Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】ウォーロードおすすめキャラランキング(クラスチェンジ) コメント一覧 (5ページ目)

  • 総コメント数473
  • 最終投稿日時 2018/06/13 19:24
    • 冒険者さん
    315
    2018/04/03 06:51 ID:e71xqfk8

    >>273

    あれま

    まぁ参考になれば良いので十分です!まだカスなので!

    • 冒険者さん
    314
    2018/04/02 23:21 ID:r7z6rlb0

    やっぱりこうなった。上位職では無い事を今更強調しだしたよこの糞運営

    • 冒険者さん
    313
    2018/04/02 22:41 ID:kfh32yjn

    チャージバッシュ2回すんのいらなくない?

    あれテンポがすんごい悪い気がするんだけど。旧フォームの癖なのかチャージスマッシュの後通常に繋げてたから逆に使いづらくなった

    • 冒険者さん
    312
    2018/04/02 22:00 ID:ef3phcqm

    >>198

    強くても戻してほしい

    • 冒険者さん
    311
    2018/04/02 20:43 ID:h3pvl9ft

    >>304

    ネムのオートスキルの関係でバフ掛ける前から+200%の補正がある

    3倍から5倍になるから大体こんな感じになるんだろう

    • 冒険者さん
    310
    2018/04/02 20:35 ID:sj1efvqp

    >>273

    gamewithは斧だけ間違っているよ。

    ウルドの攻防会2%が3%になってるから。

    一応、攻163.5 防101 会127.5

    他職はOK

    • 冒険者さん
    309
    2018/04/02 20:33 ID:cgcu81i2

    不具合が起きてないにも関わらず致命的な不具合で荒れた弓CCに追いつきそうなコメント数

    いや〜大成功のCCでしたね…

    • 冒険者さん
    308
    2018/04/02 20:25 ID:ospc1y9l

    >>299

    ってゆってもあほみたいに施設出したのもなんも考えずに乗算でやってきたのも運営なんだよね

    なんで今さら運営のケツをなんで俺らがふかんといけんのよ

    • 冒険者さん
    307
    2018/04/02 20:23 ID:jqrrjuco

    >>304

    通常200%バフで50%程度しか上がってないのか

    ↑のバスタースピン強化100%以下の上昇率ってことはバスタースピンにおける通常強化の割合が低く設定されてんのかね

    • 冒険者さん
    306
    2018/04/02 19:54 ID:f2ps8uvu

    >>273

    ありがとうございます!

    まだ終わってないので端数省きました…

    参考にします

    • 冒険者さん
    305
    2018/04/02 19:47 ID:t29u1qzt

    >>296

    ごめん、通常強化が乗らないの意味がわからない

    もし「通常攻撃のダメージアップ」の事ならCC後バスタースピンにも適用される

    威力が無いのはCCで強化されてないから単に素の倍率が1ヒット0.5倍しかないだけ

    • 冒険者さん
    304
    2018/04/02 19:40 ID:b41bz9h2

    >>296

    CCネムのバスタースピンを案山子Lv999相手に使ってダメージ検証

    どちらもLsネム、クリティカル無し、ウッド装備無しでのスピン中1ヒット辺りのダメージ。

    なお試行回数は片手で数えられる程度

    S2バフ前7000/S2バフ付与後11000

    元の倍率がクッソ低いだけで通常攻撃ダメージアップは乗っているみたい

    • 冒険者さん
    303
    2018/04/02 19:40 ID:rpjc3hc8

    >>210

    レムにはエマにはない強さがあるって信じたい。

    • 冒険者さん
    302
    2018/04/02 19:39 ID:dvh41f26

    >>298

    最近ではナギモチーフAS2にバスタースピンのダメージ+100%、SP回復量+2

    このようなスキルがあります、おすすめされていない自分の好みのキャラをCCさせているので試してきました。

    なお、CCさせたキャラは通常攻撃強化を持っていません。

    茶ティナモチーフでのバスタースピン7Hit 白ダメ約6〜7万

    ナギモチーフでのバスタースピン7Hit 白ダメ約11〜13万

    こんな感じになりましたので仕様ではないかと思われます。

    • 追記
    301
    2018/04/02 19:17 ID:re9qx2k8

    >>298

    これ仕様ならどなたか編集出来る方、上に注意書きをしていただけませんか?

    正直納得してるものじゃないですが、不具合でないなら気になる人が今後も出てくるかもしれませんので・・・。

    それともこれは運営に一度確認してみた方がいいですかね?

