Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

太陽と月のソイヤ~秋の豊作祭り~攻略 コメント一覧 (9ページ目)

  • 総コメント数478
  • 最終投稿日時 2016/09/26 23:12
    • 冒険者さん
    118
    2015/10/22 01:33 ID:h0bsqbcy

    最後のボス部屋の同期ズレがどんどん酷くなってきたのは気のせいですかね・・・

    • 冒険者さん
    117
    2015/10/22 01:32 ID:ril5pq2b

    んー、さすがに☆10で低ランクのレベル100で無いホスト(テトラ)は酷いもんだなぁ

    別に多少は低ランクだろうと良いけど、テトラしか宝箱開けれないのに開けないし

    挙句の果てにはふらふらしてると思ったら2面でホスト切られて

    なんとなく花剣シャルだったし、ボスチャレンジして時間掛ったけどクリアは出来た。

    低ランクまでは我慢しても、レベルが…って人はやっぱご遠慮願いたいかなと思った瞬間

    • 冒険者さん
    116
    2015/10/22 01:13 ID:tmltnc2l

    >>93

    武者よりもミノのブーメランが怖い

    • 冒険者さん
    115
    2015/10/22 01:05 ID:eikwu3n9

    2面の柵の向こうの宝箱は剣士のチャージスラッシュで開けられた

    • 冒険者さん
    114
    2015/10/22 01:03 ID:bao5yshj

    ん?テトライで宝箱壊すとなんか悪いことあるの?

    目くじら立てられるならツユハとかでいこうかな・・

    • 冒険者さん
    113
    2015/10/22 01:03 ID:kponyodm

    >>112

    夏カスで2体祓って側溝に落ちます。。。

    • 冒険者さん
    112
    2015/10/22 00:59 ID:rljnhvzi

    武者絶対殺すガールのメアちゃんでマラソンしてるけど、可変ビーム&魔族バフのキングさんのがええんやろか

    • 冒険者さん
    111
    2015/10/22 00:59 ID:e6ktqdq1

    ★8はマップ左上の月スイッチ押すと扉が開くので、そこの星タヌキ倒すと報酬の月ルーン最大22個になります

    攻略の報酬を修正してください

    • 冒険者さん
    110
    2015/10/22 00:59 ID:kponyodm

    ここ、ルーンや祭よりもソウル稼ぎじゃね?倍書使って鬼で回りたいくらいだわ、TA並みに早く終わるし…

    • 冒険者さん
    109
    2015/10/22 00:50 ID:eh086h0t

    >>108

    自分でホストすれば良いのにね・・

    奥を見たいからホストしたのに即クリアされると行けないよ・・(泣)

    • 冒険者さん
    108
    2015/10/22 00:44 ID:jcu5smkg

    >>100

    8ってそんなやる価値あったっけ?

    とっとと終わらせて10出したい人かも。

    • 冒険者さん
    107
    2015/10/22 00:44 ID:eh086h0t

    >>100

    左奥の狸倒して月の祭りルーン1.5倍で27個 確認しました。

    ちなみに、太陽の祭りルーンは3個でしたw

    • 冒険者さん
    106
    2015/10/22 00:43 ID:lrdkzuis

    ★10・・・ボスが同期してないのは知ってたけどさ・・・

    自分の画面でマンティコアが自分から見て下のほうにいたのに、何故か横から火炎放射食らって死亡orz

    マンティコア出てからずっと画面内に収めてたから、何が起きたか意味不明

    ミノのブーメランじゃないことは確か。だってダメージ受ける直前に確かに自分の左側から来る扇形の赤い面は見えたんですorz

    ホントに誰の攻撃を受けたんですか、私はorz

    • 冒険者さん
    105
    2015/10/22 00:41 ID:f0rdie2c

    >>55

    ヒールいる?

