウザいのに更に糞サンダーのせいで固定じゃないと1回クリアすらキツイ。あとアラクネ地味にあと火と光属性来れば全属性アラクネ制覇なのね
-
-
-
-
WORLD CUP
416年まえ ID:mok1fjof属性ゲーつまらん。
チケット回収すら面倒。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
386年まえ ID:rknfwrsmサンダーブラストにエレノアで来る奴の地雷率の高さは異常
高ランクでもほぼ地雷
壊さなくていい赤クリスタルばかりを集中して壊してサンダーデス湧かしたり、サンダーデスを処理してる間に自分はサンダーデスから逃げてマンドラゴラを泣かせまくって妨害したりとやりたい放題
10人ほど当たったけど10人全て地雷だった
-
-
-
-
冒険者さん
376年まえ ID:p6a0qhr2上の奴での死因は大体デスサンダーなんだし居てもよくね?
デスサンダーの攻撃は基本的にバリア、即死回避辺り無いと即死するのや宣告とかもあるし
むしろデスサンダー以外は事故率低めの協力で、そいつを無力化させれるのは大きいとは思う
-
-
-
-
冒険者さん
366年まえ ID:kbbwwt31ほんとこれ。でも入り口待機してるだけだと見えないわさびがいるから気が抜けない。
あとタゲ取った瞬間に遠距離の鎌?攻撃してくるとそれで味方が死ぬことがある…。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
346年まえ ID:iu32j53j猪突猛進する阿保より断然マシじゃね?
画面外から封印&ワサビ起動、DAで転倒からのワサビのバフ消し、
何も考えずにスキルぶっぱする奴がワサビ起動でバフ付与不可状態にされる方が大迷惑だわ。
まして、タゲ取って離れとけばデス・サンダーほぼ無力化出来るんだからいないよりいた方が安定するわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
316年まえ ID:qq8utnjoエレノアもシルヴィアも居ないのでそこそこ強い適性キャラで寄生して1回クリアしてもらったらもういいや
アングラ豆実装の時はそこそこソロクリアできるキャラけっこういたけど今回ソロ可キャラ少なすぎ
ツマンネー
-
-
-
-
冒険者さん
306年まえ ID:km5vd7f1タゲ取りとして優秀だから剣リネア見て解散やめてくれぃ・・・
火力貢献は全くできんがネモ餅持ってガッチガッチならそう簡単に死なんしわさび食らっても自分ですぐ回復できるから
-
-
-
-
冒険者さん
296年まえ ID:afgu53od最後まで生き残ってくれるエレノア
何処に居るん?(・д・ = ・д・)
見たこと無いw
ランマチ辛いよう😢
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
276年まえ ID:mc9991ek初日だからか赤クリスタル割って倒す必要のないサンダーデスを召喚する人結構おるな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
246年まえ ID:p6a0qhr2上の方で炎属性の手持ち的にラムで何度か行ってみたけどサンダーデスやサンダーアルラウネにも粘着効くし炎はクリティカル出れば中々ダメージ出るのはいいと思ったが…防御面が辛いわ
即死回避も無く回復も自身ではないから武器が限られ、あるのはカウンター1枚のみでS2は硬直時間長い。慣れて来たらprる事も減って来たけど、安定ならもうエレノア使えばいい。って感じだよね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
226年まえ ID:eaaljqirなるべく炎属性モンスターで挑みましょうってw
-
-
-
-
冒険者さん
216年まえ ID:gb23s9szデスサンダーは不動。タゲ持ちが離れると案山子になる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
186年まえ ID:h7mrgsaiぶっちゃけどっちもエレノアでよくね?っておもいましたまる
-
-
-
-
冒険者さん
176年まえ ID:oso5yqy1上は火斬でも大丈夫だけど魔アイシャとかもいたら楽だから物理属性よりもとにかく火属性が高いキャラがいた方が良いと思う
ぶっちゃけ火突の茶セツナ、弓アイシャとか置物過ぎていらんしディランもモーションが性能悪過ぎてデスサンダーやわんこが処理し難い
-
-
-
-
冒険者さん
166年まえ ID:gp1hu2901回ずつクリアしてもうやる理由が無くなった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
146年まえ ID:phxqx7uvだから実装当初って書いてあるでしょ。
アングラ、マーメイドの時もワサビ多すぎ、ツボ置くなとか散々言われつつも結果的には賑わいましたよね。
☆19でツボやワサビ置いて今度は不評なので外しますねじゃ今度は難易度がダダ下がりして楽すぎツマンネーとか言われる。
-
-
-
-
冒険者さん
136年まえ ID:g9gorrkd上は火凸 下は雷魔が適正かな?
-
-
-
-
冒険者さん
126年まえ ID:db2608fu耐性ばっかで職属性の意味ナッシング
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
106年まえ ID:rtlh372q難しくはないけど怠い
-
-
-
-
冒険者さん
96年まえ ID:tpomod1jサンダーデス全滅させる必要がないのに戯れて憤死するアホばかりでワロス
-
-
-
-
冒険者さん
86年まえ ID:phxqx7uv仮にも最高難度なんだからそれなりの対策やキャラは必要。毒沼の対策や、高属性キャラ。新規が簡単にクリアできるようじゃつまらんでしょ?
毎回似たような愚痴が実装当初は散見されたけど、慣れれば大したことない。上にしたってワサビの出現ポイントの把握とか無視できるデスサンダーもいたりする。
昔の理不尽な耐性キャラばら撒かれた協力に比べればかなりマシ。
-
-
-
-
冒険者さん
76年まえ ID:btqffwus武器チケ貰ったらもういかない
-
-
-
-
冒険者さん
66年まえ ID:ocfasqoo上下で突魔のルーンしか出ないんだが
炎敵出てきて斬ルーン出る3つ目追加ありそう
-
-
-
-
冒険者さん
56年まえ ID:fqul3wnw気持よくさせろよ・・・
面倒くさい遊びなんて誰が望むんだよ
バカじゃねえの
-
-
-
-
冒険者さん
46年まえ ID:iu32j53jまた持ち物検査ゲー始まったな...
下はまだ雷属性いれば何とかなるけどさ、上とか何の嫌がらせだよ...
固定ダメージらしき毒沼(2~3秒で1000固定?)、露骨な大量設置ワサビ、DA持ち高火力デス・サンダー、掴み攻撃のパレード
クリア自体は出来るけど周回要求されてもやりたくないわ
-
-
-
-
冒険者さん
36年まえ ID:gb23s9szあーあ白猫終わったな
-
-
-
-
冒険者さん
26年まえ ID:lccns9yyおススメキャラより先にステージ攻略ポイントの編集を…
-