    • 返信ありがとう
    300
    2018/04/02 19:14 ID:re9qx2k8

    >>298

    えぇ・・、単に忘れたではなくスピンはSP回復手段として運用して下さいと意図的にやってるってこと?そこまで下げにかからないといけないようなものかなこれ・・・。

    • 冒険者さん
    299
    2018/04/02 19:02 ID:d6crxfn3

    >>297

    というかタウンのインフレ抑えるのがそもそもの目的だしね

    単純に2.5倍ステータスがユーザー間で違うとかアクションゲーとしてはおかしいし

    • 冒険者さん
    298
    2018/04/02 19:02 ID:ahibgq94

    >>296

    通常攻撃とバニッシュは通常を変化させたものだから通常強化が乗る

    バスタースピンは職強化で追加された特殊アクションだから通常強化は乗らない

    • 冒険者さん
    297
    2018/04/02 18:59 ID:i84ud3m4

    今頃理解したが、CCは新規救済処置だったんね

    HP5000も一般プレイヤーならタウンで同等程度、攻撃もタウン上昇によるインフレ抑制

    戻せるようになるらしいから別に良いが去年は属性ダメージ、今後の登場キャラはCC前提で強化されるキャラしか作れないってことか

    • 冒険者さん
    296
    2018/04/02 18:28 ID:re9qx2k8

    ん?これ通常攻撃とバニッシュは追加要素だからダメージ増えてるけど、元々あるバスタースピンは増えないのか?

    • 冒険者さん
    295
    2018/04/02 16:32 ID:ohfw0538

    >>294

    ピークはASバフあるし微妙じゃない?

    それ抜きにしても15すら微妙火力だったし出番ないでしょ

    斧CC全体がASバフ持ち非推奨だから今後も出なさそう

    • 冒険者さん
    294
    2018/04/02 16:27 ID:isx98xs0

    夏アーモンドピークはどんな感じでしょうか

    やっぱりオススメにも載ってないって事は微妙なのでしょうか・・・・・

    どなたか良ければ情報お願い致します

    • 冒険者さん
    293
    2018/04/02 15:59 ID:ohfw0538

    >>287

    龍CCは改造力で言うと確かに当たりだったけど

    物理50%アップもらってる双剣が結局は据え置き度含めて当たり率は高かったと思う

    • 冒険者さん
    292
    2018/04/02 15:46 ID:km5vd7f1

    >>290

    被ダメ減もあるからウォルターに呪い持たせても通常中9割カットしてるから余程じゃない限りナイフエッジデスマッチして勝てる

    • 冒険者さん
    291
    2018/04/02 15:44 ID:km5vd7f1

    >>287

    竜が優遇されたのは多分コスト意識したんじゃないかね?

    • 冒険者さん
    290
    2018/04/02 15:41 ID:ih06m8x7

    通常攻撃コンボ、転倒無効っぽいね。

    • 冒険者さん
    289
    2018/04/02 15:29 ID:tdzcuth1

    >>248

    もうええやろ

    タウンマ以外はカスだと知らんかっただよ

    いつまでも続けるなよ

    それとこれ間違えてスレ立てしたわけで、本来枝に書くつもりだったわけで

    ぶっちゃけオススメCCに関係ない

    消してええんちゃう?

    • 冒険者さん
    288
    2018/04/02 15:08 ID:qoxv6d5k

    >>287

    通常強くても攻速ないヒヨリとかはカスのままだぞ

    • 冒険者さん
    287
    2018/04/02 15:00 ID:touiufov

    通常攻撃強い奴以外ccしなくていいな

    しかもcc1回目の竜だけ頑張ったのかHP5000越えで調整

    それ以外は、HP4000前半って各々のステの伸びやすさをつけている意味がない

    斧って初期のころから高HPが長所だったよな

    いつかくるであろう槍とかジャスガにシールド強化と耐久力、HPの補正率が考慮されてHP4000を切ってそう

    無敵、飛行もある竜ccが一番の当たりとは

    • 冒険者さん
    286
    2018/04/02 13:47 ID:dlj27nh1

    >>250

    タウンは基礎値に加算だから、現行90で最大値160なら、190/260=約73%でタウンマに対して27%カット相当だろ?

    • 冒険者さん
    285
    2018/04/02 12:28 ID:r7z6rlb0

    >>218

    そう考えると五月以降って事は年末、下手すると来年位だな。不満出るからとりあえず言っとけってのは昔から何度もあった事だしな...

    • 冒険者さん
    284
    2018/04/02 11:43 ID:ssr63ysc

    もうパニッシュ配布したらええやん…

    いや、当時のユーザーは大抵持ってるだろうけど。

    • 冒険者さん
    283
    2018/04/02 10:18 ID:nnxywtxh

    >>235

    乗算による超火力で売り出したキャラをマイルド化ってゴミクズじゃん笑

    • 冒険者さん
    281
    2018/04/02 09:06 ID:t29u1qzt

    >>275

    それ案山子じゃ無い?

