Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】神気ライフォード(ミステリー版)の評価とスキル コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数286
  • 最終投稿日時 2017/12/04 15:18
    • 冒険者さん
    176
    2016/09/22 17:23 ID:agu2v0ou

    >>173

    ネガティブな意見が多いけど、マッスルについては割と役に立ってると思うよ

    ランマチだからだとは思うがライフォード使ってる時が体感一番安定する

    他のキャラでいくと意外と周りがバタバタ倒れる

    • 冒険者さん
    175
    2016/09/22 17:17 ID:agu2v0ou

    >>168

    俺はハルカ餅持たせてるけど今んとこ割れた事ないかな

    モチーフは他キャラ用としても欲しいなと思う

    • 冒険者さん
    174
    2016/09/22 14:40 ID:ibdgoxx0

    >>173

    ☆12だった

    • 冒険者さん
    173
    2016/09/22 14:39 ID:ibdgoxx0

    モチーフ持たせてマッスル☆13行ったけどバリア割れないほんと割れない驚きの割れなさだった...

    役に立ったかはやはり不明

    • 冒険者さん
    172
    2016/09/22 12:56 ID:t2gm580g

    回復と速度アップのおかげでとても使いやすい

    しかしスキルの挙動は制御しづらく、敵に当てられないことも

    まあ、サポート向きなのかな

    • 冒険者さん
    171
    2016/09/22 12:10 ID:cqr6ciem

    >>160

    ありがとうございます。更新しました

    • 冒険者さん
    170
    2016/09/22 11:46 ID:qe4empiw

    >>161

    もっと広ければ良かったのにね

    中途半端に感じる

    • 冒険者さん
    169
    2016/09/22 08:29 ID:khp8fzir

    >>166

    俺は槍キャラではないけど、旧クライヴ(剣士)を思い出したな。

    いや、スキルの使用感すごく似てるし。

    S1は追尾の突進技でS2が前方飛び上がりワロスとか意識しすぎだと思った。

    そういえば、ライフォードが初登場した際にクライヴと比べてる人もいたなぁ。

    • 冒険者さん
    168
    2016/09/22 08:20 ID:khp8fzir

    >>165

    今回の所はモチーフも結構役に立ってくれるよね。

    普段は使えないとか言われてる感電強化100%も役に立ってるし。

    • 冒険者さん
    167
    2016/09/22 07:52 ID:sggg7tqb

    槍特有のシールドで協力プレイ時にみんなを守る役割の試験キャラかな。

    けれど、大体のキャラは自己完結してるから守る必要がない。

    また、敵を殲滅して敵から攻撃そのものを無くしてる現環境では輝き辛い。

    ガード中も攻撃するオプションが欲しかったかな。

    防衛系のクエストだと役立つかもだけど、防衛系そのものが不評だからなぁ。

    • 冒険者さん
    166
    2016/09/22 05:54 ID:bgs2dj80

    既視感あるなぁと思ったらクリスマス・メルクリオだ

    どうしてこう、槍キャラはレナとかピークみたいなぶっ壊れか

    協力でもソロでも微妙、みたいなポジションの2極なのか

    • 冒険者さん
    165
    2016/09/22 03:37 ID:ec7d15g8

    ぶっちゃけ筋肉フェスはライフォード接待ステージ

    狭いし、敵も武者とかジャスガ取りやすい奴ばっかり

    マッスルゴーレムも感電効きやすい

    • 冒険者さん
    164
    2016/09/22 03:04 ID:brafesl7

    >>132

    なんか論点ずらしたいんだろうけど稚拙過ぎて草。

    レナ餅以外だとウッドってどういう事?wレナ餅以外の☆4武器であの武器スキルと同等の効果があるものどれだけあるか位君自身よく分かっているだろうになんでウッドになるのかな?

    「ジャスガできる」と「武器スキルと自分のスキルバフ両方掛けてジャスガしてスキル打つ」とじゃ全く手間が違うんからそこを無視して「ジャスガできる」とか言われても話が強引を通り過ぎて横暴の域だよなぁ

    その「ちょっと待て?」は自分に言ってね。

    • 冒険者さん
    163
    2016/09/22 00:53 ID:pk30k509

    殲滅力あれば一番いんだろうけど、狭い部屋にみっちり大きい敵がいます囲まれましたって時はジャスガで勝手に回復打ち放題。良い点、まず死なない。(クリア時間はとんでもなくかかる)

    協力では出遅れたり、自分で撒いた感電のためにジャスガ回復できず、囲まれる自体、倒せてないからではあるけど…

    ぶっ壊ればかり続いたから久々にジャスガ楽しい〜って思い出させてくれたりとばっちりDA(複合)に耐えてくれるだけでも十分。のんびり楽しみたい私向き。

    • 冒険者さん
    162
    2016/09/21 23:17 ID:ibdgoxx0

    >>161

    自前で状態異常バリア張れる子が多くてそんなにって感じ...