    • 冒険者さん
    104
    2015/10/22 00:40 ID:ipp603q0

    >>101

    今、板見てきたらホストが明記してるから必要無いんだね、済みません。

    • 冒険者さん
    103
    2015/10/22 00:35 ID:f0rdie2c

    >>93

    ね(笑)

    • 冒険者さん
    102
    2015/10/22 00:35 ID:r28shp50

    >>73

    「なんでコレ気付かないままリリースするかな?」っての多すぎだよね

    月と太陽のロゴでも床に貼っておけばいいだけなのに

    • 冒険者さん
    101
    2015/10/22 00:34 ID:ipp603q0

    星10募集板は月ルート、太陽ルート個別に立てるのはどうなのかな…

    • 冒険者さん
    100
    2015/10/22 00:31 ID:eh086h0t

    ★8左奥の沸き狸5×2を倒しに行かずクリアするツキミは馬鹿なの?

    報酬減るんだが・・

    • 冒険者さん
    99
    2015/10/22 00:31 ID:hctf1zpx

    >>75

    ランマチだとホストが明記してても、読まずに好き勝手に進む人が多いから明記してないと余計に好き勝手されそうだね

    • 冒険者さん
    98
    2015/10/22 00:30 ID:rtftzm7n

    >>94

    おにぎり美味しすぎてルーン枯渇マンのワイは逆に周回するハメにw

    嬉しい誤算やで

    • 冒険者さん
    97
    2015/10/22 00:30 ID:ouqxqvza

    >>68

    皆さんありがとう やっぱ初日だから慣れてない人が多いのかもね チェスが多くてうっとおしいのとチビミノブーメランかな

    • 冒険者さん
    96
    2015/10/22 00:25 ID:hcfgc8tr

    テトライダーのS2で宝箱壊させるのやめてくれ〜

    • 冒険者さん
    95
    2015/10/22 00:24 ID:h3r4yuho

    >>76

    テトライダーは最後の武者戦死なずにS2多段をコンスタントに吐いてれば十分すぎるほど働いてるよ

    あと、一人いると嬉しいのは真・日月の杖持ちの回復魔がいると安定する上に宝箱開けにSP使わずに済むからうれしい

    とにかく鬼門は協力で色々とバグってる高体力武者2匹をいかに安全に溶かすかだから、アタッカーなら魔族特効または高火力スキル持ち、回復なら味方をよく見る魔がもっとも必要とされてるはず

    • 冒険者さん
    94
    2015/10/22 00:23 ID:hslfca9x

    祭りルーンのかず凄いね。倍書使ってあと5回で終わりそう。ダグラス協力もこれくらいにしてくれれば良かったのになぁ。

    • 冒険者さん
    93
    2015/10/22 00:23 ID:pige9805

    何しに来てんだよってくらい武者で死ぬアホなテトラばっかだな

    • 冒険者さん
    92
    2015/10/22 00:22 ID:r28shp50

    >>68

    日月の杖持って来ないからビームで宝箱開けてボス戦時にはガス欠って展開が何回かあったな

    中央行きたいからあえて持って行ってないんだけど

    • 冒険者さん
    91
    2015/10/22 00:21 ID:b00wbk4m

    >>84

    ありがとうございます! 月側ルートに飛び込むと OKでした!

    • 冒険者さん
    90
    2015/10/22 00:20 ID:jdus5j2d

    >>70

    ☆8は門開けて中入らないと沸かないからイベ杖持てない夏カスじゃ無理。

    • 冒険者さん
    89
    2015/10/22 00:15 ID:tgscll5r

    >>73

    看板邪魔すぎだよね。

    初回あれで死んだわw消そうとしてるときにうまいことチェス降ってきたw

    • 冒険者さん
    88
    2015/10/22 00:14 ID:j0x1atlg

    >>44

    お前に指図されるのキモわ〜カス

    • 冒険者さん
    87
    2015/10/22 00:12 ID:tgscll5r

    >>68

    ボスはそれほどでもないけど、雑魚が結構面倒なのが多い印象。

    チェスとかアーチャーとか。他のも普通に攻撃力高い。

    それをくらわないようにしてスキル連発してるとボス面最初SPきれてきつくなる。

    近接だと武者はSP回復やりにくいから・・・。

    • 冒険者さん
    86
    2015/10/22 00:10 ID:ml1jyqrf

    >>84

    月側に行くのはどうでしょう?

