真・擬製・明星アルダン コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1249年まえ ID:bpqbn6kg夏コヨミに持たせるなら、これかポッキーか傘どれがいいと思いますか?
りんごは当たらなかったので…。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1219年まえ ID:a3mbjgw5武器スキルのgif作ったのでこっちにも貼っておきます。
枝に。
-
-
-
-
冒険者さん
1209年まえ ID:oe5h5i75加護の障壁 消費SP:35
約15秒間、自分と味方の攻撃力と防御力を25%アップ
増強の新魔術 消費SP:21
約30秒間、自分と味方の攻撃力・防御力・移動速度のいずれかの効果をランダム30%アップ
封印無効もあるしアルダンの方が優秀
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1189年まえ ID:f2r31qk8マーリンだと回復しながら(SPリジェネ維持)道中のミノクモS2で倒しつつ武器スキル3-4回連続で使ってても
MIF☆10ではSP半分くらいは維持できる感じです。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1159年まえ ID:h5d5v7ry30%バフをランダムで1つまくのなら30%バフを確実に2つ付けてくれるガンバンデインの方が良さそ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1139年まえ ID:f2r31qk8既出かもしれませんが、この武器+マーリン凄いファクトリー☆10で使いやすいです〜。
ドラライが多いので攻、移、防どれ引いても邪魔にならないし、SPリジェネ維持しつつ、攻撃スキル使いつつ、武器スキル3回連続で使ってたりしても全然余裕でSP回ります。また討伐対象のロボットにすぐ通常攻撃で暗闇入るのもいい感じに使えました。
最初、カエル使ってたんですが何となく使いづらくて、玉に持ち替えたら凄く使いやすかったので、よければ試してみてください。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1119年まえ ID:q3q4l5tz防御が上昇するから基本紙の魔道士の底上げにもなってくれる。
あとインスタントラーメンが食べたくなる名前。
-
-
-
-
冒険者さん
1109年まえ ID:bj15jiee4人協力でSPカツカツ(魔の使えるSPは味方の気分次第)な魔に果たして武器スキルに回すSPが残るのか
となるとAS優秀なこの武器はアリ?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1089年まえ ID:pgnfwg7d防御と移動はともかく、攻撃30%ついてるってだけで産廃スキル確定なのが残念
いまどき自バフもってないキャラに遭遇する方が少ないってのに・・・
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1069年まえ ID:tag8d930使ってて思ったが
3種類のうちかかっていない系統のバフからランダム選択だったら良かったな
これなら強バフがかかってても邪魔しないで済む
アルダンだけでも3回撃てば全バフ付加出来て実用性が出てくる
デメリットとしては効果を切らさないようにって掛け方が出来なくなるのがあるが
このスキルに関しちゃ現状でもランダムだからそういうのあんま狙ってないだろうし
仕様変更してくれんかなー
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1039年まえ ID:jv3szteq今さらだけど擬製ってこれ神器じゃないの?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1009年まえ ID:f70rfzr0先程、質問版にも投稿したのですがこの武器のバフとキャラ自前のバフは重複しているように思います(茶フランマーリン餅にてバルラ城門で攻撃バフ初撃計算にて)どなたか検証お願いします。
-
-
-
-
冒険者さん
999年まえ ID:nexm7f1x今出る武器と比べても封印無効以外にこの武器の価値は無いだろ。ステはツユハ餅と全く同じだしツユハ餅の方がSP周りが優れてる。防御ステがいらないなら素の攻撃ステがアルダンより18も高く攻撃12%持ちでかつ優秀な武器スキルのポッキーが圧勝。おまけに本人がつけてもアルダンよりツユハ餅の方がいい…。
今出る武器と比べても封印無効の超ピンポイント起用しかできない駄武器。ピンポイント過ぎて使い分けなんてそんな大層な武器じゃない。
高ステータスも初めてのAS+10%も使い道が全然違う(キリッもあまりに的外れで笑えるな。
-
-
-
-
冒険者さん
989年まえ ID:d1c35z5c協力でこれ持った夏コヨミを見かけたんだが、水風船持ってるみたいでめっちゃかわえええええええ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
969年まえ ID:dugi52t0防御アップか半減が確定ならよかったと思う
-
-
-
-
冒険者さん
959年まえ ID:g1y000qxどの魔道士にも使い勝手いいねぇ
ツユハに持たせてバフかけて回復して攻撃してと有効活用させてもらっとるわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
939年まえ ID:tag8d930うーん
意外と使い手の少ない防御アップと、あれば便利な移動速度アップはいいけど
攻撃の強バフ持ちが溢れてる現状で30%バフをランダムに混ぜるのはやめて欲しかったなー
-
-
-
-
冒険者さん
929年まえ ID:ds12j54e暗闇については、かかる前に大抵敵が倒れてたりするのであまり実感はないです
上書き知らないと思われたり、ランマチだとどんな人がいるか分からないので、1.5倍バフスキル持ちがいるときは武器スキル控えてます
-
-
-
-
冒険者さん
919年まえ ID:ds12j54e引いたので、無凸リコに持たせて使ってみました
SP回復値が多少上がる(30→33)のと、自前の消費減により武器スキルが消費17で使えるので、SPR6だと結構かけやすいです
効果時間が長いですし、SPが余りかつ味方もHPSPともに足りているときなどにササッと使えるのはいいかなと
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
899年まえ ID:jv3szteqこれ軽減バフじゃないの?
防御バフ微妙だし移動速度よりも攻撃速度上げて欲しいし攻撃バフ持ち多いし本当に酷いね
でも武器スキル考えなければ普通に使えるか
-
-
-
-
冒険者さん
889年まえ ID:p26dn88w星4で出てきたけど性能微妙だね
りんご飴のが優秀だわ…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
849年まえ ID:emjqxo2g魔導士の通常攻撃じゃマンティコア暗闇にするの大変だろうね。
ナイトメアで魔導士がタゲ持ってるとか、
それなのにアタッカーは何してるんだとか、
突っ込みたい所は色々あるけど
間に砲台挟めばカウンター喰らわずスキル使えるよ?
-
-
-
-
冒険者さん
839年まえ ID:dgtwl8sq板違いでしたらすみません
マンティコアに、通常攻撃の暗闇は入りますか?
ナイトメアで回復してはカウンター食らうので状態異常になれば死なずに済むのですが…
-
-
-
-
冒険者さん
829年まえ ID:dgr2371o上級のハードル低すぎじゃね?バード種の封印攻撃をコロリンで避けられない程度の腕前のヤツを上級プレイヤーとは言わない。
「上級プレイヤーほど理解してるはず」(笑)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
809年まえ ID:jv73306dバフなんて付いてりゃ1.3でも1.5でもどっちでもいいよ
付けてくれたらありがたい程度にしか思ってない
例え自分が1.5バフ持ちで上書きされても気にしない
バフ1.5ないと辛いのかな?
-
-
-
-
冒険者さん
799年まえ ID:jifp7p5c30%か
いらんわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
759年まえ ID:bph1zhcuマーリンは自前でAS+20%があるから、餅としてはオーバースペック。「AS+15%のキャラがスキル効果に4分の1を上乗せできるようになる武器」と見るべき
-