    ガード張ってるだけで自分で自分がサボってるように見えてやめた...

    • 冒険者さん
    161
    2016/09/21 22:51 ID:gl9alsu4

    今回の協力だと狭いステージで封印と呪いが弾けるから、使えるような気がする

    • 冒険者さん
    160
    2016/09/21 22:20 ID:gpx9b7mc

    確定星4で出たので餅持ち画像

    • 冒険者さん
    159
    2016/09/21 18:38 ID:ftx985es

    現状はモチーフ必要ないな

    耐久は足りてるし回収はジャスガもしてれば困ってないし感電するボス少なすぎる

    ただ星14以降きたときに役に立つ可能性はあるな…引ければ残すけど交換するほどかは迷う

    • 冒険者さん
    158
    2016/09/21 18:34 ID:d7aofy6h

    >>132

    ちょっとまって45Fの言い分だとウッドしか武器が認められないんだが

    しかもランマチでも余裕でジャスガできるんだよなぁ

    • 冒険者さん
    157
    2016/09/21 15:04 ID:brafesl7

    >>132

    ちょっと気になった。

    記憶する限りキャラ4体でボスフルボッコが可能な最高難易度協力ステージって英雄協力位しかないんだ。

    他は必ずボスのお供に中ボス+硬い雑魚が計8〜10体前後湧いてくるんだ。ナイトメアだけは湧くけど一箇所、但しドラゴン現れてから計4回湧く。

    さらっと40万ならば必ず出るかのような前提なんだが。全員レナ餅持ってる訳じゃない、寧ろ少数派だし、しかもスキル打つ前にガードチャージ状態に必ずなってるというのはランマチ見てる限り有り得ない前提だと思うんだよな。

    不思議だね。俺のやってる白猫と違う。マジ教えて欲しい。

    • 冒険者さん
    156
    2016/09/21 12:42 ID:l6p2bs6s

    >>119

    ありがとうございます。更新しました。

    • 冒険者さん
    155
    2016/09/21 12:30 ID:d4ej9qte

    >>137

    ✕「結果的に前面守れるかな?」

    ○「結果的に全面守れるかな?」

    • 冒険者さん
    154
    2016/09/21 11:02 ID:d4ej9qte

    >>148

    そもそも挑発してれば味方は後ろから殴れるから基本的に安全だし、位置取りの関係でライの前に来ちゃってもガード範囲拡大で守れるから結果的に前面守れるかな?みたいな考えだった!

    期待しすぎて(´・ω・`)になると嫌だからそこそこ期待で留めておくよ~

    • 冒険者さん
    153
    2016/09/21 07:07 ID:k96ynd9n

    改めてじっくり使ってみたが今回の中で唯一援護もなければ、強化もない…やっぱり使いづらい。なんかもっさりする。アジルスの機雷みたいなの補助にあっても良かったのに!

    入手キャラはアストラナイトメアの蜂軍団のところ潜らしたが、ライフォードだけクリアできない。下手でごめんなさい。でもやっぱりダメだった

    • 冒険者さん
    152
    2016/09/21 05:22 ID:kmudawqq

    >>132

    ちょっと気になった。

    ボス面は4人で袋叩きだよな?

    これ2HITでクリなしで計40万として。キャラ4体の集中砲火でも倒せないボスか、火力の足しにもならない場面って何処に有るんだろ。俺のやってる白猫にみあたらないんだが。

    仮に湧き潰し前提だとして、潰せなくて次にスキル撃つまでに全滅するようなボスも見当たらないんだよな。

    不思議なんだよ。俺のやってる白猫と違う。マジ教えて欲しい。

    • 冒険者さん
    151
    2016/09/21 03:25 ID:ok9x2f9s

    殲滅速度は速くないが言うほど弱くなかった

    カウンターだと呪い防げるしなかなかいける

    ただ雷よ…爆ぜろ!の範囲が前方だけなのが気に食わん

    • 冒険者さん
    150
    2016/09/21 02:04 ID:r6ro714u

    エーベル餅にピークアクセ付けるとシールド耐久が二倍に!(武器守備力を計算に入れて)

    ナイトメア13でシールド出しっぱでも、15秒は耐えてくれるかな

    被弾前提の職がいても安心だね

    • 冒険者さん
    149
    2016/09/21 01:57 ID:r6ro714u

    >>146

    攻撃範囲やサポートは茶熊ソフィの方がまだ優れているけど

    生存力や火力ではライフォードが一枚上手かなぁ

    感電と雷に頼り切りの所もあるから、一概には言えないけどね

    • 冒険者さん
    148
    2016/09/21 01:53 ID:ibtw6iyd

    >>137

    ガード拡大させて味方守りたいのに味方に敵を引き寄せる結果になってアンチシナジー

    会心UPがS2に付くから、はやりの会心ダメUP来そう

    ASは雷ダメとかシールド耐久UPあたりかいね…ま、あまり期待はよそうぜ

    • 冒険者さん
    147
    2016/09/21 00:39 ID:f162v75j

    >>119

    気付いてもらえるようにあげとくね

    • 冒険者さん
    146
    2016/09/21 00:00 ID:shbgncvs

    手持ち最強槍が未だに茶ソフィなんだけどさすがに茶ソフィよりは上?