    • 冒険者さん
    85
    2015/10/22 00:09 ID:mo3h2yov

    >>84

    ホストになって→ルートで良いんじゃね?

    • 冒険者さん
    84
    2015/10/22 00:07 ID:b00wbk4m

    ☆10で 太陽の祭りルーンばっかりで  

    月の祭りルーンを多く出す方法(コツ)はあるのかな???

    • 冒険者さん
    83
    2015/10/21 23:58 ID:sorb0dxd

    >>60

    OK、たったいま倍書2冊で1000個×2+総数2000個終了

    • 冒険者さん
    82
    2015/10/21 23:52 ID:orptx3fz

    >>61

    真ん中行きたいからね宝はビームで開けれるし

    •  
    81
    2015/10/21 23:50 ID:betuaagz

    >>78

    ☆10、身内とオウガ二人で回してますが、楽勝です。

    • 冒険者さん
    80
    2015/10/21 23:47 ID:mo3h2yov

    >>78

    魔は事故っても仕方ないと思う。

    チェス多いからオウガでS1は使わない様にしてる。

    • 冒険者さん
    79
    2015/10/21 23:46 ID:mo3h2yov

    >>69

    そうなのか!

    燃焼であと少しのマンティがスローになって燃焼ダメ入らなくなったと思ったけど単に燃焼切れただけか。

    • 冒険者さん
    78
    2015/10/21 23:43 ID:r7b0ob1p

    >>68

    まだ初日だし、初見で湧きわかってなかったら横湧きで事故死という可能性も…

    というか、ツキミで初見のとき立ってる所にチェス湧いて、出現と同時にぐるぐる多段して即死しましたごめんなさい(´;ω;`)

    • 冒険者さん
    77
    2015/10/21 23:43 ID:dkg856dc

    >>69

    敵への状態異常は上書きされることはないよ

    例えば燃焼してるマンティにカティアS2の毒が入っても燃焼の効果は続いてる

    見た目は燃焼状態のままでも毒の効果も入ってるし燃焼の効果が切れて見た目が普通の状態になっても

    毒のダメが入ってたらそのマンティはまだ毒の状態異常が入ってる状況なはず

    • 冒険者さん
    76
    2015/10/21 23:38 ID:o9rovhmq

    ⭐10クエはどのキャラで行くと喜ばれるの?獅子テトラでいってるけど邪魔になってる?

    • 冒険者さん
    75
    2015/10/21 23:35 ID:mc7rxpyr

    ☆10のルートはホストが明記してない限り、早い者勝ちは仕方がないかな

    • 冒険者さん
    74
    2015/10/21 23:35 ID:iicoiq0a

    >>25

    ツキミさん率先して床舐めないでください

    • 冒険者さん
    73
    2015/10/21 23:34 ID:fgaxcmdt

    看板消えるって(*ノ´∀`*)ノ

    • 冒険者さん
    72
    2015/10/21 23:34 ID:d5k84134

    >>70

    ごめん、持ってないのだぁ( ;∀;)笑;

    ランマチだとイベ杖もってる人少ないから自分でやったほうが早いかと思って

    • 冒険者さん
    71
    2015/10/21 23:30 ID:mo3h2yov

    >>68

    オウガだけど一回もぺろってないよ。

    ぺろるポイントがわからないレベルだと思う。

    雑魚稼げば武者2体タゲ取っても余裕だしな。

    • 冒険者さん
    70
    2015/10/21 23:28 ID:eabrben5

    >>54

    夏カスが早くね?www

    • 冒険者さん
    69
    2015/10/21 23:28 ID:mo3h2yov

    >>65

    回復嬉しいね!

    オウガ餅持ちなら武者のタゲ取り忘れずに!

    キングで来たらボス入ったら速攻でS2頼みたいね。

    後、燃えてるマンティに他状態異常上書きはご勘弁を

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