    打には極凍特攻+100%あるから案山子だとS2火力はまず下がるよ

    • 冒険者さん
    280
    2018/04/02 07:40 ID:c8o8oy91

    >>273

    ここのウォリアーの上昇値に今回の施設2%を足したものがタウンマだね

    研究所が終わってるなら端数は探偵事務所っぽいけど

    • 冒険者さん
    279
    2018/04/02 07:25 ID:h2nked0b

    >>273

    おお!ありがとうございます。じゃあちょっとカスなくらいか。

    施設もどんどん増えるからまとめるのお願いするのも難しいかな…

    • 冒険者さん
    278
    2018/04/02 07:22 ID:r7z6rlb0

    >>226

    超職強化なんて謳わずに、タウンが強くなり過ぎたので計算式を変えます。その際1部弱くなるキャラが出てきます。ついでにフォームも一新します。って最初に言っておけば騒ぎは最初の1回ですんだんだよな。

    コロプラ特有の隠蔽体質というか「さあ、騙すぞ!」っていうのが全面に出ちゃってるから荒れるわな。

    • 冒険者さん
    277
    2018/04/02 07:14 ID:e0l8x20k

    >>275

    双剣も良いパーティスキル貰えてなかったら割と悲惨だったからね

    斧は調整投げ出したんじゃね

    • 冒険者さん
    276
    2018/04/02 06:59 ID:pdkt2tyr

    >>201

    エマとパニ、鈴木以外は別にしなくて良いレベルだけどね

    エクセは神気あるし魔王はカジャの火力下がるから唯一無二のオート放置ができなくなる

    ヒヨリ達は同じフォースターのパニッシュがあれだけ強くなっちゃうとね…

    • 冒険者さん
    275
    2018/04/02 06:31 ID:pdkt2tyr

    今までは昔のキャラは強くなるって流れだったけどノア普通に火力下がってんだよなぁ

    • 冒険者さん
    274
    2018/04/02 06:26 ID:r7z6rlb0

    >>250

    タウンカスって昔から使われすぎて別にもう煽り的な意味で言ってる訳じゃ無いからそこに反応されんのも面倒臭い。エンジョイ派くらいに捉えておいて欲しい

    • 冒険者さん
    273
    2018/04/02 05:30 ID:n4jz4gjr

    >>272

    施設は多分逃してないから163.5

    • 冒険者さん
    272
    2018/04/02 04:31 ID:iqg90ehj

    そういやタウン最大値がどれくらいか分からんから、自分がどの程度タウンカスかよく分かんないな。

    一応斧の攻撃は158あるけど…中の下くらいかな?

    • 冒険者さん
    271
    2018/04/02 04:27 ID:iqg90ehj

    >>207

    なるほど。ではパニッシュだけやっときます。オウガいないし…泣

    • 冒険者さん
    270
    2018/04/02 03:23 ID:dfk1jxse

    >>250

    プレイ1200日くらいで毎日1時間するかしないか、

    稀にネタや旧キャラで遊び周回くらいはするけど1年くらい前からほぼ惰性。

    狸7だけど暇してる時期も多いし、そんな自分でも斧157%はあるんだよなぁ。

    片手間プレイの人って土日1時間2時間とかそんなレベルなん?

    そんなんタウンカスって言われても仕方ないと思う。

    • 冒険者さん
    269
    2018/04/02 03:22 ID:b1ka79f0

    >>250

    タウンって乗算なのよね

    90%あろうが42C1の白猫は常に敵が4割カット貼ってるようなもん

    この差がでかすぎてCCに移行してるんだけど

    • 冒険者さん
    268
    2018/04/02 03:06 ID:kl6is0md

    >>264

    全CC終わったらCCなんてありましたね的な感じで

    普通にFC乗算超火力キャラ出して行きそうな気がしてきてるけど、気のせいだよな

    • 冒険者さん
    267
    2018/04/02 03:01 ID:rs2lsris

    >>250

    カスって単語にやたら噛み付くけど、こんなネット掲示板で言われたことくらい、うっせーハゲ!くらいに思って流しときなよ

    • 冒険者さん
    266
    2018/04/02 03:01 ID:tipw2tne

    >>250

    その計画性と豆さ加減はすごいな。

    それは既に片手間とは言わんよ。

    • 冒険者さん
    265
    2018/04/02 03:00 ID:obfsjl08

    >>264

    通常500%は今までに居るよ

    チェイン含めれば1200%だって

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