    • 冒険者さん
    145
    2016/09/20 23:49 ID:gpx9b7mc

    >>141

    踊れ!

    • 冒険者さん
    144
    2016/09/20 23:28 ID:kfk4l4ti

    >>137

    オウガ「わかる」

    • 冒険者さん
    143
    2016/09/20 23:06 ID:g8vfqnv6

    ザックのイベントにでてきてたけど銀の国の内乱となんか関係あるのかしらん?

    ホンマ謎の多いキャラだな

    • 冒険者さん
    142
    2016/09/20 21:04 ID:r2q1iwfh

    2D3D画像が提供されても更新されない新キャラのページがあるらしい…

    なんだろう……なんかていうか…こう…可哀想

    • 冒険者さん
    141
    2016/09/20 21:01 ID:fuws22ts

    踊れ!

    • 冒険者さん
    140
    2016/09/20 20:19 ID:e32j5gsw

    ディートリヒってやつと見た目と火力似てるね。

    半年くらい前のキャラクターと。

    • 冒険者さん
    139
    2016/09/20 17:47 ID:hjrr2trs

    >>121

    誰でもなります

    • 冒険者さん
    138
    2016/09/20 17:10 ID:gin9pomh

    ライフォード降ってきて萎えたけど、使ってみると案外火力出るし、ガード範囲拡大で味方守れるし、スキル1のボイスの「片腹痛い」も地味にツボで自分の中でお気に入りのキャラになった。

    ただ思い出だけは、全然理解出来なくてミステリーイベントキャラ最大の謎だと、思ってる。

    • 冒険者さん
    137
    2016/09/20 14:46 ID:ff9mkr2r

    性能的に餅に挑発つかないかなぁ

    フォースターのライフォ餅も挑発あったしピーク餅逃してる俺からすると結構期待してる

    • 冒険者さん
    136
    2016/09/20 14:42 ID:qsedsijg

    >>118

    wikiに皮肉が必要かな?

    1ユーザーとしてのコメントと編集はちゃんと分けて考えないとダメだよ

    • 冒険者さん
    135
    2016/09/20 14:04 ID:k5p5ypex

    例の短所の記述が消えたせいで

    まるで欠点のない強キャラみたいだぁ…(白目)

    • 冒険者さん
    134
    2016/09/20 09:44 ID:k085wr5d

    >>132

    弱いと言いたいにしてももっとほかの言い方が...

    それは置いといて、別枠ガチャであるわけですし、クリが出なかったとしても約10万は出せています。特に弱くはないと思ってます。

    みんなガード範囲拡大についてばっかり評価がついていて使いどころは...となっているのは悲しいですね

    • 冒険者さん
    133
    2016/09/20 03:47 ID:brafesl7

    >>132

    あ、会心は他と同じ位だね。見間違えました、すいません

    • 冒険者さん
    132
    2016/09/20 03:40 ID:brafesl7

    >>129

    えーと突っ込みどころ満載な画像だが、クリティカル出るまで何回試したのかな? S2で会心上げてもやっと並みのキャラ並みにしか会心値行かないよね、明らかに素の会心値がS2ありきの調整入ってるから。

    S2打ってレナ餅バフ掛けて更にガードチャージまでしておまけにクリティカル出てやっとその数字?

    逆に雑魚だと証明しているようなもんだよそれw

    • 冒険者さん
    131
    2016/09/20 01:00 ID:b4jod3cg

    ネモと銭湯いったら、なんだお前その金玉はってネモの金玉ビローンビローンってしてそう。

    • 冒険者さん
    130
    2016/09/20 00:57 ID:fpw8k26w

    ゴミ

    • 冒険者さん
    129
    2016/09/20 00:50 ID:d7aofy6h

    これが雑魚とか笑えるわ

    • 冒険者さん
    128
    2016/09/19 23:24 ID:ffbbwedt

    ジャスガ範囲拡大だったら壊れだった?

    • 冒険者さん
    127
    2016/09/19 21:44 ID:gq3k87by

    >>87

    エアプは黙って強キャラ使ってろ

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