Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】キサラギのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (13ページ目)

  • 総コメント数674
  • 最終投稿日時 2018/03/11 06:12
    • 冒険者さん
    114
    2015/01/31 17:22 ID:b5xp6bua

    >>109

    いちいちスレ立てんな。レスしろレス。

    • 冒険者さん
    113
    2015/01/31 17:16 ID:s8d0j2h5

    ミラ様とこいつでアホ可愛いコンビ作れそう。

    よし、課金しよ…

    • 冒険者さん
    112
    2015/01/31 17:13 ID:t93i7rek

    >>98

    ところが、すぐ出て来るのが、コロプラスタンダード

    • 冒険者さん
    111
    2015/01/31 17:02 ID:ta1caa6c

    >>110

    (^ω^)ペロペロ

    強いけど明確な弱点もあるキャラまじで好きだわ

    欲しかったなー

    • 冒険者さん
    110
    2015/01/31 16:54 ID:h8mv6v9y

    >>108

    ハルカですらHP+15だからな。

    防御スキルも即死回避も無いから、蟹なんかワンパンでやられそう。

    当たらなければいいんだが、墓みたいな雑魚が画面外から飛んできたりするからな。

    俺なんかユカペロしそう。

    • 冒険者さん
    109
    2015/01/31 16:54 ID:jokakcsl

    たしかに強いけど、HP低くて脆いから最強とまではいかないんじゃね?

    持ち上げすぎな気がする

    • 冒険者さん
    108
    2015/01/31 16:42 ID:ta1caa6c

    立ち回りが上手い人が使うと最強魔

    下手っぴが使うと最弱~並魔

    って感じかね

    • 冒険者さん
    107
    2015/01/31 16:29 ID:obye7pdb

    >>92

    正月ハルカは異常回復もあるしスキル2の出の速さで死んでないだろう

    スキル禁止異常が今後追加協力とかで出まくったりしたら厄介だろうしな

    大半の魔は見劣りするようになってしまいそうなのは同意。キャラ愛でなんとかしないとな・・・

    • 冒険者さん
    106
    2015/01/31 16:20 ID:hnhohtrr

    >>92

    正ハルカは死亡してないんじゃ?

    他の☆4魔と違ってスキル2の出が早すぎる

    住み分けされてると思うけどなぁ。

    • 冒険者さん
    105
    2015/01/31 16:19 ID:bjqok4o8

    墓標の亀は何凸から耐えれるのかねぇ

    • 冒険者さん
    104
    2015/01/31 16:14 ID:dukjjcqo

    >>95

    ミゼリ...

    • 冒険者さん
    103
    2015/01/31 15:39 ID:opf9ujck

    暫定値見ると4凸なら研究所Lv9x2と羊でギリSPR7?

    • 冒険者さん
    102
    2015/01/31 15:34 ID:qpx7s17u

    即死回避無いけどASいい感じだ

    ますます欲しい

    • 冒険者さん
    101
    2015/01/31 15:21 ID:monq84us

    >>95

    そもそも見た目そこそこのハルカに男キャラばっかりぶつける運営がどうかしてる

    • 冒険者さん
    100
    2015/01/31 15:20 ID:monq84us

    >>98

    ハルカがずっと残ってたのは性能面もあるが見た目が良かったのも大きいからな

    個人的にはキサラギの見た目嫌いじゃないが、ハルカに比べて好き嫌いは分かれそうだな

    次のフォースターで赤魔来てハルカのかたきを取って欲しい(ハルカ的には嫌だろうけどw)

    • 冒険者さん
    99
    2015/01/31 15:14 ID:mfra7hua

    計算してみると、無凸でも羊施設の3%だけで

    ギリギリSP200超えますね。

    4凸+研究所+羊で238にもなりますね。

    • 冒険者さん
    98
    2015/01/31 15:10 ID:m075mft7

    ハルカは長い間生き残ったけど

    キサラギを超えるキャラそうそう出てこれないぞ・・・

    • 冒険者さん
    97
    2015/01/31 15:07 ID:monq84us

    >>92

    そもそも正ハルはステータス的に即死回避無い時点で魔トップではなかったんだから性能だけで4凸した奴が悪い

    俺は正ハル4凸だが一目惚れで一点狙いで出るまで引いて出したくらいだから全く後悔はない

    むしろ性能だけで4凸した連中m9(^Д^)プギャーwwwwww

    • 冒険者さん
    96
    2015/01/31 14:28 ID:d68rhkm8

    >>92

    こっちも4凸してこんな上位互換出されて気分悪いんだよ

    お前こそしねよ

    • 冒険者さん
    95
    2015/01/31 14:17 ID:h8mv6v9y

    >>94

    つかあからさまにハルカ潰しにきてるやろこれw

    まあハルカだけフォースター残りすぎたから運営の逆鱗に触れたのかな

    • 冒険者さん
    94
    2015/01/31 14:14 ID:jnk8thnw

    即死回避ある魔はなんとか生き残れたな・・・

    強いだろうなーこいつ

    • 冒険者さん
    93
    2015/01/31 14:04 ID:n84iz9bm

    >>92

    なぜお前に可哀想扱いされなきゃならんのか(´・ω・`)

    気分悪いわ死ねよ

    • 冒険者さん
    92
    2015/01/31 13:35 ID:d68rhkm8

    >>84

    即死回避あるセリナ、ミラ以外は完全にオワタわ

    一番可哀想なのは正ハルカ4凸した人じゃないかな・・・。

    • 冒険者さん
    91
    2015/01/31 13:17 ID:h8mv6v9y

    >>90

    と思ったらすでにオート情報出てたな。

    即死回避の関係でセリナ、ミラは生き残りじゃね。

    ハルカ、正月ハルカは完全にオワタ。

    • 冒険者さん
    90
    2015/01/31 13:11 ID:h8mv6v9y

    >>86

    即死回避+SP234以上(回復量7)or消費SP減

    ならば、セリナとミラも終わるな。

    ただ画面外からの糞攻撃で魔は4凸でも即死な今、即死回避の有無はでかい。

    超回復はできるけど、セリナ以上の重いヒールだからSP関係も他より恩恵ないと超えられん。

    即死回避なしなら、範囲属性攻撃持ちで低燃費かつSP回復量7のビート君のが強いしな。

    • 冒険者さん
    89
    2015/01/31 13:07 ID:aj5c16w0

    >>88

    4凸タウンマ手前でSPR7いくらしいよ…

    • 冒険者さん
    88
    2015/01/31 13:03 ID:i14ma5f7

    これで補正込みSPが160とかならまだしも

    SP15%付いてるから200近くいって4凸SPR7とかだったらもうね

    • 冒険者さん
    87
    2015/01/31 13:02 ID:hmu8f2hk

    即死回避あれば超ヒールで最強だけど

    敵のインフレに対応できるかな

    • 冒険者さん
    86
    2015/01/31 13:00 ID:a2kvwzg0

    キサラギ強すぎだろ

    これ既存の魔全滅じゃね

    • 冒険者さん
    85
    2015/01/31 12:59 ID:aj5c16w0

    >>84

    大半の魔が瀕死だよ、これ

    • 冒険者さん
    84
    2015/01/31 12:55 ID:el1bxqr6

    ハルカ死んだか

    • 冒険者さん
    83
    2015/01/31 12:53 ID:j2qbd0lc

    >>81

    無凸で195です。研究所次第ではSPR7行くとか行かないとか

    • 冒険者さん
    82
    2015/01/31 12:46 ID:n7dx6a6d

    55でスキル1の大ヒールが使えるんだねぇ

    これは強いかも。

    即死回避ないのがセリナやミラとの住み分けか。

    • 冒険者さん
    81
    2015/01/31 12:45 ID:surgmgft

    >>79

    うらやましい!

    spいくついきます?

    • 冒険者さん
    80
    2015/01/31 12:44 ID:l0uc97gq

    壊れてんなぁ・・・

    • 冒険者さん
    79
    2015/01/31 12:43 ID:j2qbd0lc

    これですね

    • 冒険者さん
    78
    2015/01/31 12:42 ID:bafqttqf

    SP消費-15 SP+15 攻撃20 みたいですね強すぎぃ

    • 冒険者さん
    77
    2015/01/31 12:06 ID:ieprgknj

    >>76

    Sp増加量が少なかったりしてね

    • 冒険者さん
    76
    2015/01/31 11:58 ID:cp12l2y8

    ちょっと思ったんですが、今回の魔導士「キサラギ」のSPRが高いと考えました。何故ならレベル1の時にスキル1をSP満タンで使えないというキャラは今まで存在しなかったじゃないですか。それでキサラギのスキル1のSP消費量見ると65…。これはセリナのレベル1のSPの量と同じです。もしキサラギにオートスキルでSP+15%があれば4凸でSPR7に行ってしまうんではないかと予測している訳です。

    皆さんの意見はどうですか?

    オートスキルとか出てないので断言出来ませんが…。

    • 冒険者さん
    75
    2015/01/31 11:57 ID:jqsjxtde

    AS次第だけど、久しぶりに攻撃・回復が両立してて、AS魔攻撃アップLSという総合力の高いキャラになってるね。

    何気に、期間限定キャラを除けば、このタイプってユンロン、ハルカについで3人目だったのね。調べるまで気づかんかった。

    多分次回以降のフォースターでハルカに代わり長期生存しそう。

    ただASでSPアップも消費軽減もなければ、かなり運用するのに重いキャラになるかもだなー

    • 冒険者さん
    74
    2015/01/31 11:28 ID:r2lhqwpf

    >>17

    ストーリーでそんなに回復しなきゃならない状況が思い付かない。

    • 冒険者さん
    73
    2015/01/31 10:26 ID:j3jegq0i

    >>71

    ネムは3つ目が即死回避じゃなかったっけ?

    5%だけど

    • 冒険者さん
    72
    2015/01/31 08:00 ID:ta1caa6c

    >>71

    即死回避は3つめのASじゃないとマジレス

    • 冒険者さん
    71
    2015/01/31 05:21 ID:aosdpbon

    >>66

    全部3つめのASだから絶対あり得ない組み合わせとマジレス

    あと魔導師はSP-15%な

    • 冒険者さん
    70
    2015/01/31 02:09 ID:cph2poyz

    >>31

    やっぱ自分の最初のを信じよう

    • 冒険者さん
    69
    2015/01/31 01:50 ID:cph2poyz

    >>46

    というかそれな気がする

    • 冒険者さん
    68
    2015/01/31 00:03 ID:hrugnm10

    そこは

    攻撃+15% SP-20% 即死回避 だろ

    これぞ魔のASの完成型

    • 冒険者さん
    67
    2015/01/30 23:55 ID:hrugnm10

    >>27

    以下轟沈禁止

    • 冒険者さん
    66
    2015/01/30 22:05 ID:mqvhecb6

    AS+15% SP-20% 即死回避 だったら・・・

    • 冒険者さん
    65
    2015/01/30 21:54 ID:cmay4n5p

    4凸ユンロン持ちの俺氏、発狂寸前

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